以前お買い上げの時計が半日で15分も進んでしまいますと
お問い合わせいただいた、愛知のOさんからです!またしても例のやり方↓でご自分で直されました。良かったです!(^^)
それにしても最近このケースが多いですね!急に寒くなると体の動きが鈍くなり、知らないうちにぶつけてしまうのでしょうか??
:店長からの返答
これらの症状は機械の中のヒゲぜんまいが絡まってしまった為と思われます。
もしそうなら、裏ブタを開けずに簡単に直せますよ。
やり方は私のブログ↓に載せてますので、ご参照ください。
http://tencho.air-nifty.com/blog/2010/02/5-e1cd.html
皆さんこの方法でほぼ100%直されていますが、もし直らない場合はこちらにお送りいただきましたら、拝見させていただきまして、対処させていただきます。
:その後
しばらく経ってストップウォッチで測ってもぴったりに治りました。12時間経った、今でもほぼ狂いなしです。
ありがとうございました。
:店長から補足
ヒゲぜんまいとは、まず、時計の裏から見える真中にひときわ大きなルビーがある直径1cm弱のいつもせわしなく反復運動をしているのがテンプと言うパーツなんですが、その中に見えるヒゲの様な渦巻状の細いゼンマイがヒゲぜんまいです。
| 固定リンク | 0
「時計修理」カテゴリの記事
- 先日お買い上げの日本製5スポーツ(SRP663J1)をぶつけて調子が悪くなったと(2022.12.22)
- お手持ちの5が調子悪くなったが、文字盤が気に入ってるので、オークションで買った部品取りの5と機械だけを入れ替えて欲しいと(2022.11.11)
- 以前お買い上げの通称スポーク(SRP043K)のOH(分解掃除)と風防交換のご依頼(2022.11.08)
- 随分前にお買い上げいただいたハイクラス 5(SNXE23K)に遅れが目立ってきたので修理して欲しいとご依頼(2022.11.04)
- 先日お買い上げの日本製レギュラー 5(SNKE97J1)他店でベルト調整してもらったら、カレンダーがおかしくなったと、(2022.10.27)
コメント