以前お買い上げいただいた ZENITH class4 に水分が侵入したとのことで文字盤から針から総取り替えという
大掛かりな修理を依頼いただいた、愛知のYさんからです!ありがとうございます。今回は大掛かりな事になりましたので、代理店さんにお願いして、結局スイス送りで修理をしてもらいました。ずいぶん費用がかかりましたが新品のようになって戻ってきました。
(写真はありません、ごめんなさい、ビフォア→アフターの写真を撮っておけばよかったとちょっと後悔・・・)
Mr.Shop時計屋さん 藤本様
○○です。
時計確かに受け取りました。
確かに、新品のようにきれいになっており
ベゼルの傷もなくなっおり、びっくりしています。
ありがとうございました。
| 固定リンク | 0
「時計修理」カテゴリの記事
- 以前お買い上げのブッラクボーイ(SKX007J)が突然動かなくなったと修理依頼(2023.03.14)
- 以前カスタムしたSUMO(SBDC033)が遅れだしたと、OH(分解掃除)をご依頼(2023.03.09)
- 以前お買い上げいただいた 5 スポーツ(SNZH55J1)のリューズが固くなり操作しづらくなったと修理依頼(2023.03.08)
- 以前お買い上げの ORIS ポインターデイトのブレスのピンが抜け落ちたと(2023.03.02)
- お手持ちのSEIKOダイバー(タートル等)5本のカレンダーを日本語化と1本はOHもして欲しい(2023.02.28)
コメント