FORTIS B-42コスモノート クロノグラフ(638.10.11 M)
何度かご利用いただいている、青森のKさんからです!いつもありがとうございます。今回素敵なカスタムベルト仕様に変更されたようです、純正の革ベルト仕様は普通すぎて面白くありませんが、これは良いです!とっても素晴らしいです!(^^)
藤本様、こんばんは○○です。
今日、確かに受け取りました。
これから、注意して革ベルト(相当前にFORTISにゼッタイ合うと思って購入したディ・モデルのクロニッシモというベルト)に変えてみます。それから、店長室ブログの「便利なサイト」の中の「BELTZ」というお店で購入したDバックル(専用に近い設計らしいです)を装着します。
下手ながら写真で報告&感想を送りたいと思いますので、もう暫くお待ち下さい。
<その後、写真↓を送っていただきました!>
B42コスモノートクロノ感想
私は三針、デイデイト付きが好き(だと思っていた)なのですが、さんざん迷って、クロノグラフ購入したのですが・・・
クロノも良い感じじゃないですか!
鉄の塊を付けたような感覚、飾り気の無さがサイコーです。
もちろん視認性もグッドです。
実用一辺倒のデザインサイコーです。
FORTISは、あまり知られてないので(FORTISに失礼ですが・・・)滅多にかぶらないのもイイですね。
精度は今のところ+10秒程度です。私は精度はあまり気にしない方なのですが、遅れないのは良いことです。
静かな所では、ロータの回転音がシャカシャカ聞こえますが、まあ生活音にかき消されますので、気にはなりません。
それから、例の革ベルト交換しましたので写真を送ります。
純正に比べ、ラグ部の厚さが若干足りない&純正はケースの形にフィットするように作られていますが、サイドガード(下の革が片方3mm程度広く作られています)があるので、見た目上、それほど気にはならないです。ちなみに、このベルトはバックルガードが付いてますので、フォールディングタイプのしか付けられません。
実は、ベルト装着の仕方が12時、6時が逆らしいのですが、私の腕にバックルが当たる部分がこの形でフィットするので落ち着いてます
Sinn、IWCもこのメーカーのベルトを正式採用しているそうです。
結論:時計・ベルトも、ものすごく気に入ってます(笑)
それから、夜、夜光を眺めてて、改めて思ったのですが、SEIKOダイバーズは素晴らしいですね(笑)
夜光を比べてみると、明らかに光り方、時間共にSEIKOの方に軍配が上がります。
SEIKO最高です(笑)
いずれまた、お世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。
では長文失礼しました。
| 固定リンク | 0
« 日本製 5 スポーツの同じシリーズを3点(SNZB19J1、SNZB33J1、SNZB29J1) | トップページ | ちょっと高い 5 のRタイプシリーズ2点(SNXJ92KとSNXZ16K)とスポットページのアラーム黒のクロノグラフ(SNAE31P1)を »
「Tutima/Sinn/FORTIS/Laco等のミリタリー系」カテゴリの記事
- 以前お買い上げのSinn 356.F のOHをご依頼(2022.10.11)
- 以前お買い上げいただいた Sinn 104.STのメーカーOH(分解掃除)をご依頼(2022.06.09)
- 以前お買い上げのSinn 244TiのOH(分解掃除)をご依頼(2022.05.20)
- Sinnから新しく発売された556.シリーズの新作「RS」(2022.02.19)
- 以前お買い上げいただいた Sinn 603.EZM3 のOHのご依頼(2021.11.26)
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- 先日お買い上げの 5 スポーツ(SRPA91K1)のベルトを換えましたとご報告(2023.09.30)
- レギュラー 5 を2本(NO.81/SNK393K1とSNK601K1)お買い上げで、中身を入れ替えて納品して欲しい!(2023.09.29)
- お手持ちのボーイ似の 5 スポーツ(SRPD51K1)をカスタムして欲しいと(2023.09.23)
- お手持ちのプロスペックスダイバー(SBDC051)をファーストダイバー風の針にカスタムしたいと(2023.09.14)
- レギュラー 5 NO.76(SNK371K1)をお買い上げで、以前カスタムしたブラックボーイ(SKX007K)と中身を入れ替えてカスタムや、他の時計の修理依頼(2023.09.12)
コメント