« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月28日 (月)

スペシャルページのスーペリア(SNZH35J1)とレギュラー 5 NO.33(SNXA01K)

ついつい先日もお買い上げいただいたばかりの、秋田のMさんご姉妹からです!妹の黒スーペリア(SNZH45J1)の現物を見て、白が欲しくなりましたと、お姉さんからと、ついでに前から紺文字盤の時計が・・・と妹さんから一緒にご注文いただきました。今回も当然大作です!毎回毎回ご丁寧かつ、面白いご報告、誠に持ってありがとうございますm(_"_)m
#実は最近はMさんご姉妹の投稿記事を楽しみにされているファンの方が増えてきています!(^^)

Nzh35z <到着後:まずはお姉さんから>
Mr.Shop時計屋さん
 店長 藤本様

 この度も受取りの御挨拶が遅くなりまして恐縮です。
 本当に注文が続きまして、保管・整理がうまくできなくてテーブルにケースに入れた状態で並んでいるような有様です。どれを腕に付けるか迷いながら時計を見る楽しみもあります。
さてさて今回も2本注文ということになりまして、わざわざ2本に1枚ずつスーパークロスを付けて下さって、サービスに感謝しております。

 私用が白のスーペリアです。
 先日、妹が同様の黒文字盤モデルを購入したことで質感は分ったので、安心して注文することができました。「お客様の声」のコーナーでこの色違いをまとめて2本ご購入された方がいらっしゃいましたが、確かにおっしゃるとおりで買って良かったと思っています。
 私が特に気に入っているのは、文字盤のデザインです。縦・横(垂直・水平)の位置にローマン数字(XII・VI・IX)の表示とカレンダー(曜日と日付)。他のインデックス部は「外膨らみ」山折形状、針が2等辺三角形状。文字盤の中央から放射状に細かい溝模様がプレスされているのもいいですし、インデックスが黒色なので、白地に銀色のインデックスよりもコントラストがはっきりして良いと思います。腕時計型の日めくりカレンダーみたいです。

 これ系のデザインの座標的なところが好きなんですよ。時計を見るときに的を抑えられるので-。
自分の中で子供の頃から羅針盤に興味があったので、この基本の4方向(東西南北)型のデザインを見ると親しみが湧いて来て、ずっと自分の道の案内盤(人生の羅針盤)として使っていけそうなものである気がします。
 かなり大きく重さがありますが時々腕にも着けたいので、コマ詰めをしていつでも腕に着けられるようにしました。ブレスのデザイン・感触とも高級ラインだけあって大変良いです。

店長:なるほどねー、いつも○○さんの時計の見方はたいへんおもしろい視点で感心させれれます。私はその時計は中世のローマ時代の建築物を連想させてくれる面白いものだと感じています。また、下↓のようにいろいろな場面でご活用いただけて、嬉しい限りでございます。(笑)

普段はテーブル・机に置いて使うことになるでしょうけど、こうして腕に着けると筋力トレーニングもできるぞ! などと楽しく考えています。しかし、実際はかなり体が鈍っているらしく・・・着けて数分で汗かいてきましたー。(^^;) (大笑)
 
 時計屋さんにすればちょっと寂しい話でしょうが、時計もそろそろ買い揃ったと思うので、ここで暫くはHP閲覧を楽しませていただく事になると思います。

<ここからは妹のNさんから>
 それでは、例によってここからはNに代わります。
 なんか、財政の方まで心配していただいて、人が良いっすね、時計屋さん! 確かに、立て続け4個リレー買いのようになりましたが、まぁ…単に優先順位で一つずつ買ったというか、一つ買ったら次のも欲しくなったというか、最終的に気になるモデルを全部買うに至った、という事になりますかな。一気に買わなかったのはその都度資金調達をする関係もありまして、ちゃんと考えて発注しているので心配ご無用。

店長:ありがとうございます。そう言っていただけると、気が楽になります!(^^)

 正直、これだけ買うとは自分でも想定外でしたが、事前に今後は使わなそうな時計を一気に手放しておりまして、改めて使いたい物を発掘していったらこうなった…と。完全なる予定外はスーペリアです(笑)。しかし、今回のモデルを買うきっかけになりました。
Nzh45z  それにはまず、スーペリア後日談から。革ベルトにして服の上から着けたはいいが、腕の動作によって服が突っ張る感が気になって、やっぱ腕に直接着けたくなったのですよ。しかし、最内で留めてもまだ大きい。で、それを解消するために取った行動。
 1> ベルトの内側にもう一つ穴を開けた……穴はキレイに開けられましたし、ゆとりも減りました。でも、今時の革ベルトは昔のより丈夫にできてるが故に、カーブのクセがつかないの! だから、どーしても本体は浮くんです。ベルトの付け根のとこ、本体とベルトがほぼ直角ですよ、それで浮いてる! かっちょわリー!! なんか、皿着けてるみたいで…。で、次の案。
 2> (テニスの)リストバンドもどきの上から時計を着けた……結局は手首回りが足りないって事だから、何か巻いて太くすればいいんじゃね? という発想の元、使える物はないかと考えた末、傷んだ靴下のリブ部を切って使う事に(私の靴下は足首全体がリブ編みの実用品、色も肌に近いベージュか茶)。一重ではまだ薄いので、二つ折りにする事にして、チョキチョキ…よーし、装着するぞー! てなわけで着けてみたら、あら、結構良さそう。長袖なら仕掛けもそんなに見えないし、何より服の突っ張り感が消えてラク~。これなら外にも着けていけそう。

店長:ナイスアイデアですね!(^^)

 その後ハタと気づく、「どうせこういう着け方するんなら、ブレスでもいけるんじゃ?」。重さを覚悟でやりました。少し大きめでいいわけだからコマは6個外し、リストバンドもどき使用でピッタリ。確かに重いが、遊びがない分使ってるうちに慣れそう。
 元々革ベルトを着け慣れしてない事、ブレスの方がより高級に見える事、着脱しやすい事、そして、「何のために10気圧防水に目ェ付けたかわからん! いくら加工してても革は水に弱いんじゃ、水浸しにできない(普通やらんだろ)物付けてなんになる!」という自己主張が、革ベルトをブレスに戻しました…最初に気づけよ。
 それともう一つ、革ベルトを留める時に結構ベルトを引っ張るんですよ、締めるために。それによって、ベルト装着部のピンが曲がるんじゃないかと…端は細いでしょう…? 事実、ブレスに交換した時(当然自力)ピンを見たら、心なしか曲がってたような…元から少しカーブしてるって事、ありますかね…?

店長:少し良い時計の革ベルトモデルでは少しでもベルトをケース側に近付けるために弓の様にカーブしたバネ棒を使う事がありますが、金属ベルトではそのような事は無いと思いますよ。

 そういう訳で、今はブレスで使ってます、巻上げを兼ねて夜中心に。最近は、ちゃんと時間を見れるようになってきましたよ(笑)。

店長:良かったです!(笑)

Xa01_z  それでは、本題の今回のモデルについて。また男物ですが、紺系は一つは欲しかった。以前、スペシャルのダークブルーのことを色々聞いたのもその一環です。男物は選択肢に入ってませんでしたから、なかなか「これ」というのがなくて…実は、今は NO STOCK になってる日本製スタンダードタイプのダークブルーも候補に入ってたんですよ、でも、今ひとつ決め手がなくて。
 それがなぜ男物になったかというと…このモデル自体は、以前から面白いと思っては女物が無い事に舌打ちして(笑)見ていたものです。やはり「大きさ」がネックで。でも今回スーペリアを買って思ったんですよ。
「スーペリアって、男物の中でも大きめだよな?」→「これが使えるなら、他のはもう少し小さい分まだマシなんじゃ?」→「確か、オリエントの自動巻き女物で、文字盤にのぞき窓のついたデザイン物シリーズ、男物並みにデカくなかったっけ?」→確認(やはりそうだった)→「女物で同じような大きさのがあるなら、『ただのデカい時計』で済むじゃん」→「男物も探してみよう、もう少し小さいならリストバンド無しで使えるかも」→「そういや、男物ばっか使う女性もいるって話だし(地元時計屋談)」
 ∴今回のモデルが選ばれました。その理由。
1.紺に金が新鮮。
2.丸インデと棒インデの組み合わせが面白い。
3.スタンダードタイプよりは男物感が少なそう。
4.ブレス幅が狭めで、しかもバックル側は女スペシャルのブレス幅と変わらない。恐るるに足りず! 等々。
 珍しく画像と現物のギャップが少なかった。色味も私的に丁度良かったし、何より針が見やすくて…老眼が入ってきたら、細かい手作業をしてる時目が疲れやすくなったので、どの角度でも針がハッキリ見えるのは選択条件として欠かせない(スーペリアは例外)。秒針が全体的に三角形なところも効いてます。これ位表面積があれば色もじっくり堪能できるしねー。大きい時計を着けると気持ちも大きくなるような気がするので、イラついている時に活躍しそうです。
 そして、スーペリアをブレスで使っている今となっては、この5の軽いこと! まぁ、ブレスの作りも違うし…ブレスと言えば、このモデルのはピン式ではないけれど、楔ピン(個人用語)がU字でもL字でもなく、I字なんですね。外し方がピン式と同じになるので、コマ裏に余分な隙間が無くスッキリしていいです。初めて見ましたが、男物はこのタイプが多いんですか? だとしたら、やっぱり女物ってどっかチャチい。
 予想通り、生手首に着けて収まってます。近くで見るとデカいけど、離れて見るとそうでもない。これなら、夏場腕丸出しでも大丈夫かも、わーい!
 ところで、届いて開けた時、姉のスーペリアは時間が合ってましたが、私の5は遅れてました…これって性能の差? 今まで時計屋さんで買って遅れてた事は無かったので、珍しかった。

店長:そうでしたか、ごめんなさい。
 たまにやります。時間を合わせ間違えたり、メンズは振って巻くのですが、忙しい時など振り方が足らなかったりすると時間が合わなかたりします。


 それと、素朴な疑問。男物は手巻きが付いてないというお話ですが、コレクターよろしく沢山持ってらっしゃる方は使ってない時計をどうしているんでしょう? 私も結構持ってるんですが、いつ使うか分らないものは連日動かしてます。止めとくと使う時のカレンダー合わせが面倒なので。ただ、私の場合はほとんど女物で手巻き付きですから、寝る前とかに適当に手で巻いているのですが…男物だと振るしかないですよね。カレンダー合わせが手間でも使う時だけ動かすのか、まさか1個に1台ワインディングマシーンが…!?
 そんな人がいるとしたら、それは金と空間に余裕があるか完全なるマニアの方でしょう。いやいや、いないとは言い切れないですよね、羨ましい…妄想はこれ位にしときましょう。

店長:そうですね、確かにワインダーをお使いの方も居られますが、時計のメインテナンス周期の事を考えますと、終始動かしているよりは、たまに動かす程度にして、手間を惜しまずに都度合わせてお使いいただく方がOHするまでの時間が長くできますので、その方が経済的だと思いますよ。
 全部をずっと動かしていましたら、一度に次々とOHの時期を迎えますので裕福な方は問題ないですが・・・、私の様な倹約化系(ケチ)は使う時だけ動かすようにしています。


 蛇足。ちょっと前に買ったスーパーレギュラー5レディースのブレスですが、何かを連想させると思ったら、生トウモロコシでした。実が隙間無くびっちり並んでいるからだろう…そしてあのパールっぽい艶消し風の見た目感が、ヘアラインの質感とダブって見えているようです。
 1年分位続けて買ったのでしばらくは大人しくしている事でしょう。買う時はいつもこんな風ですから、発作みたいなもんですねぇ。何かありましたら、またお知らせさせて頂きます。いつも長話に付き合っていただいて恐縮です(しかし決して短くはならない)。
 では、♪また~買う~日まで~♪(笑)。ありがとうございました。

<後日談:妹のNさんから>
時計屋さん、こんばんは。○○Nです。
 日も経たないうちに後日談が出てしまいました。スーペリア黒について。
 リストバンド装着でブレス使い…という話を先日しましたが、実は、生手首に着ける手段はあるんです、見た目さえ考えなければ。
 「見た目」とは、ブレスを丁度いいサイズにしてしまうと手首がほとんど文字盤になるという事実。革ベルトの件でも言いましたが、「皿」みたいでちょっと抵抗がねぇ…ですが、思い切ってチャレンジしてみました。
 男物だから、コマを全部外してもまだ大きい、しかもバックル位置が良くない(逆付けでも)。しかし、もう一つ外せば、丁度良さそう…(ニヤリ)。
 時計屋さんはご存知かもしれませんが、ある種のピン式ブレスは詰めゴマ印(↓)のないコマも外せるんですよね。「ある種」というのは、ブレスの全コマがピンでつながってるタイプのもの。大抵は外せるコマだけピンつなぎなのですが、たまにそうじゃないのがあるんです。スーペリアが正にそれ。ちなみに、姉が買った「できる女性」シリーズの5もそうです。なぜそんな事を知っているか…無論、以前やった事があるからですよ(笑)。

店長:そうなんです、そのブレスの構造によっては外せるものもあります。
 気が付かれましたか!素晴らしいです。


 というわけで、この手法でコマをもう一つ外しました。いやー、ほんとピッタリになった。そして見た目については、「これは文字盤をモチーフにしたアクセサリーだ!」と強引に自分を納得させる事にしました。大丈夫、人間には「慣れ」がある!
 ジャストフィットになったので、もはや重さの体感も女物並み、見なけりゃ何着けてるか分りません。しかし最近「慣らし」を兼ねてこの大物をちょくちょく着けていたら、他の女物が全てブレスレットウォッチに見えてきました…恐ろしい現象だ。

店長:爆笑です!(^^)

 この強引なブレス調整は、バックルに向けてシェイプしている物ではラインが不自然になるかもですが、隣の1コマ位ならさして問題ありません。そして、なぜそれを思いついたかというと…ラドーのブレスは全コマ幅が同じでピンつなぎな上、↓印がついてない…「つまり、全部外せるという事か!」と驚いた事がありまして。ですから、似た構造なら他のも、↓印が無くても外せるんじゃないかと思ったんです。…お仲間、いますか?
 しかし、このラドーブレスは便利ですよ。普通は外さないコマに何らかの異常があって替えたい時に、コマ詰めで外しておいたコマを充当できるでしょ。これで、家でコマ詰めできたら最高なんだけどね…トンカチないと外せないんだよなー、やっぱおスイスの名門だけあって、作りが違う。
 以上、追加報告でした。

店長:毎回大作をありがとうございます!いつも本当に楽しく読ませていただいております

| | | コメント (0)

2011年2月25日 (金)

先日お買い上げいただいたレギュラー 5 NO.71(SNK793K1)

先週プレゼントでお買い上げいただいた、神奈川のAさん、わざわざその後ご覧になられて、ご報告の連絡をいただきました!ありがとうございます。で、上位に出るのはブログの記事は結構検索の優先順位が高くなるのと、うちは古いからだと思いますよ!決して儲かっていませんー!

K793_z こんばんは。
先週SNK793K1を注文しました、神奈川県の○○です。

先日、プレゼントした商品を渡し、開封しましたのでご報告を。
文字盤は、私の思った通りのネイビーに近い濃い目のブルー。
サイトの拡大写真で見たイメージ通りで、オトナのいい味出してます!
今回の注文にあたり、現物の感じを把握したかったので、商品番号を頼りに他サイトも検索しましたが、御社の写真が実物のイメージが一番出てましたね。
というか、Googleあたりの画像検索結果では御社の商品ページか店長室が上位に表示されてしまいます(笑)。
うーむ、Mr.Shop、実はかなり儲かっている!?
・・・余計なお世話でした。

これからもますますご繁栄されますようお祈り申し上げます。

| | | コメント (0)

先日入荷しているアラーム機能付きクロノグラフの写真を

撮りましたので、大きいサイズのものをここでアップ致します!恐らく想像以上に良いですよ!(^^)
商品掲載ページはこちらです!
この機会に便利なアラーム機能が付いたクロノグラフを是非お手元に!
(※写真をクリックしていただくとオリジナルサイズの写真がポップアップします)

P2193332 P2193341 P2193324

| | | コメント (0)

2011年2月24日 (木)

ノスタルジックな雰囲気が魅力の新型日本製 5 スポーツを2本(SNZH51J1、SNZH53J1)

以前何度かご利用いただいたことのある、宮城のEさんからです!いつもありがとうございます。良かったです!(^^)

Zh51z  店長 藤本様。

注文の品、無事に届きました。

とてもいい品で、大変満足しております。

主に現場作業用で着用するのですが、長く使えるよう大切にしたいと思います。

Zh53z ブルーの方は、海上作業での着用をイメージしていましたが、まさにピッタリの雰囲気です。

いつもの事ながら評判どおりの店長さんの対応に、感謝しております、ありがとうございました。

ちなみに51J1は、どの時点で時刻を合わせて頂いたか存じませんが、今日の時点でほんの数秒(1桁)の進みです。(机に置いたままですが。)

次の時もまたよろしくお願いいたします。

                    ○○

| | | コメント (0)

新型ダイバーズSRP043K1用の純正ステンレスベルトを

取り寄せて欲しいとご依頼いただいた、北海道のTさんからです!ありがとうございます。

今日ベルトを受け取りました。とっても満足しています。

| | | コメント (0)

日本製レギュラー 5 NO.J12(SNK375J1)

昨年は何度もご利用いただいた、千葉のOさん@女性です!いつもご丁寧にありがとうございます。今回はお父様ご愛用のSEIKO 5 の調子が悪くなり、近所のSEIKO取扱店さんでOH見積もり依頼したら、1.5万円もするとのことで、急きょ新品をお父様へプレゼントされる事になったそうです。優しいですね!(^^)
喜んでいただけたようで、何よりです(^^)

K375z1 藤本店長

こんばんは
○○です

本日時計届きました!
お気持ちとリボンシールありがとうございます♪
ほんと~にいつもすみませんm(_ _)m

今回いただいたSEIKO5はなんとなく車のメーターっぽいなぁと思いチョイスしたんですが、いい年して車を改造したりするのが好きな父(還暦間近なんですw)はとっても気に入ってくれたようです(笑
ベルトのサイズもバッチリでした(^^)b
「ギアをかえるときにチャラチャラ音がするくらいがちょうどいいんだよぉ」なんて言って喜んでました!

これを機会に あたしもまた新しいのが欲しくなってしまったので、その時はまた是非よろしくお願いしま~す♪

○○

| | | コメント (0)

2011年2月23日 (水)

私が勝手にガンダム系モデルと呼んでいる日本製 5 スポーツ(SNZG25J1)

以前にもご利用いただいたことのある、奈良のYさんからです!いつもありがとうございます。

Zg25z 藤本様
昨日の注文にもかかわらず、早速ありがとうございました。
色合いも大きさも私服にちょうどよく休日の普段使いに大活躍の予感です。

| | | コメント (0)

再入荷したばかりの、簡易方位計付き黒ベゼルが渋い日本製 5 スポーツ(SNZE81J1)を

お買い上げいただいた、大阪のMさんからです!ありがとうございます。

Ze81z 本日午前中に届きました。
思っていたより質感もあり、満足しています。また不明な点などありましたらご質問させていただきます。
ありがとうございました。

| | | コメント (0)

以前お買い上げの時計が突然止まったと修理のご相談を

いただいた、岩手のOさんからです!今回の場合も例の方法で直りました!良かったです!(^^)
ヒゲぜんまいの絡みではほとんどの場合、急な進みとなるんですが、今回のように止まってしまうことがあります。

<お問い合わせ時>
とても気に入って毎日使っていたのですが、
先日 突然止まってしまいました
ショックを与えた訳でも水に浸かった訳でもないので
原因がわかりません

店長から:止まる原因にはいろいろありまして、現物を確認しないと、何とも言えませんが、もしその中でも、ご自覚が無いうちに何らかのショックを受けて、中のヒゲぜんまいが絡まってしまって、止まった場合でしたら、裏ブタを開けずにお客様ご自身でも簡単に直る事がありますので、こちらに送られる前に「ダメ元」で一度試してみてください。

 やり方は私のブログ↓に載せてますので、ご参照ください。

 
http://tencho.air-nifty.com/blog/2010/02/5-e1cd.html

 私の予想通りでしたら、かなり高い確率で直りますが、違う原因でしたら、改善しませんので、その場合はお手数ですが、時計を養生の上、こちらにお送り下さい。

<その後>
藤本店長さま

動きました~!
ありがとうございます

ブログに書いてあるとおりにやってみたら
一発で動き出しました!ホントうれしいです

他の機械式でも同じことが起きるものなんでしょうか?
それともSeiko5独特の現象なのでしょうか?

面白いですね~機械式って

ひとことお礼まで…

岩手県在住 ○○より

| | | コメント (0)

2011年2月22日 (火)

日本製レギュラー 5 NO.J8(SNKE51J1)を

お買い上げいただいた、千葉のKさん@女性からです!ご主人へのプレゼントでご利用いただきました。ありがとうございます。

E51z2 藤本店長様

こんにちは。はじめまして。
おととい、商品が到着しました。お返事が遅くなり、申し訳ございません。

今回、主人のプレゼント用に購入しましたが、想像以上に素敵な時計で主人も喜んでおります。
(20年間、オリスを愛用していましたが、そろそろ限界のようです><・・) 

また、お値引き等ご丁寧な対応をしていただき、うれしく思います。

今後、またご縁がありましたら是非宜しくお願いいたします(私も欲しくなってしまいました)。

ではでは、どうもありがとうございました。

○○

| | | コメント (0)

時計工具を2点

以前もご利用いただいたことのある、埼玉のSさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。

藤本 様

ご連絡が遅れまして失礼致しましたが、商品確かに届いております。
また、機会がございましたら宜しくお願い致します。
この度はありがとうございました。

| | | コメント (0)

スーペリアのページのオシャレなレディース(SUF011K1)

先日ご利用いただいたばかりのOさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。今回は奥様へのプレゼントです!(^^)

F011z1 <ご注文時>
さてさて、自分用の時計探しに余念がないことを家内に悟られそうなので、この辺りで家内のこともちゃんと考えているというところをアピールしておかなければいけません(笑)
(中略)
そこで、(僕に嬉しい)価格は別として、ピンクの文字盤の可愛い時計を慌てて注文をさせていただきます(笑)
逆輸入モデル、良いモノに出会ったら、その時に手にいれなければ無くなってしまうという教訓です。

<到着後>
藤本店長様

いつも大変お世話になっております。
ソウルから○○です。

たった今、届いたそうです!
家内から喜んだ様子のメールが来ました。
今回はラッピングまでもご配慮頂き、バレンタインデーのプレゼントにピッタリなものになりました。
本当にありがとうございました。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

| | | コメント (0)

2011年2月21日 (月)

スペシャルのページのスーペリアを2点(SNM041J2とSNZH45J1)

つい先日もお買い上げいただいたばかりの、秋田のMさんご姉妹からです!買ったばっかりですが、見ていたらどうしても欲しくなったとご注文いただきました。毎回毎回ご丁寧なご報告、全くもって痛み入ります。本当にありがとうございますm(_"_)m

<まずはお姉さまから>
Mr.Shop時計屋さん
 店長 藤本様

 こんばんは。
 初めてのメンズものの時計、昨日(2/9)午前中、無事届きました。
 わくわくしながら入れ物を開け品物を目にし、素晴らしさに感激しました。
 1本は妹Nのもの、私のは革ベルトのものです。
 どちらも本当に素晴らしく二人でため息をつきながら手にとって眺めました。

Nm041j2z2  私は、店長の部屋の「お客様の声」のコーナーをたまたま見て、このモデルを購入された「お客様の声」に表示してあった画像を見て飛びつくことになりました。
もし、見ていなかったら当然スペシャルのコーナーを見たときには「no stock!」だったでしょう。本当に良かった!
  説明書を見たら分ったことですが、このタイプは手巻きは無くて自動巻き式だけなのですね。1日当たり8時間は身につけていないと十分巻ききれないと・・・。(初め知らなくて、リューズがやけに軽いなぁーと思いましたが安心しました。)
裏すけを見ながら振り振りして、テンプの速さを確認してみました。

店長:そうなんですよ!手巻きできる機能があるのはレディースだけなんですよ。
 若干レディースの機械の方が巻き上げ効率が劣るのと、恐らく相対的に手首の運動量が男性より女性の方が少ない事が前提の為に、補助的に巻き上げ機能が付いていると思います。


 私がこのモデルで特に気に入ったところは、このポリッシュ仕上げのつるつるピカピカに仕上げられた丸みのあるケース。サファイヤガラス。それに文字盤と針のデザインと光沢の加減が、この革ベルトモデルにぴったり! お洒落なリューズとリューズガイド。
これがまた高級感を感じさせてくれます。値段の高い時計って結構こういうの多いじゃないですか-? でも、本当に良い時計だと思います。昔の手巻き式時計を思わせるほど温かみのあるケースに文字盤の放射線状ギョーシェ風彫模様。その中に野草の花びらを思わせるようなインデックスとすらりと細いピンセット風の針、それと尻尾をひし形の透かしにしたデザインの秒針が野の素朴な草花を思わせるような何ともかわいらしくも逞しい雰囲気を一杯に出してくれていて、筆記体の「Automatic」という英文字もピッタリです! 
ちょこっとインナーベゼル感覚の「分メモリ」がまた昔風なにおいがあり、文字盤ともぴったり時世の一致が感じられます。全く「職人の手作りもの」のような感じを味わうことができます。

店長:いやー、素晴らしい表現力ですね。
 確かにそのケースのラインや全体を見事にポリッシュ仕上げしているところは 何とも良い雰囲気ですよね!(^^)


 時計屋さんのおかげで、大きいけど手に馴染むような愛着の湧く良い時計が私のところに来てくれたとなぁと思っています。店長さんの説明のとおり「細部にわたって計算されたエレガントな仕上がり」なのでしょう。女の私でも腕に付けて歩いてもおかしくないお洒落でお上品な逸品だと思っています。
 革ベルトは「牛革のクロコ柄型押し」。ぴったりマッチしています。上品でエレガントで革ベルトにして良かった。革ベルトの方がかわいく見えたのもありますが、コマ詰め作業しなくてもですぐ腕に付けられると思ったので! 嬉しい!
 しかしどうしてメンズしかないのかなぁ・・・。レディスも出したら売れるのに-。(ただし、サファイヤガラスで。)と思うのはお客の勝手ですね(笑)。
 店長さん、本当に満足していますよ!ご安心ください。

店長:お気遣い、恐縮です。
 レディースのちょっと高い時計は、世界的に見ても世の女性の方の購買力が弱いそうで、SEIKOさんもリスクが高いと見えて、一向に作りたがりません。
 レディースのダイバー等は国内向けすら作られていませんから、困ったものです。



Nzh45z2 <ここからは妹さんです>
時計屋さん、こんばんは…ここからは、既にご紹介に預かりました、黒い方の時計を買ったNの報告です。
 サファイヤガラスと10気圧防水と放射線模様と楔形インデ(内側が細い)とローマ数字とはしご目盛(個人用語)に目がくらんで、とうとう男物に食指を伸ばしてしまいました。だって、女物にサファイヤガラス無いし! カレンダーの窓が角丸なのも男物だけだし! ずるい、ずるい! 男物にしたって、高級仕様のやつは「良いな」と思うとみんな「NO STOCK」だし、「在庫無いならアップしとくなー!」と何度も文句言いましたね、フッ…(どこの店のページも等しく)。でも、本当にラインナップから消えたモデルもあるようですが、それはメーカーで製造廃止になったということなのだろうか…。

店長:うちの場合も、在庫が無くなったり、入ってこなくなっても、「どうですか、こんなモデルが売られていたんですよ!」と、半分自分のコレクション自慢見たいなことで残しているところがありますが・・・(汗)

 まぁ、姉が欲しがったのが先なんですが、私としても買ってもいいなと思ったからでして。
このモデルは天文学とか数学をイメージするので、宇宙的で好きなんです。私の手首でこの大きさは常用するには無理がありますが(本体だけで手首一杯)、半分以上観賞用でいけると思って購入を決めました。ですから、見て楽しい好きなイメージの物を選んだわけです、たまたまあったから。
 いやー、高級ラインというだけあって、見た瞬間から違いましたね! おぉ、かっちょいいな!!
ブレスモデルだと更に立派なので、5、6万位には見えるじゃん。それに海外モデルらしきロゴとかが入ってない分、見た目国内モデルと変わらないし、日本製だし、だったら倍以上の金額の国内モデル買う必要無いよねー!(笑)とか、セイコーさんにはちょっち失礼なことを考えたりして。でも実の所、機械式に関してはこうして海外モデルに手を出す邦人が沢山いるわけだから、セイコーさん側もわざわざ国内ラインナップを豊富にする必要はないと考えているのではあるまいな…? おっと、また話が逸れた。
 えー、常用はできないけど、服の上から付けるなら(昔、流行ったことがある)無理無理使えないこともないと思い、ブレスはその都度長さ調節できないし重いので、市販の革ベルトをその日のうちに買って付けました。明るめの茶色…赤っぽいというよりはオレンジっぽい茶かな? 型押しですが、ちょっとカジュアル風です。本体に合わせて立派なのをつけるといかにも借り物をつけてるような気がしたので、「気に入ってるからつけてる」感を出す為に、あえてライト感覚になる方を選びました。自分的にバッチリです、へっへっへっ。インデと交差するリングの溝模様がまた、効いてますな! インデ群が橋のようですよ。腕につけて時計を見る時、時間というよりは文字盤観賞のため見てる方が殆どっぽいです。

店長:時計もさぞかし喜んでいる事でしょう!(^^)

 気がついたことを申しますと、針・インデの色ですね。「全てシルバー」とのお話ですが、光を反射させるとどれも大体同じような色に見えますけど、ちょっと陰らせた角度で見ると、秒針は確かに「シルバー」ですが他の針・インデは黄土色がかった色に見えますね。同じように、カレンダーの窓枠の色ですが、内側が「シルバー」で外側が「色つきシルバー」の二色刷りに見えます。ただこちらは、内側の面取りした文字盤部分を艶消し処理してあるせいで色が違って見えるとも取れるのですが、秒針の方は艶消しとも思えませんし…。
同じ角度で見た場合文字盤の放射線の色が茶色がかって見えるから、それに合わせてちょっと色をつけているのでは…? と考えてしまいます。最も、自然光でそんなに色の違いが出ないところを見ると、やっぱ仕上げの問題なのかも。

店長:私も白文字盤のインデックスが黒い色付きでしたのでもしやと思い、拡大鏡でしげしげと観察しましたが、シルバーという結論に達した経緯があります。
 完全に鏡面仕上げですので、写りこみがあり難しいところなんですが・・・。
 たぶんシルバーと思います。で、カレンダー枠につきましてはご指摘通り内側はマット仕上げにしていますので、白っぽく見えますね。


 カレンダーといえば、男物は曜日の字体が細身なんですね…つか、そもそもスペシャルページのモデルには基本日付しかついてないようですが(スポーツタイプはともかく、高級ラインだから?)、新しいシリーズって、まさかそういうことじゃないだろな?
 こんなご立派な物が2万もしないなどと誰が思おうか…あーあ、こういうのと比べたら女物なんてオモチャだよなー、でも実用的なのは女物だし。何にしても「女物」はグレードが低くてつまらん。
 とにかく、色々工夫して楽しみます。最近我が家は時計祭りです。それでは、Nからの報告を終わります。

 また長くなりましたが、良い報告ができたと思います。

| | | コメント (0)

2011年2月18日 (金)

日本製レギュラー 5 NO.J30(SNKA21J1)を

お買い上げいただいた、静岡のSさんからです!ありがとうございます。

A21z1 Mr.Shop時計屋、店長藤本様、こんばんは。

本日の午後に注文した腕時計が無事に届いております!この度は迅速な対応ありがとうございます。

実物を見たとき、ネットの画像で見るよりもはるかに綺麗で上品な感じでとても気に入りました!
これから長く大切に使っていきたいと思います。
(後略)

| | | コメント (0)

レギュラー 5 NO.80(SNK391K1)

2年前にも全く同じ商品をお買い上げいただいた、群馬のMさんからです!ありがとうございます。

Nk391z1 Mr.Shop時計屋藤本様
 
このたびは素晴らしい商品をありがとうございました。
 
無事に届きました。
(中略)
まだまだほしい商品がありますのでお小遣いが貯まり次第、また購入させていただきたいと思います。
 
今回もご丁寧に本当にありがとうございました。

| | | コメント (0)

スペシャルページのオシャレなレディース(SUF011K1)を

彼女へのプレゼント用にとお買い上げいただいた、兵庫のIさんからです!ご丁寧にありがとうございます。喜んでもらえたようで、良かったですね!(^^)

F011z1 藤本様 

○○です^^
商品の方、彼女にプレゼントしました^^
とっても喜んでくれてました!
実物を手に取ってみましたが1万円ちょっとで、あの質感、しかも自動巻き、なかなか他では無いですよね^^
精度もばっちりですね!
ネットや量販店なども探しまくったのですが、もうあのモデルは藤本さんのお店にしか売っていませんでした。
ブレスの調整も自分で済ませて、彼女も喜んで付けてくれています^^

ありがとうございました^^

| | | コメント (0)

2011年2月17日 (木)

ミリタリー調が渋い日本製 5 スポーツ(SNZG13J1)

以前に何度かご利用いただいている、千葉のSさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。進化はなはだしいでしょう!(^^)

Zg13z 藤本店長殿

もう届きました。迅速な発送をありがとうございます。
大阪と千葉の距離感を感じませんね。
品物は丁寧な梱包で安心できます。
オマケの時計拭きスーパークロスも前回の物が汚れていたのでありがたいです。
値引きから気持ちからオマケまでありがとうございます。

ブレスの安っぽさが無くなりFIVEもここまで来たかという感じですね。気付くのが遅すぎました。
デカ厚ケース、20mm超えのブレスは初めてで馴染めるか心配でしたが、手前ブレスの駒外し調整幅が広く、重量バランスが良いので装着時の違和感は極少です。
手首周が13センチの私はいつもブレス調整に泣かされていましたが、これまでの最大サイズにして最高のフィット感を得られました。
使い込ませて頂きます。

| | | コメント (0)

レギュラー 5 NO.71(SNK793K1)

以前にもご利用いただいたことのある、神奈川のAさんからです!ありがとうございます。今回はご友人へのプレゼントとしてお買い上げいただきました。

K793_z こんばんは。○○です。
本日、着払い郵便にて無事受け取りました。
また、丁寧なラッピングもありがとうございました。
渡すのは来週末なので、現物を見られないのが残念です。
中身を見てみましたらまた連絡します。
今回はありがとうございました。

| | | コメント (0)

2011年2月16日 (水)

ヨーロッパ市場向けのオシャレなアラームクロノグラフが3種類

Snae29p Snae31p Snae32p

 
スポットのページに3種類(SNAE29P1、SNAE31P1、SNAE32P1)入荷しています!

SEIKOのオフィシャル画像のみで、まだ写真撮りしてませんがご注文は可能です。気になる方は品番からググって探して見てください、かなりいいですよ。来週中には詳細写真アップさせていただく予定です。

これ、実物はかなりエレガントで良いです、ケースのサイドラインなんてうっとりしますよ!(^^)

| | | コメント (0)

ちょっと高い日本製レディース 5 SYMH91J1とスペシャルページのオシャレなレディース(SUF007K1)

先日もご利用いただいたばかりの、秋田のMさん@ご姉妹からです!いつもありがとうございます。今回も長文ありがとうございます。いつもたいへん、おもしろいです!(^^)

Mh91z Mr.Shop時計屋さん
 店長 藤本様

 こんばんは。
 毎回、迅速・丁寧な発送していただいてありがとうございます。
 受け取り後数日が経ってしまいまして恐縮です。
 値引きも随分おまけしていただいて感謝です!

 さて、自分用に購入したものは、「できる女性(?)」タイプ。私の場合は、そのようにはなりきれないと思いますが・・・(笑)
 えーと、文字盤の大きさベルトの幅はバッチリでした。こま詰めは、先日サービスしていただいたピン式ブレス調整工具で首尾よく合わせることができました。ありがとうございます。
以前はゼムクリップを手で伸ばしたものと目打ちでやっていた作業ですが、面倒が少なく綺麗に仕上げることができますね。それもまた時計の楽しみの一つです。
 今回の[5]は珍しいデザインだと感じています。針の形状が空をバックに鳥が飛んでいるように見えるのが楽しいです。
仕事ができるというよりはスポーツ系かなと思いますが、そっちの方が私には合っているかなぁと思いますから良いでしょう。
 ピン式ベルトは付け心地・感触がいいですね。ちょっと細かいデザインがお洒落さを出してくれています。文字盤のインデックス幅に合わせて「レコードの溝のような細かいライン」が入っているのが届いてから分りました。
これはちょっと驚きでしたけれど、私は気に入っています。見ているうちに、やっぱりエレガントかな・・・と思えてきます。
 今まで色々買い揃えたけれども、また違った感じなので味わうのにまだまだ時間がかかりそうです。

F007z_2  時計屋さん、こんばんは。ここからは、スペシャル担当のNがお送りします。
 私が買ったスペシャル、何でコンビだけ売り切れなんですかね? 良いですよ、この文字盤、「高級感抜群」ですよ!
画像でこの詳細が確認できないのが惜しい…!!
 波模様は、普通の「ギョーシエ」と言われるのと違って波幅ピッチが二種類交互に使われてるんですね。それで5分位置は放射線が細く出る…メリハリが効いていて良いですね! あとは、波の山が内向きになってるとこが違う、のかな…? 波模様はみんな「ギョーシエ」なんだと思っていたけど、区別するのはそこじゃないという事なのだろうか。素人には、さっぱ分かりません。
 「シルバー」と表記されてる割に画像は「白」に見えるので、大方艶消し風なんだろうとか思ってたんですが、そういう感じにも見えるけど、どちらかと言うと吹付けのような…。そして放射状に光るから「白」と言い切れないだけなのかなぁ。
「白」に該当するのが金属じゃないマットな質感に限られるとすれば、そうなんでしょうけどね。
 しかし、「シルバー」よりは「光る白」とも言えそうだし、「パールホワイト」の方がもっと近い気がします。女の人なら、口紅やマニキュアに「パール何とか」と言う色名称があるから、何となく分かるのでは…あっそうそう、ペイントマーカーの銀とかのヒカリモノ系、あんな感じですよ! 室内の蛍光灯だとよく光るので、ダイヤモンドダストのようですね。
 カレンダーの窓を面取りしてあるのも見やすくて良いです、垂直切込みだと影になって日付が見にくい物があるので。
ドットインデも割と光るし、活気があって楽しい時計です。でかい割に、ホントにお洒落でエレガントですね。本体とブレスのバランスも良し。うんうん、いいぞ! 博打に勝った!(笑)
 またもや姉がうらやんで、どうして私(妹)にばかり良いものが当たるのかと文句を言ってますが、そりゃ、自分が選ばなかったのと私の目が確かなだけだろう、うむ。
 というわけで、大変満足してます。これはベルト幅が広いので、コマは5個外しでした。例にもれず逆バックル…元々これは姉の発想なのですが、地元の時計屋さんに話したら結構やってる人がいるとの事。私の場合6時側にバックルを寄せたいのもあって、理想の位置にするためには6時側の外せるコマが足りないのです。それが逆バックル方(笑)
で一気に解決、以来、それが主流です。裏技は大好きですね(笑)。開きが逆にはなりますが、観音開きバックルの時計も使ってますので、違和感はほとんどありませんでした。

 店長:なる程ですね!観音開きバックルの事を考えると、全くそうですよね!その考え方いただきます(笑)

 ところでこのモデルのダークブルーとやら、画像ではかなり黒っぽく見えますが、どの程度の色味なのでしょうか?

 店長:そうですね、艶のあるかなり濃い紺色で、余程暗い環境で無い限りは黒には見えません。しっかり紺色と言う感じです。

そっちの色も興味深いんです。それに波模様もほとんど確認できないので、「ホントに入ってんの?」と思いたくなりますが、入ってるんですよね…? やっぱ少し光るんですか? 黒っぽい文字盤で針に夜光が入ってないと、角度によっては針が保護色してしまって見にくい事があるのですが、このモデルはどうなんでしょう。文字が白っぽいだけに(白か、まさかの銀か?)、見た瞬間、針より数字に目がいきそうで…文字盤が放射状に光るなら尚更です。その辺の情報が欲しいので、教えて下さい。

 店長:もちろん入っています、模様の深さはほとんど変わらないと思いますが、彫りの上に塗装をしていると思いますので、厳密には浅いかもしれません。
 で、写真を撮ったころはしっかり模様をとらえる事が出来なかったんですが、角度によってはというより、ほとんどの場合でしっかり模様が見えますよ。
 それから、プリントのアラビア数字は白です。で、お考え通り、文字盤に光を当てますと、溝にそってキラキラ光りますので、針の位置や針も光るような場面では確かに一瞬見にくいかもしれません。
 今回疑問をいろいろいただきましたので、少しだけ説明文に加筆しておきました。
 こうしてより分かりやすくなっていきますので、助かります。



 以上、Nの報告を終わります。

 というわけで、またまた長いメールになってしまいましてすみません。お忙しいでしょうに-。
 では、よろしくお願いします。

| | | コメント (0)

2011年2月15日 (火)

以前お買い上げの 5 スーペリアのリューズが取れたと

修理依頼いただいた、福岡のNさんからです!何度もご迷惑をおかけしまして、すみませんでしたm(_"_)m

藤本さま

昨日、商品が届きました。
今回も本当に、ご丁寧な対応と修理をいただきまして誠にありがとうございます。
深く感謝申し上げます。

発送のときに、大変なことになっていた様子で恐縮です。

迅速な対応をしていただきましてありがとうございます。
とても好きな時計なので、大切に使わせていただきます。

○○

| | | コメント (0)

角型が珍しい日本製 5 SNXK97J1と同じく日本製 5 スポーツのホワイトアトラス(SKZ207J1)を

お買い上げいただいた、静岡のMさんからです!ありがとうございます。どちらも渋い存在ですよ!(^^)

Xk97z1Z207z2 Mr.Shop時計屋 藤本様

本日、無事商品を受け取ることができました
とても迅速で丁寧な対応で注文してすぐの到着でびっくりしました

届いた2品はアトラスの重厚さと角型5のシンプルさどちらもとても満足のいくものでした

また機会がありましたらよろしくお願いいたします

                      by.○○

| | | コメント (0)

2011年2月14日 (月)

ダイバーズのブラックボーイの亜種(SKX171K)??を

お買い上げいただいた、東京のYさんからです!ありがとうございます。良いでしょう!(^^)

Skx171k_z1 藤本様

昨日早速時計が届きました!
思った以上に品質が高くとても満足しています。

この価格でこの内容はやはり他にはないと思います。

また何か購入させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

| | | コメント (0)

スペシャルページのワールドタイマー(SRP033K1)を

お買い上げいただいた、韓国でお仕事されている、Oさんからです!ご注文時からたいへんご丁寧にありがとうございます。私と同志のシトロエン愛好家の方で、やっぱり車好きは時計好きですよね!(^^)

Rp033z 藤本店長様

お世話になります。
韓国から○○です。

ソウルに戻ってまいりました。
幾分、寒さが和らぎ、今朝は氷点下2℃。
先月中旬頃の-16℃の毎日から思えば、本当に暖かい(?)です。

先日は商品発送手続きに際しまして、特段のご対応を頂き、本当にありがとうございました。
お蔭様で出国前に無事、商品の引取りができました。

嬉しくて早速、箱を開けてみると、現在時刻を指した時計の針に、顔の見えない顧客の為に、その一本一本に気持ちを込めて出荷してくれている店長様の誠意が伝わります。

トラックに揺られて巻かれたゼンマイが、手元に届き、箱を開けるその時まで、ずっと箱の中で秒針を動かし続けていたのかと思うと、自動巻きの時計とは機械であって機械ではない、その振る舞いはまるでハイドロ車にも似た、何か生き物の様にさえ思え、尚いっそうの愛着を感じます。

"SRP033" とても気に入りました。
もし"SRP035"と"SRP036"が再入荷することがありましたら、是非、教えて下さい。

取り急ぎのお礼方々

| | | コメント (0)

お手持ちの5が購入以来毎日快調だったのですが、突然狂い始めてしまいました…。

時刻合わせをして、半日経たないうちに15分~20分程進んでしまいます。 幸い保証期間内でしたので、一度見て頂けますでしょうか?と、修理依頼のご連絡をいただいた、Mさんからです!
またしても例のやり方↓でご自分で直されました。良かったです!(^^)

:店長からの返答

 その症状でしたら簡単に直る可能性が高いですね。

 恐らく知らないうちに何らかのショックを受けて、中のヒゲぜんまいが絡まってしまった為と思われます。

 # そのヒゲぜんまいとは、まず、時計の裏から見える、真中にひときわ大きなルビーがある直径1cm弱のいつもせわしなく反復運動をしているのがテンプと言うパーツなんですが、その中に見えるヒゲの様な渦巻状の細いゼンマイがヒゲぜんまいです。

 もしそうなら、裏ブタを開けずに簡単に直せますよ。
 やり方は私のブログ↓に載せてますので、ご参照ください。

 
http://tencho.air-nifty.com/blog/2010/02/5-e1cd.html

 皆さんこの方法でほぼ100%直されていますが、もし直らない場合はこちらにお送りいただきましたら、拝見させていただきまして対処させていただきます。

:その後

店長様

早々のご返信ありがとうございました。
教えていただいた方法を試したところ、今のところ進みは見られません。こんな方法があるなんて…。凄いですね。また不具合が見られましたらご連絡させて頂くかと思います。また宜しくお願い致します。
失礼致します。

○○

| | | コメント (0)

2011年2月12日 (土)

新しく入荷したスペシャルページのスーペリア(SNM041J2)を

お買い上げいただいた、千葉のFさんからです!発送連絡時からたいへんご丁寧にありがとうございました。

Nm041j2z3 藤本様
 
 お世話になります。
 
本日、無事に商品を受け取りました。
迅速なご対応に本当に感謝しております。
商品もとてもいいデザイン・質感で満足です。
その他にも気になる商品も多いので、またお世話になると思いますが、その際は何卒よろしくお願い申し上げます。
 
○○

| | | コメント (0)

ORIENT 復刻版シリーズ万年カレンダーモデル(WV0081FX)を

お買い上げいただいた、神奈川のSさんからです!ご丁寧にありがとうございます。

Wv0081fx 藤本様

本日受け取りました。
HPで見るよりもグラデーションがきれいで、 ずっしりした重みもあり、大変気にいりました。
時間があるときにでも店 長室にコメント残します。この度はありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。

○○

| | | コメント (0)

手ごろの大きさとシンプルさが素敵な日本製 5 スポーツ(SNZ391J1)

先日もご利用いただいたばかりの、茨城のNさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。追加でお送りいただいたブレスのカスタムが素晴らしいです!下の写真をご参照ください!

Nz391j1_z2 <ご注文時>
SNZH51J1を使ってみて、5 Sportsを改めて見直しました。
作りがしっかりしているし、7S36って結構精度いいですね。

安心してがんがん使えそうなので、ベーシックで使い勝手のよさそうなSNZ391J1も購入したいと考えております。(なんか、シーマス300mっぽいですが・・・)

<到着後>
藤本様

こんにちは。

Seiko Seamaster! 本日届きました (o^-^o)
かっこいいですねぇ。
なにげに、普通に、かっこいいです。
目立ちすぎず、堂々としていて、上品さがあって・・・
スーツ姿にはケース径40mmがMAX、と思っていますので、このサイズの5 Sportsはうれしい限りです。
文字盤もいい塩梅の針・インデックスの太さで、夜光も効いていてとても見やすいです。
早速、空いていたオイスター無垢ブレスに交換して使っておりますが、なかなか高級感があります。

大満足しております。
前回に引き続いて、また在庫のラス1だったみたいで、よかったよかった、です。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

p.s.
先日購入しましたSNZH51、今はブレスをSKX007(ブラックボーイ)のジュビリーと交換してますが、結構雰囲気よいです。
ブラックボーイのほうも、すっきりと、人と違う感じになって、◎です。

:店長から
 あらら、素晴らしいですね!写真で見て見たいですねー。
 で、そのまま交換して、隙間など問題無かったですか?
 良かったら教えて下さい。・・・と、お願いしましたら、下記↓の写真とともに詳細なご説明をいただきました。感謝感激です!ありがとうございます。


こんにちは。

先日のメールで書きました時計のブレス交換の件、ご参考に写真お送りします。
私は、SNZH51もSKX007も、このほうが似合う気がしております。
(SKX007のベゼルはカスタム化してます)

Hpnx1360

フラッシュフィット(FF)ですが、カーブの調整は必要でした。

SNZH51のブレスをSKX007に充てるのは比較的やりやすく、FFを横から見たときの「コ」の字を広げていって、最適な形にしました。
FFが若干小さ目になりますが、何とか見た目違和感ないレベルにはなります。
ばね棒は、ダイバーズ専用の太軸のものから径1.8mmへのサイズダウンが必要です。

Nzh51_boy_bress Nzh51_boy_bress2 Nzh51_boy_bress3
逆に、SKX007のブレス(ジュビリー)をSNZH51に充てるのは結構手間取りました。
FFが大き目になるので、ばね棒が通るラインが時計から遠くなってしまうのを調整しないといけませんでした。
また、SNZH51はばね棒1.8mm径ですが、SKX007のFFはダイバーズ用の太軸ばね棒をとおすワッカのサイズにつき、そのままではがたついてしまうので、ワッカも若干つぶさないといけません。
この作業は、以前に1回他の時計向けにやったため、詳細は忘れてしまいましたが、FFは結構傷だらけになりました。
ヘアライン研磨をしたので、写真では少しましに見えています。
結果として、FFはちょっとぽってりな(豊満な)感じでぴったり合います。

SKX007のFFは大幅に変形させますので、ジュビリーブレスをSKX007にもう一度戻して使う選択は棄てて、ルビコン川を渡るつもりで取り組むことになるのではないでしょうか。
なので、手放しではお勧めしかねるのですが、結果としては写真のような感じで、私は満足しております。

Kx007_5sp_bress Kx007_5sp_bress2 Kx007_5sp_bress3

なお、Seiko Seamaster 100?のブレスのソリッド化は、これまた社外品をこの時計のFF形状へと調整するのは半端ではなく、社外品FFを傷だらけにする大手術をした後で、ブレスのたれ幅が同じことに気づいて、オリジナルFFをそのまま使ってブレス部分のみ交換しなおすという、まぬけなことをしております。

セイコーの海外モデルって、概してラグが短く、ブレス交換時のFFカーブ調整は宿命なのかもしれないと思いました。
何でこんなしんどいことをしてるんだ、と思いつつ、やってしまいました。
私も好きモノのお仲間なのかもしれない、と、最近感じ始めております。

長文失礼しました。
ご参考になりましたら幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

<後日談>
藤本様

フィードバック、ありがとうございます。
ブレス・ストラップの交換は、ほんと楽しいですよね。(そうはいっても、FF調整や、以前やったケース研磨によるブレス合わせは肩・腰にきますので、ちと苦手ですが)

今回は、SNZH51のジュビリー化をしてみたかったのです。
私の生活サイクル上、どうしてもスーツとの相性は無視できないのですが、キラキラが入ると案外スーツに合いますし、ヴィンテージ時計はジュビリーと合わせると雰囲気よくなることが多いと思いましたので。

で、仕上がりは、個人的感想ですが、妙に色気のあるスポーツウォッチになっちゃいました。(質実剛健のSEIKOらしくないかも)
腕にはめると、おおっ、という感じはありますよ。
それから、不思議なことに、お日様の光の元や、水につかっているところが一番かっこいいのです。(おっと、水はご法度ですか)
無理にドブネズミスーツに合わせることないや、と気づきました。

・・・ということで、客先で使うより、プライベートをおしゃれにしたいときに使いたい感じです。
新たな発見でした。

次の時計は少しインターバルが空くかもしれませんが、またどうぞよろしくお願いします。

○○

| | | コメント (0)

2011年2月10日 (木)

ORIS ビッグクラウン オリジナル レディース(584 7550 4361M)を

お買い上げいただいた、東京のAさんからです!今回は彼女の誕生日プレゼントだそうです!ご注文時からたいへんご丁寧にありがとうございました。間に合って良かったです!(^^)

584_7464_4361pm Mr.Shop時計屋 藤本 様

本日、無事に到着致しました。
お忙しいのに色々とお手数お掛けいたしました。
お陰様で連休に渡すことが出来そうです。
本当に有り難うございました。


○○

| | | コメント (0)

ちょっと高いスーパーレギュラー 5 レディース(SYMJ05J1)

いつもご利用いただいている、秋田のMさん@女性の妹さんからです!いつもありがとうございます。ご姉妹で買っていただいてたんですね!ありがとうございます。
今回は女性とは思えない??(失礼!)壮大な時計論まで!長文ありがとうございます。ちょっと長いですが、読み物として手ごたえがあり、おもしろいです!(^^)

Mj05jz Mr.Shop時計屋
  店長 藤本 様

 時計屋さん、こんにちは。
 おかげさまで、翌29日には時計が到着しました、はや!
 さて…実は今回時計を発注したのは、姉の名を騙る妹のN、いわゆる「身内」です。
(中略)

 今回のモデルは、想像したのより少しコンパクトでした。元々、ケースのラインと鏡面が私的に何とも魅力的で、シルバーの放射旋盤系文字盤というのも抑えておきたいアイテムだったこともあり、思い切って購入を決めたわけですが…もうちょっと昔っぽいというか、古き良き時代的な匂いのするタイプかと思っていたんですよね(デザインはそうだろう)。でも、現物は思ったよりシャープだな。
 この間手首回りをメジャーで測ってみたら、14cm弱でした。だからといって時計のブレスをそんな寸法にしたら付けられませんけどね。私の手首は肉がなく筋張っているので、断面は楕円系です。だから、バングルタイプのブレスなんかだとブレスと手首の曲線Rが合わなくて、横ちょの骨に食い込んで痛かったりします。
Mc07z それで手放した物もある…時計屋さんにも同じのありますよ、海外モデルのNO.12(L)。文字盤のメッシュ風の感じも針の大きさ・形状バランスも結構気に入っていただけに、ちょっと残念…そういや、これもシルバーだな。落ち着いた感じで年寄りになっても使えると喜んでたんですがねぇ…話それてる、それてる。
←店長:このモデルですね!

 えー、今回買ったモデルはコマを6個外して逆バックル、バックル微調整は内側。6時側のコマを全部外してもバックルが手首の腹中央にならんのです。だから逆バックルにしてるわけですが…同じように手首の細い他の人はあれで間に合ってるんだろうか…?
 店長:逆バックルの裏技をお使いだとは驚きました!

 ブレスはピン式ながらアーチ型になるタイプですか、コマが隙間無く組まれているのも整然として美しい。ケースのラインやブレスのコマ割りバランスも私の美的感覚にバッチリだし、何より、付けた時の視覚的なバランスが丁度良い! 本体に対するブレスの表面積と、ケースからブレスのラインの流れとか…私の腕の肉付きラインに馴染みます(変態のようだ)。見る人によっちゃオヤジ時計かも。
 デザインは昔的定番でしょうけど、仕上げは随分頑張ってるようですね、セイコーさん。実は、時計屋さんに無いセイコー5をいくつかよそで調達してるんですが、ここ1年位に仕入れられている時計は、どれもそれ以前より高級感があるように思います(と言ってもそんな昔から知ってるわけではないが)。なので、今回の時計も実価格よりお高そうに見えます。
 数年前まで旋盤系文字盤のグランドセイコーを使っていたことがあるのですが、雰囲気がちょっと似てますね。
そりゃー、現物を並べたら差は歴然ですけど、パッと見錯覚を起こす程度には良い仕上げです、綺麗です…!
文字盤の美しさをより引き立たせる為に、カレンダーはアラビアにしました(極めて個人的な感覚で)。外の自然光で見るとより美しい! 私的に「綺麗」と言えばラドーなのですが、それに継ぐ勢いです。但し、私の言う「綺麗」は「自然美」という意味なので、他の人がこれを見て同じように感じるかどうかは保証しません。
 実は、このモデルが私の腕にハマるであろう事はある程度予測がついていたのです…。何せネット買いは写真画像だけが判断基準ですから、博打とかわりません。そして、大抵の場合画像はあまり当てにならない、現物よりまったりしてるから。しかしその辺も、色々買って誤差データがそこそこあるので、想像もしやすくなってきました。
ただ、実物大が分らないとまずいんですよ。デザインに対して自分的に「丁度いい」と感じる大きさ基準があって、それから外れると「ちょっと違う」ということになるので。

 ですからね、博打に勝つ為にはできる限りのあらゆる検証をするわけですよ、フフフ…。私の検証方法をお話しましょう、知りたくなくても聞いて下さい。まず、保存した画像を印刷します。その画像のケース寸法を測り、表示上の実寸との比率計算をして、縮小印刷をかけます。それで大体大きさが合ったら、時計部をきれいに切り取って腕に当てるのです。色物の場合は色鉛筆でちょいと色を付けたりもしますよ。どうです、滑稽でしょう!
 店長:これ参考になりますね!

 さすがに質感は想像するしかありませんがそこは他の5を参考にできるし、最低実寸大の写真(印刷でも)があればイメージ誤差は少なくて済みます。この一見アホらしくて単純なやり方が、意外と有効なのです。
 ところでこのモデル、海外製冒頭の拡大写真のないNO.4(L)と本体デザイン同じですよね…? となると、これは割と古い(と言っていいのか?)デザインかと思うのですが、ガラスの縁の法面を他の5より広く取ってあるのは、元々のデザインがそうだからなのでしょうか? プッシュ式バックルの他の5でこういうガラス形状のものは、私の知っている範囲では見当たりません。あと、長針が短針より若干細いのも同じ理由でしょうか。同じタイプの針形状の5を別に持ってますが、そっちは長・短針共に同じ幅です。最初に見た時から、5の中でも「何か違う」印象があったのですが、これらのせいかもしれませんね。
 店長:お考えの様に海外製レディースのNO.1(L)~5(L)は全く同じケースで、ガラスも外周カットガラスの同じ物が使われています。いわば往年のスタンダードモデルの機械を17石から21石の物に替えて、ブレスをちょっと高いものに替えて、付加価値を着けた物がスーパーレギュラーシリーズのレディースです。

 このガラス形状、私的には楽しいけど、こういうのが逆に昔臭くて「ダサい」と感じる人もいるんだろうなぁ。姉も学生の頃はカットガラス自動巻きで過ごした人ですから(やはり法面が広く取られている)、そのせいかこのモデルは姉も好きなようです。光の下で真横に近い角度でガラスを見るとね、この法面部にプリズムが見えるんですよ、姉はそれが大好きなんです! 実際、楽しいんです。ラドーのカットガラスも同じです…てか、昔のセイコーの自動巻きって(実は今回のも)、どこかラドーに似てる気が…アレですよ、当初のダイヤスター。超個性的な超硬ケースの。あれ、写真で見るほど現物は物々しくないですよねー。

 ソーラー流行りの現代ですが、あの半透けっぽい素材を使う必要がある限り、本当の意味で高級な質感の文字盤は殆ど無理でしょうね。表面の仕上げ次第で「お洒落」にはできても、「高級感」と言うならやはり金属素材が一番だと思います。ソーラーで高級感出そうと思ったら貝使うしかないじゃん、ワンパターンになるな。それ考えると、どうせエコでいくなら自動巻きの方が楽しめる。私の場合、ファッション的なデザインに用無いし。
 あのロウソクのような質感も黒や濃い色ならあまり気にならないんだけど(色で楽しめるから)、白や淡色系はねぇ…
だって、灰色がかって絶対「真っ白」にならないし、淡い色も光がモロ当たりしてる時はいいけど、ちょっと陰になるとやっぱり灰色みを帯びて、正直、埃っぽい! 薄暗い感じで活気が無い! 今の日本そのものだ! …まさか、あんな時計が主流になってきてるから景気が良くならないんじゃ…知らずに使う人の活気を奪っているのでは…!
ああ、でもセイコーで去年の秋頃出したモデルで、スピリットの「渡辺力(りき)」デザイナーモデルというのがあるのですが、それはあのロウソク素材を上手く活かして高級感ある物にしてましたね、さすがデザイナー(本業はインテリアデザイナーだそうで、なるほどと思うデザインでした)。

 おかしいな、商品の感想メールだったはずなのに、いつの間にか時計論になってしまった…文章が長くなるのは私のクセでして、どうにもなりません。すみません。

 時計屋さんは商品チェックを厳しくやってくれているので、買う方はとても安心です。姉はよそで買った時2回程不良品に当たっているので、そういう不安要素が極めて少ない時計屋さんは助かります。不良品でないかどうか様子を見ずとも、すぐにコマ詰めして使えますから。
 密かに(どこがだ)まだ検討中のブツがあるので、有事の際は、またよろしくお願いします。

| | | コメント (2)

2011年2月 9日 (水)

ダイバーズのオレンジモンスター(SKX781K)

つい先日ご利用いただいたばかりの、和歌山のKさんからです!早速ありがとうございます。今回はブレス調整も依頼いただきました。ちょうどで良かったです!(^^)

Skx781k_z1 Mr.Shop時計屋 藤本様

 お世話になります。
 本日、商品が到着しました。
 お願いしたベルト調整ですが、さっそく身に着けてみると驚くほどぴったりでした。
 迅速な対応に感謝します。ありがとうございました。
 またご縁があればよろしくお願いいたします。

 ○○

| | | コメント (0)

レトロな風情が魅力の日本製新型 5 スポーツ(SNZH53J1)

先日同シリーズの金インデックス黒文字盤をお買い上げいただいたばかりの、千葉のSさんからです!早速ありがとうございます。

Zh53z 藤本店長様
 
 ○○です。本日朝に商品受取ました。
超最速でお手配くださいましてありがとうございました。
 
 ブルー?ネイビー?が美しいですね。
写真以上に実物の美しさ~気に入りました。
 
 また、これからもHPのほう度々拝見させていただきますので、機会がございましたら、必ずあると思いますが(笑)その際は宜しくお願いします。
 
 ○○

| | | コメント (0)

2011年2月 8日 (火)

スポットページのグリーンの文字盤がたいへんきれいな、お買い得 5(SNK085K)

以前にもご利用いただいたことのある、東京のAさんからです!いつもありがとうございます。今回良いところに目を着けられましたね!きれいな時計でしょう!(^^)

K085kz2 藤本さま

先ほど受領いたしました。
文字盤が凄い精緻で光の入り方により表情が豊富で、ベゼルのローマ数字と相まって、実に渋い時計でした。
ありがとうございます。
また、機会がありましたら利用させていただきます!

| | | コメント (0)

お手持ちの4S15Aアルピニストのガラス交換を

依頼いただいた、広島のSさんからです!いつも現行品をお買い上げいただいてたんですが、今回はお手持ちのアルピニストを何とか復活させたいとご依頼いただきました。いつもありがとうございます。

藤本様
おはようございます。
昨日、受け取りました。
くたびれてた時計が生まれ変わったようで感激です。
正直、もう処分しようかと思っていた時計ですが、愛着もありどうしたものか悩んでおりました。
だめもとで藤本様に相談させていただきましたが、儲けにならないのに親身に骨折りいただき本当に感謝しております。
藤本様の時計に対する愛情を感じました。
これでまた使ってやることができそうです。
ありがとうございました。
広島県 ○○

| | | コメント (0)

スペシャルページの日本製新型スーペリア(SNM041J1)と同じく日本製新型 5 スポーツ(SNZH63J1)

以前に何度かご利用いただいたことのある、神奈川のSさんからです!ありがとうございます。たまたま覚えていて良かったです!(^^)

Mr.Shop時計屋 藤本様

本日、無事に商品が届きました。
また、住所やメールアドレスが変わっているにもかかわらず、だいぶ昔の購入を覚えていていただきありがとうございます。

今回購入した商品ですが、どちらも質感やクオリティーがとても高く大変満足しています。
スーペリアはフォーマルに、スポーツは普段に使い分けて楽しみたいと思います。

また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

○○

Nm041jzZh63z

| | | コメント (0)

2011年2月 7日 (月)

スペシャルページの日本製新型スーペリアを2本(SNZH35J1とSNZH45J1)

以前に何度かご利用いただいたことのある、神奈川のUさんからです!ありがとうございます。良いでしょう!(^^)

Mr.shop
 藤本店長様

 SNZHの時計、本日受け取りました。
エレガントで仕事に使うにも十分な品格で大変満足しています。
また、割引もありがとうございます。
今後も、国内には出回らない商品を紹介してください!

ありがとうございました。

○○

Nzh35z Nzh45z

| | | コメント (0)

CASIO G-SHOCK(DW-8300、DW-8020、DW-570)用パッキンの

取り寄せをご依頼いただいた、東京のSさんからです!ありがとうございます。ずいぶん時間がかかりましたが、手に入って良かったです!(^^)

藤本さま

こんばんは。○○です。

今日、パッキン届きました!

あれだけ探し回って、アキバのCasio修理センターにいっても手に入らず、ネットでもなかなか見つからなかったものが、今、手元にあるのが本当に信じられません。大げさでなく、本当に感動、感激です。

今回の件はお値段以上の価値があります。
本当にありがとうございました。

今日は遅いので、パッキンの交換はまた今度にいたします。

また、別件でお世話になることがございましたら、その節はまた、よろしくお願い致します。

何度もしつこいようですが、本当に本当に有難うございました!

| | | コメント (0)

2011年2月 5日 (土)

スペシャルページのSRP021K1と、ちょっと高い日本製 5 ドレスシリーズのワールドタイマー(SNZG62J1)

以前にもご利用いただいたことのある、奈良のYさんからです!いつもありがとうございます。

Rp021z Zg62z いつもお世話になります。
商品が無事に届きました。
思っていたより大きいですが、高級感があっていいです。
また利用さすていただきますのでよろしくお願いします。

| | | コメント (0)

新着のスペシャルページのスーペリアを二本(SNZH33J1とSNM041J2)

ここのところ毎月たくさんご利用いただいている、大阪のOさんからです!いつもありがとうございます。

Nzh33z 藤本様

こんばんは。先ほど商品到着しました。
いつも迅速丁寧な対応とお心遣い、ありがとうございます。
SNZH33J1、SNM041J2共に気にいっています。
いつもながら、この価格でこのクォリティー、感心しています。
希望的にはこのままで、曜日のない日にちだけの機種をもっと出品して欲しいのですが、海外用では難しいんでしょうか・・・。
SNM041J2は革ベルトですので、そのまますぐに使わせてもらいました。
いつも時間合わせもして頂いていますので(^_^)/~

Nm041j2z3

| | | コメント (0)

CASIO Baby-G(BXG099)とG-SHOCK(DWX199)の裏ブタ用パッキンを

お買い上げいただいた、兵庫のAさんからです!ありがとうございます。長い間お待たせしまして、すみませんでした。

藤本 様
 
本日無事受け取りました。
本当に助かりました。

ご親切な対応に感謝いたします。
ありがとうございました。
          ○○

| | | コメント (0)

ちょっと高い日本製 5(SNKF59J1)

つい先日ご利用いただいたばかりの、北海道のYさんからです!早々にありがとうございます。

Kf59z 今晩は

先ほど、無事、時計届きました

ありがとうございます

| | | コメント (0)

2011年2月 1日 (火)

明日から2日間臨時休業いたします!

先日「新着情報」のページでお知らせしましたように、申しわけないですが、野暮用により二連休致します。

その間、出荷やお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承くださいませ。

| | | コメント (0)

地味な迫力系??の日本製 5 スポーツ(SNZG35J1)@訳あり品を

お買い上げいただいた、鹿児島のIさんからです!ありがとうございます。気に入っていただけて、良かったです!(^^)

Zg35z Mr.Shop時計屋 藤本様

鹿児島の○○です。
本日、SNZG35J1を無事受け取りました。
サイドの傷、まったく気にならず大変満足しております。
Seiko5はこれが初購入ですが、良い買い物ができました。
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。

| | | コメント (0)

文字盤の模様がおもしろい、ちょっと高い日本製 5(SNKH15J1)を

お買い上げいただいた、群馬のIさんからです!ありがとうございます。本当にそうですよね!(^^)

Kh15z お世話になります。
このたびはお世話になりました。

時計は無事届き、ベルト調整も済ませて、毎日仕事用に使っております。

機械式は2つ目ですが、やはりいいですね。
正確な時計はもちろん重宝するのですが、機械式の「生きている感じ」がなんともいいですね。

ということで、楽しませていただいてます。
また、よろしくお願いいたします。

○○

| | | コメント (0)

レトロ感ムンムンの新型日本製 5 スポーツ(SNZH57J1)を

お買い上げいただいた、千葉のSさんからです!ありがとうございます。もちろん千円の二本目以降割引させていただきますよ!(^^)

Zh57z 藤本店長様
 
○○です。昨日商品を受けとりました。
迅速なお手配ありがとうございました。
 
商品のほう非常に気に入りました。
想像以上、写真以上にすばいらしいものでした。
 
同形の藍色のものも気になります。
 
確認ですが、今後2本目の購入は、1,000円の値引きになるのですか?
 
購入を検討したいなって思っております。
 
今回はお世話様でした。
 
  ○○

| | | コメント (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »