昨夜友人から Twitter経由である方のブログ記事の紹介を受けました。
その方はこの度の震災の医療スタッフとして、岩手県の陸前高田市に行かれた東京在住の看護婦さんで、ブログ↓はその活動を記録したものでした。
一人でも多くの方に現場の状況を知ってもらう機会になるかと思いまして、ご紹介させていただきます。
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing
任務に就かれる前日から帰ってこられるまでの日記風記事ですので、たいへん長いのですが、読み始めると目が離せなくなって、一気に最後まで読んでしまいました。
自然と涙が出て来るような、たいへん感動深いもので、現場の現実を知るとともに、人間の素晴らしさ・弱さ・強さを深く勉強させていただきました。ただただ本当に頭が下がる思いです。こういう方が居られる日本ってまだまだ捨てたものではありません。
ありがとうございます。
| 固定リンク | 0
« 新型日本製 5 スポーツを二本(SNZH63J1とSNZH57J1)をお買い上げいただき、 | トップページ | 25年ほど前に買われた SEIKO プロフェッショナルダイバー200m(7548-7010)用に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年も、みな様にはたいへんお世話になりまして、誠にありがとうございました。(2022.12.30)
- お盆休みのお知らせ!(2022.08.10)
- 本年も、みな様にはたいへんお世話になりまして、誠にありがとうございました。(2021.12.30)
- 当方、新着情報のとおり、明日は臨時休業いたしますので、明日から5日(日曜)まで3連休です!(2021.12.02)
- 本年も、みな様にはたいへんお世話になりまして、誠にありがとうございました。(2020.12.31)
「災害義援金」カテゴリの記事
- 今週の「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!」運動カウント状況(2011.12.26)
- 今週の「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!」運動カウント状況(2011.12.19)
- 今週の「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!」運動カウント状況(2011.12.12)
- 今週の「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!」運動カウント状況(2011.12.05)
- 今週の「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!」運動カウント状況(2011.11.28)
コメント