« お手持ちの○○○ボーイにソリッドタイプのQZ用純正SSベルト22mmとそれに合う1.8mmのバネ棒2本を | トップページ | このようにダイバーズ等の純正ステンレスベルトの話題が多くなってきている中、誠に恐縮ではございますが、SEIKOが何の通告も無しにパーツの値段をこの4月以降急激な値上げを »

2010年5月12日 (水)

↓下の記事に関連して、QZダイバーズ用の3列無垢ベルト(48A2)をブラックボーイに取り付けたらどうなるか?

22mmss3_2
ちょうど、再入荷したてのブラックボーイとそのSSベルトをセットでしかも装着して納品して欲しいと依頼がありましたので、ついでに完成品の写真を撮っておきましたので、ご覧下さい。
尚、取り付けにはオリジナルのバネ棒は太すぎて使えませんので、このブレスに合う1.8mmのバネ棒2本が必要です。
それから、フラッシュフィット(弓管)はそのままでは薄く合いませんので、その下側をラジオペンチの先等で少し下に広げて(横から見るとひらがなの「つ」の字→カタカナの「フ」が逆さむくような感じに広げます)ケースに沿うようにしてやりますと、ほとんど段差を気にすることなく取り付けられます。

007_48a2_2
どうですか!良い感じでしょう!(^^)

| |

« お手持ちの○○○ボーイにソリッドタイプのQZ用純正SSベルト22mmとそれに合う1.8mmのバネ棒2本を | トップページ | このようにダイバーズ等の純正ステンレスベルトの話題が多くなってきている中、誠に恐縮ではございますが、SEIKOが何の通告も無しにパーツの値段をこの4月以降急激な値上げを »

SEIKO 純正ベルト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お手持ちの○○○ボーイにソリッドタイプのQZ用純正SSベルト22mmとそれに合う1.8mmのバネ棒2本を | トップページ | このようにダイバーズ等の純正ステンレスベルトの話題が多くなってきている中、誠に恐縮ではございますが、SEIKOが何の通告も無しにパーツの値段をこの4月以降急激な値上げを »