« ↓下の記事にあるような訳あり品 | トップページ | 日本製 5 NO.J5(SNK207J1)とJ52(SNK561J1)を »

2009年9月11日 (金)

先日お買い上げいただいた新型ダイバーズ(SRP043K2)が急に進むようになったと

お問い合わせいただいた、岩手のSさん。急に進みだしたときだけできる応急処置方法をお知らせしまいたところ、無事直ったようです!良かったです!(^^)

 <お問い合わせ時>
その節はお世話になりました。購入した時計は、大変気に入り、毎日のように使用しております。
今回メールしたのはその購入した時計のことなのですが、本日(9/8)になり、急に時間が30分以上も進むようになってしまいました。
丁寧に扱っておりましたし、購入から1ヶ月も経っておらず、まっ たく原因が分からず困っております。
この件で、貴店の対応をお教え願いたいのですが、どうぞ宜しくお願い致します

:店長から
 たいへんご丁寧にありがとうございます
 ハッキリ断定はできませんが、その症状からしますと、内部パーツのテンプという部品のヒゲぜんまいが何らかのショックを受け絡まってしまい、ゼンマイの長さが短くなった為に反復回転が早くなり、異常に進んでいるものと思われます??
 こういうことは時計を落としたりした時になり易いのですが、自覚症状が無いようなショック(知らないうちにぶつけたり、自転車で大きなショックが手に伝わったとき等)を受けた時もなることがあります。重い時計の場合普通の時計比べ、気づかないうちにそうなる確率が高いです
 その場合、少々手荒い方法ですが、そちらで時計の文字盤を下に向けてガラス面を手の平に少々きつく当てることにより、絡みが外れて直る場合があります
 ショックには同じショック療法でと言うことですが、何度かやっていただいて直らないようでしたら、こちらに送っていただけましたら、裏ぶたを開けて修理させていただきます

 <試された後にメールいただきました>
こんにちは、先日メールした○○です。
貴店からメールを頂いてから早速、教えて頂いた方法を試したところ、すぐに正常な状態に戻りました。一時は、3時間以上も進んでいる状態になっていたので、本当に助かりました。また愛用致します。
この度はお手数をおかけしました。ありがとうございました。

| |

« ↓下の記事にあるような訳あり品 | トップページ | 日本製 5 NO.J5(SNK207J1)とJ52(SNK561J1)を »

時計修理」カテゴリの記事

質問(Q&A以外の有益な)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ↓下の記事にあるような訳あり品 | トップページ | 日本製 5 NO.J5(SNK207J1)とJ52(SNK561J1)を »