ダイバーズのブレッド用純正SSベルト
いつもご利用いただいている、福岡のYさんからです!いつもありがとうございます。私はBERGEONのバネ棒工具(6767+)を使っております。で、やはり気を抜けば怪我しますよ、作業には細心の注意と集中力が必要ですよね!
本日、ブレッド用純正SSベルトを受け取り、早速7002-7000に装着しました。
弓カンもジャスト・フィットで大満足です。「弓カン裏の押さえ」も調整無しでピッタリでした。
この3列ブレスには大満足です!
今回の「ウレタンベルト→SSブレス」の付け替えで一つ学習しました。
・ダイバー用の太いバネ棒を外すには、先の割れた「バネ棒外し」よりも、「裏蓋開け(パッコン工具)」の方が力が入り楽な上、ラグもウレタンベルトも傷つかない。
・SSブレスを装着する時に弓カンの遊びが少なく、片方の穴に先にバネ棒を入れると弓カンが入らない時は、反対側のバネ棒は穴に入れずに、ラグ内側に引っ掛けて穴の手前で待機させた状態にするとうまく行く。
店長様はどうされてますでしょうか?
この作業は怪我をしないようご注意が必要ですね。以前、私は何回かバネ棒外しが指に刺さりました。
またバネ棒の飛び出しも危険ですね。私はダテメガネに「キズミ」を貼り付けて使っています。
両目を保護できます。
以上、ご報告でした。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク | 0
「SEIKO 純正ベルト」カテゴリの記事
- 剣抜きやドライバー5本セット等の時計工具8点とQZクロノグラフ(SSB027)用純正ステンレスベルトを(2025.01.07)
- 2本目の国内ダイバーズツナ缶(SBBN015)等用純正金属ベルト(DA291JM)(2024.12.14)
- 以前お買い上げいただいたダイバーズ(SRP043K2)のベルトが切れたのでと、パーツページのSRP043K2純正ウレタンベルト(2024.06.20)
- お手持ちのハイクラス 5(SNKE01)のベルトを替えたいと、パーツページのQZダイバーズ用ステンレス無垢ベルト(48A2)をご注文(2024.06.11)
- お手持ちのソーラーダイバー用に、パーツページにあるソーラーダイバー SSC015P1(SSC017・019・021P1)用純正ステンレスベルトM0ES327-J0と、純正バネ棒(2024.05.15)
コメント