巨大なクリスマスケーキ!
嫁の出身地である兵庫県湯村温泉の温泉小学校の校舎が巨大なケーキになった!と昨日の各紙を賑わした様ですので、ご存知の方も多いかと思いますが、第二のふるさとが紹介されたようで嬉しいので思わず久々の更新です。
このプロジェクトは来年この独特の校舎が老朽化のため立て替えられる事になり、この学舎で過ごしたOBが中心になり、何か思い出になることを...と言うことで、企画されたらしいけど、この素晴らしい妙案に感心しきりです。詳しくはここ↓に出ています。
http://www.yumura.gr.jp/modules/santablog/
また、この地で義弟の嫁さん達が「湯村温泉若女将会」を結成し、「ゆむらなでしこ」などと言う大胆な(^^;名前をつけながらも、客離れが進んでいる地方の温泉地を少しでも盛り上げようと頑張っていることも、少し前に地方紙や大手新聞の地方版で報じられ、大きく刺激を受けておる今日この頃。詳しくは↓です。頑張れ!
http://www.yumura.gr.jp/modules/wakaokamiblog/
で、カニシーズンまっただ中のそんな湯村温泉へお越しの際は是非「とみや旅館」へ!(笑)HPはこちら↓です!
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年も、みな様にはたいへんお世話になりまして、誠にありがとうございました。(2022.12.30)
- お盆休みのお知らせ!(2022.08.10)
- 本年も、みな様にはたいへんお世話になりまして、誠にありがとうございました。(2021.12.30)
- 当方、新着情報のとおり、明日は臨時休業いたしますので、明日から5日(日曜)まで3連休です!(2021.12.02)
- 本年も、みな様にはたいへんお世話になりまして、誠にありがとうございました。(2020.12.31)
コメント
ちょっとひと言、書き込みを・・・
「店長さん・皆さん、よいお年を!」
・・・いい年でありますように~^^
投稿: 騎士侍 | 2006年12月31日 (日) 13時44分
コメントありがとう!>(ま)
で、そうなのよ!<夢千代号@全但バス
梅田の阪急バスターミナル発で新大阪と千里だったか??に寄ってから、約3時間半で湯村温泉に到着します。
JRに乗って行くよりよっぽど安くって早いのよ。
投稿: 店長 | 2006年12月 2日 (土) 23時09分
大きなケーキいいなぁ。おいしそう(^.^)/
湯村温泉へはオフィスのある新大阪からバス便が出ているようで、バスを見るたびに行きたいなぁと思っています。
投稿: (ま) | 2006年12月 2日 (土) 15時56分