ORIENT オリエントスタークラシック(WZ0271ER)を
お買い上げいただいた、東京のOさんからです!たいへんご丁寧にありがとうございます。無事コマ調整で来て、良かったですね!(^^)
<到着後>
本日、オリエントスター(オレンジダイアル)無事到着しました。
ありがとうございました。
ひとつ、質問したいのですが、ベルトのコマの取り外しはマイナス精密ドライバではづすのでしょうか。
ワリピン式の押し出し方式でしょうか。
あまりに、小さいのでよく見えなくて戸惑っています。
店長から:
ORIENTのそのクラスではマイナスネジ式はありませんので、割りピン式です。
一番いいのは虫メガネのような拡大鏡でベルトの横部分から観察するのが一番確かな方法です。
そうしますと、ピンの向きも判ってやり易いです。
尚、ピン式の場合はベルトの裏側に矢印「↓」の刻印があるかと思いますので、ピンはその矢印の方向に抜いてください。
また、抜いたピンは出したところの穴(矢印の向いている方)から、ピンの方向を変えずに元に戻すように、挿入してくださいね。
<後日談>
オリエントのベルトのコマはずし、無事完了しました。
やはり、ワリピンの押し出し式でしたが、少々渋く、硬く、・・・ミシン油などをたらしながら、苦戦の末、抜けました。
ワリピンに少々“点錆”もどきがあったので硬かったのだと思います。
ご教示無ければ、未だに、マイナスドライバで回し続けていたかと思うと少々、ゾッとします。
ありがとうございました。
次回は「セイコー5のダイバー」なんぞで、夏頃にお世話になるやもしれませんが、その時は、また宜しくお願いいたします。
今回は、本当に良い買い物をさせていただきました。
改めて、お礼申し上げます。
お店の益々のご発展をお祈り申し上げます。
時節柄、風邪など召しませぬよう、ご自愛くださいませ。
| 固定リンク | 0
「ORIENT」カテゴリの記事
- スポットページのオリエントスタークラシック(WZ0241FD)(2022.06.08)
- お手持ちのORIENT ダイバーズのKAMASUとRAY2の風防カスタム(2021.12.29)
- お手持ちのオリエントのダイバーズ2点(MAKOとRAY・RAVEN2)をパーツ持ち込みにてサファイア風防に交換して欲しい(2020.12.11)
- カラフルな文字盤のオリエント新作レディース(WV0011NB)をお取り寄せ依頼(2019.10.08)
- ちょっと高い日本製 5 シリーズ(SNKN11J1)と、取り寄せオーダーにてオリエントスター・レディース(WZ0441NR)(2019.02.26)
コメント