« 日本製 5 スポーツ(SNZE13J1)を | トップページ | 日本製 5 NO.J46(SNKE87J1)を »

2007年12月19日 (水)

日本製 5 NO.J40(SNKC55J1)@訳あり品を

お買い上げいただいた、神奈川のYさんからです!たいへんご丁寧に、ありがとうございます。いろいろ喜んでいただいて、私も嬉しいです!(^^)

C55z1 先日、SEIKO5 J40を注文した横浜市の○○です。
藤本さんの受注から発送までの素早い対応、親切丁寧な内容の確認の連絡、(追跡サービスを知らせて頂いたおかげで、発送日の翌日の仕事帰りに郵便局にて受け取る事が出来ました。配達予定の前日でしたが待ちきれませんでした。感謝です。)端数の値引き、丁寧な梱包等、さすがは商売人ですね、バンドの調整もバッチリでした。藤本さんの時計に対する情熱が感じられました。いい仕事してますねぇ。
また、J40の品質については、訳あり価格の割に、ついていた傷はほとんど目立たず、ホントにこれで¥6300でいいの?いやぁ~悪いねぇ、どうもありがとうっていう感じです。この質感!これで¥6300、ど~よ!ってな感じで自慢したい衝動に駆られまくりです。とても良い買い物が出来ました事を、改めてお礼申し上げます。
ひとつだけ質問です、リュウズがネジになっていない様ですが、防水性は確保出来ているのでしょうか?
 <店長から>
 はい、その上級機種の5スポーツやスーペリアの10気圧(100m)防水でさえも、同じように通常のプッシュ式リューズです。SEIKOのその辺の技術力は素晴らしいものがありますので、ご安心してお使い下さいませ。


また、5は過去に私の父がOHもロクにしなかったにも関わらず、20年近く使えたので、私はOHをしてそれ以上に使い倒すつもりです。
壊れにくい、ほぼメンテナンスフリー、そして低価格というのが私の日本の工業製品に対する印象です。(その代表がクルマです)欧州系はメンテナンスを楽しみつつ、じっくり付き合って使い倒すみたいなところがありますよネ。
 <店長から>
 まさにそう印象ですね!ただ、日本車でも使用頻度によりオイル交換はしないといけませんので同じようにその5も今までよりちょっと進みだしたなー、とか、逆に遅れだしたなー!という風な時がOHのタイミングです。そのタイミングに気がつかないと、余計な出費が必要になります。

使っていようが、いまいが、必ず数年で劣化するゴム部品は、時限爆弾を仕掛けられている様でなかなか笑えます。土に還りやすい材質の物を使い、定期的な交換を前提にしている設計者の割り切り度には目を見張るものがありますねぇ。思想の違いですね。あ、すみません、あまりに長文で乱文になってしまいました。最後に、御社の益々の御発展を願っています。以上。

| |

« 日本製 5 スポーツ(SNZE13J1)を | トップページ | 日本製 5 NO.J46(SNKE87J1)を »

SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本製 5 スポーツ(SNZE13J1)を | トップページ | 日本製 5 NO.J46(SNKE87J1)を »