« 日本製 5 スポーツ(SNZB23J1)@訳あり品を | トップページ | 希少なダイバーズのオレンジナイト(SKXA51K1)とその純正SSベルト »

2010年11月12日 (金)

今月もSEIKO 5 関係5本!!と、ORIENT の新作オリエントスター クラシック ビンテージ(WZ0201NR)を

ご注文いただいた、ここのところ毎月まとめてお買い上げいただく、大阪のOさんからです!いつも本当にありがとうございます。

藤本様

 こんばんは。先週横浜から帰っていました。丁度台風最接近の時で、娘の大学の文化祭と横浜中華街を雨の中歩き回って、風邪を引いてしまいました(^_^;)
 今も、鼻をグスグスいわしています(~_~;)
 先日、送って頂いたNo1(SNX113K),No17(SNXA09K)、No18(SNXA13K)、No35(SNX993K)、No37(SNX995K)の5点とオリエントのWZ0021DGはオリエントを除き、皆な革ベルトにしました。このデザインが好みですが、ステンベルトだと、どうも若者用の感じがして・・・(^_^)/~革ベルトにすると、グッとジェントルなイメージになるので、替えたくなってしまうのです。
 決して自分はジェントルな人間ではないのですが(*^^)v

X113z Xa09z2 Xa13z2
   
 No1は紺色が濃くて、薄暗い所ではNo1とNo2の見分けが付かないほど、黒いですね。
 時計ケースの中で、選択する時革ベルトの違いで判別しています。No18の茶色も濃い色で部屋の中ではパッと見、黒の感じです。でも、太陽光で見るとNo1,No18とも本来の綺麗な色で輝きます(^_^)/~ No17はさすがに革ベルトでも若々しさが残るフレッシュなホワイトですね。
 No35,No37は共にベゼルがヘアーライン仕上げで巾もありますので、落ち着きと高級感が感じられます。オリエントはこれらの時計と外形寸法があまり変らないですが、文字盤が大きいので二周り大きい時計の様に感じます。その分、高級感も(*^^)v

X993zNx995_z Wz0021dg
   
 私はムーブメントのことはよく解らないので、デザイン本位で楽しんでいますが、投稿の方々の話を読ませて頂いていると、デザインだけで楽しむのはもったいない感じがして来ています。12月にタイムグラファーが到着したら、そちら方面も充分楽しんで行きたいと思います。いろいろ解らないことが多いので、ご迷惑をお掛けすると思いますが、その折は宜しくお願い致します。

                                      ○○

| |

« 日本製 5 スポーツ(SNZB23J1)@訳あり品を | トップページ | 希少なダイバーズのオレンジナイト(SKXA51K1)とその純正SSベルト »

SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事

ORIENT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本製 5 スポーツ(SNZB23J1)@訳あり品を | トップページ | 希少なダイバーズのオレンジナイト(SKXA51K1)とその純正SSベルト »