« 新しく入荷したスペシャルページのスーペリア(SNM041J2)を | トップページ | スペシャルページのワールドタイマー(SRP033K1)を »

2011年2月14日 (月)

お手持ちの5が購入以来毎日快調だったのですが、突然狂い始めてしまいました…。

時刻合わせをして、半日経たないうちに15分~20分程進んでしまいます。 幸い保証期間内でしたので、一度見て頂けますでしょうか?と、修理依頼のご連絡をいただいた、Mさんからです!
またしても例のやり方↓でご自分で直されました。良かったです!(^^)

:店長からの返答

 その症状でしたら簡単に直る可能性が高いですね。

 恐らく知らないうちに何らかのショックを受けて、中のヒゲぜんまいが絡まってしまった為と思われます。

 # そのヒゲぜんまいとは、まず、時計の裏から見える、真中にひときわ大きなルビーがある直径1cm弱のいつもせわしなく反復運動をしているのがテンプと言うパーツなんですが、その中に見えるヒゲの様な渦巻状の細いゼンマイがヒゲぜんまいです。

 もしそうなら、裏ブタを開けずに簡単に直せますよ。
 やり方は私のブログ↓に載せてますので、ご参照ください。

 
http://tencho.air-nifty.com/blog/2010/02/5-e1cd.html

 皆さんこの方法でほぼ100%直されていますが、もし直らない場合はこちらにお送りいただきましたら、拝見させていただきまして対処させていただきます。

:その後

店長様

早々のご返信ありがとうございました。
教えていただいた方法を試したところ、今のところ進みは見られません。こんな方法があるなんて…。凄いですね。また不具合が見られましたらご連絡させて頂くかと思います。また宜しくお願い致します。
失礼致します。

○○

| |

« 新しく入荷したスペシャルページのスーペリア(SNM041J2)を | トップページ | スペシャルページのワールドタイマー(SRP033K1)を »

時計修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新しく入荷したスペシャルページのスーペリア(SNM041J2)を | トップページ | スペシャルページのワールドタイマー(SRP033K1)を »