日本製 5 NO.J56(SNK569J1)を
お買い上げいただいた、東京のFさんからです!ありがとうございます。カレンダーの早送り禁止時間帯に時刻合わせも問題ありますか?と、お問い合わせいただきました。
藤本様
お世話になっております。
昨日無事受け取りました。すぐに発送して頂き、ありがとうございました。
1点質問がございます。
21時頃から4時頃までカレンダーの早送りは破損の可能性があるとのことですが、時刻合わせも同じようにこの時間帯はやらないほうがいいのでしょうか?
海外に行く際などに、飛行機に乗ったら到着現地時間に変更してしまうようなシチュエーションもあると思うので。
店長から: 時間合わせは問題ありません。
その時間帯はカレンダーが動く時間帯ですので、無理にカレンダーの早送りするとカレンダー送りの歯車などを傷める可能性があるということです。
また、急に夜間のその時間帯に出かけるようなことになり、カレンダーを早送りする必要性がある時でも、あくまでも「時計上の時間帯」ですのでその時に時計上の時間を午前6時位にしていただいて、それからカレンダーを合わせて、その後にその夜間の時間帯にしてもらえれば全く問題ありませんので、そういう時はその様にしてください。
手首がかなり細いので、早速自分でコにほんせマを詰めてみましたが、ちょっとコツがいりますね。ハンマーと精密ドライバーで叩きだしたのですが、なかなか板バネが外れませんでした。千枚通しのような尖ったもののほうがよかったかもですね。
予想通り少し傷が入ってしまいましたが、納得してます。なるべくできる部分は自分でやりたいので。
店長から: そうですね、私も同じ考えです、その方がより愛着が増しますからね!(^^)
で、精密ドライバーですと十分力が入りませんので、千枚通しのようなもう少し太い物の方がやり易いかと思います。
SEIKO5シリーズは低価格ながらデザインが優れているものが多くあるので、また買ってしまう気がします。すでにSNKH95J1が気になっています(^^;
またよろしくお願いいたします。
| 固定リンク | 0
「SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事
- 再入荷している秀作の日本製レギュラー 5(SNKL41J1)(2023.03.16)
- SEIKO5.CLUBの記事をご覧になられて、同じものを作りたいとご相談(2023.02.25)
- ローマ数字が美しい文字盤のレギュラー 5 NO.48(SNKL29K1)(2023.02.09)
- 以前カスタムしたレギュラー5(SNK795K1)の機械の調子がいまいちなので、機械交換して欲しいと(2023.02.08)
- 再入荷したシンプルで美しい日本製レギュラー 5(SNKL41J1)、以前お買い上げの同品が使い傷みで故障したのでとご注文(2023.02.02)
「質問(Q&A以外の有益な)」カテゴリの記事
- 渋いブルー文字盤が特徴の復刻タートル(SRPC25K1)(2021.10.02)
- 内装回転リング等のオレンジの色使いがカッコいい新型日本製 5 スポーツ(SRPB31J1)、そして自動巻時計の手巻きの是非についてご質問(2020.07.03)
- 先日お買い上げいただいたパーツページのダイバーズ等用チタン製高級留め具(18mm)を追加でご注文と、ヘアラインの復活方法のお問い合わせ!(2020.04.30)
- 先日お買上げのお客様から「巻き上げについてですが、説明書にある以上の回数を振っても構造上は問題無いのでしょうか?なにぶん、機械式が初めてなもので稚拙な質問御容赦ください。」と(2017.11.27)
- 久しぶりに再入荷したブラックボーイのボーイズサイズ(SKX013K)を(2017.06.28)
コメント