以前お買い上げいただいたSinn 244TI.Iが大幅に進むように
なったので、修理して欲しいと依頼があったのですが、その症状からあるアドバイスを差し上げましたら、直ったそうです!良かったですね!(^^)
<お問い合わせ時>
以前、購入したSinn244が衝撃のためか?大幅(一時間に数分)に進むようになり、時刻調整が必要と考えています。
そちらに出向けば、時刻調整などは可能ですか。
PXへ送るのが良いでしょうか。よろしくお願い致します。
店長から:あらら、それはたいへんですね。
一時間に数分とかの場合は衝撃の為にテンプのヒゲゼンマイが絡んでしまい、その長さが短くなった為に反復回転運動数が早くなり、異常に進んでいるものと思われます??
もしそうならば、少々手荒い方法ですが、そちらで時計の文字盤を下に向けてガラス面を手の平に少々きつく当てることにより、絡みが外れて直る場合があります。
ショックには同じショック療法でと言うことですが、何度かやっていただいて、直らないようでしたら、裏ぶたを開けて修理をさせていただきます。
<その後>
こちらにメールが届かないようでご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありません。
指示の通りやりました。金曜の夜から現在まで以前と同様の精度になりました。
ありがとうございます。
| 固定リンク | 0
« ブラックモンスター(SKX779K)と7S35スペシャルとレギュラー 5 NO.90(SNK809K2)の3点を | トップページ | 以前お買い上げいただいた7S35 スペシャルに市販の革ベルトを着けた写真を »
「時計修理」カテゴリの記事
- お手持ちのメカニカル(SARB035)をOH(分解掃除)ついでにカスタムして欲しい(2023.05.24)
- 前に手に入れられたカスタムされたボーイ(SKX007K)が動かなくなったと、修理依頼(2023.03.31)
- 昨年お買い上げいただいた日本製 5(SNKL23J1)不調とのことで修理依頼(2023.03.28)
- 以前お買い上げのブッラクボーイ(SKX007J)が突然動かなくなったと修理依頼(2023.03.14)
- 以前カスタムしたSUMO(SBDC033)が遅れだしたと、OH(分解掃除)をご依頼(2023.03.09)
「質問(Q&A以外の有益な)」カテゴリの記事
- 渋いブルー文字盤が特徴の復刻タートル(SRPC25K1)(2021.10.02)
- 内装回転リング等のオレンジの色使いがカッコいい新型日本製 5 スポーツ(SRPB31J1)、そして自動巻時計の手巻きの是非についてご質問(2020.07.03)
- 先日お買い上げいただいたパーツページのダイバーズ等用チタン製高級留め具(18mm)を追加でご注文と、ヘアラインの復活方法のお問い合わせ!(2020.04.30)
- 先日お買上げのお客様から「巻き上げについてですが、説明書にある以上の回数を振っても構造上は問題無いのでしょうか?なにぶん、機械式が初めてなもので稚拙な質問御容赦ください。」と(2017.11.27)
- 久しぶりに再入荷したブラックボーイのボーイズサイズ(SKX013K)を(2017.06.28)
コメント