昨年1月にお買い上げの時計が調子悪くなったので、同じ時計が欲しいと、ご注文いただいたのですが
普通ならまだ壊れる時期ではありませんので、その原因によっては簡単に直る場合もありうる為にその症状をお聞きしましたところ、どうもまたヒゲぜんまいの絡みのようです・・・。
で、またしても例のやり方でご自分で直してもらいました。ご注文はキャンセルになりましたが、良かったです!(^^)
<症状です>
こんにちは、○○です。
調子が悪い、の説明です。
先週、水曜日、突然です。大遅刻だ~とおもいきや、時計の時刻がえらく進んでいました。(あ~びっくりした~。)
1分間に3秒、1時間で5分ぐらいでしょうか。
落としたり、ぶつけたり、めちゃくちゃ振ったりとかはしていないのですが。
前日までは、普通に動いていました。(1日、1分ぐらいすすみますが。)
日付け、曜日も普通に作動していました。
とうなったんでしょうかね~。
<その後>
○○です。
び、び、びっくりです。
一発で直りました。
2~3行の説明で診断するとは、流石、プロですね~。(すごく尊敬。)
残念ですが、発注はキャンセルさせてください。ごめんなさい。
この度は、お騒がせし申し訳ございません。
(また次回、必ず注文いたします。)
ありがとうございました。
| 固定リンク | 0
「時計修理」カテゴリの記事
- 先日お買い上げの日本製5スポーツ(SRP663J1)をぶつけて調子が悪くなったと(2022.12.22)
- お手持ちの5が調子悪くなったが、文字盤が気に入ってるので、オークションで買った部品取りの5と機械だけを入れ替えて欲しいと(2022.11.11)
- 以前お買い上げの通称スポーク(SRP043K)のOH(分解掃除)と風防交換のご依頼(2022.11.08)
- 随分前にお買い上げいただいたハイクラス 5(SNXE23K)に遅れが目立ってきたので修理して欲しいとご依頼(2022.11.04)
- 先日お買い上げの日本製レギュラー 5(SNKE97J1)他店でベルト調整してもらったら、カレンダーがおかしくなったと、(2022.10.27)
コメント