CASIO G-SHOCK の裏蓋パッキンとねじを取り寄せて欲しい
とご依頼いただいた、何度かご利用いただいている、香川のTさんからです!嬉しいお言葉をありがとうございます。ついでにシリコン塗布器やSEIKOから出ている裏蓋の十字ねじ専用のプラスドライバー(近々工具ページに追加します)をお買い上げいただきました。
お返事遅くなり申し訳ありません。
丁寧、迅速なご対応ありがとうございました。
無事商品到着しパッキン交換完了致しました。
写真のG-SHOCK Fox Fireは昔弟が高校の時に使用していたものです。(約10年前に購入、仕事で使ってるのでキズだらけ)
仕事が建設業の為SEIKO5が使用できないので、G-SHOCKが電池切れで放置されていたのを発見し電池交換しましたが、最近液晶ガラスが曇り始めたので、パッキンを交換しようと思い店長様にお願いしたところ、部品取り寄せ可能と返信がありとてもうれしかったです。
店長様の所で購入していないのに、親切に部品取り寄せしていただきありがとうございます。
実は他のG-SHOCK専門Shopで部品取り寄せ可能か聞くと、不可能と返事があったので、もしかして店長様の所で取り寄せ可能では?と思いお伺いしたところ、可能と返事があり店長様の客を大事にする姿勢がすばらしく感じます。
もう一つのBaby-Gは、これまた姉が使用していた物です。
これも電池切れで放置していたので、ついでにパツキン交換しました。
以上無事交換出来ましたので報告終了します。
今後も相談しますのでまたお願いします。
ついでに今後もファイブを愛用していきたいと考えておりますので、次回購入の際もよろしくお願いいたします。
| 固定リンク | 0
「時計修理」カテゴリの記事
- 以前お買い上げのブッラクボーイ(SKX007J)が突然動かなくなったと修理依頼(2023.03.14)
- 以前カスタムしたSUMO(SBDC033)が遅れだしたと、OH(分解掃除)をご依頼(2023.03.09)
- 以前お買い上げいただいた 5 スポーツ(SNZH55J1)のリューズが固くなり操作しづらくなったと修理依頼(2023.03.08)
- 以前お買い上げの ORIS ポインターデイトのブレスのピンが抜け落ちたと(2023.03.02)
- お手持ちのSEIKOダイバー(タートル等)5本のカレンダーを日本語化と1本はOHもして欲しい(2023.02.28)
コメント