2011年4月30日 (土)
お手持ちの古いSEIKO 150m QZダイバーズ(裏ブタ番号 7C43-7010 )用に
パーツページのQZダイバーズ用ステンレス無垢ブレス(48A2)を着けて欲しいとご注文いただいた、東京のTさんからです!ありがとうございます。無事取り付けられて、良かったです!(^^)
#迂闊にも裏ブタの番号を控えるのを忘れました・・・反省m(_"_)m →早速ご本人から連絡↑いただきました!ありがとうございましたm(_"_)m
このたびはたいへんお世話になっております。先日、ダイバーのブレスを交換をお願いしました、○○と申します。
本日26日に時計が届きました。とても丁寧に梱包していただき、無事に届いたことに感謝いたします。調整いただいたブレスを問題ありません。気にっていると時計なので、これからも長く愛用していきたいと思います。
ホームページを拝見し、欲しい時計が何点かありますので、今後も貴店を利用させていいただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
2011年4月28日 (木)
スポットページのきれいなQZクロノグラフ(SNAE32P1)を
お買い上げいただいた、東京のIさんからです!ありがとうございます。たいへん嬉しいでーす!(^^)
私もこの時計のゴールドの使い方は上品で、文字盤の仕上げやローマ数字との組み合わせが素晴らしいと思います。
Mr. Shop 時計屋さん
店長 藤本幸男 様
この度はお世話になりました。
おかげさまで昨日、注文の品(SNAE32P1)が無事に届きました。
私が貴店のサイトを見始めたのは昨年の秋頃。
個性豊かなモデルにあれこれ目移りしながらも、いくつか候補を絞ってそろそろ注文を出そうかと思っていました。
そんなところへ登場したのが、このクロノグラフです。
私は本来、シンプルな時計が好きで、クロノグラフは興味の対象外。
新着情報ページに最初にアップされたオフィシャルの画像を見ても、何とも思いませんでした。
ところが、その後アップされた店長ご自身の撮影による画像を見たら、どういうわけか俄然欲しくなってしまい、他のものは目に入らない状態に・・・。
それでも「一時の気の迷いかもしれない」と思ってしばらく冷却期間を置いてみたのですが、欲しい気持ちに変化はなく、ついに購入を決めました。(←何十万円もするわけじゃないのに、大げさですね)
本品のようなコンビモデルの見せ方でカギになるのはゴールドの色合いだと思うのですが、他店やオフィシャルの画像がゴージャス感を強調しようとしてなのか、ギラついた感じになってしまっているのに対し、貴店の画像は実物の落ち着いた優美な雰囲気をよく伝えていると思います。
おかげで手元に届いた品はイメージ通りで、全く違和感がありませんでした。
それに加えて、文字盤の彫り加工が織り成す繊細な光模様などは、期待以上のものでした。
今回は本当にいい買い物ができ、嬉しく思っております。
いずれまた、本来買うつもりだったシンプルなセイコー5も注文させていただくかもしれません。
その際には、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
○○
新入荷の内転ベゼルリング付きの日本製 5 スポーツ(SNZJ57J1)を
お買い上げいただいた、東京のMさんからです!ありがとうございます。本当にカッコいいですよね!(^^)
藤本店長様
こんばんは。
本日無事に商品が届きました。大変迅速に対応してくださり、ありがとうございます。
丁寧に梱包されている封筒を開けてこの時計を見た途端、仕事の疲れも吹き飛び、テンションが上がりました。
写真で見ても格好良かったのですが、実際に手にとって見ると更に格好良くて気に入りました!
これから愛用していこうと思います。
HPも毎日のように拝見しています。
これからもカッコイイ時計をたくさん紹介してください。
「時計1本につき500円を震災義援金に!」という素晴らしい活動もされていることを知り、感動しました!
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
○○
2011年4月27日 (水)
再入荷したミリタリー風ナイロンベルト仕様の日本製 5 スポーツ(SNZG15J1)
いつもご利用いただいている、長崎のMさんからです!いつもありがとうございます。今回はお知り合いの方へのプレゼントです。喜んでいただけて、良かったですね!(^^)
藤本さま
商品も無事に届き、お陰さまで知人にも喜んでもらいました。
お心遣い、感謝いたします。
ございました。
次は欠品中のSNZH53J1か51J1をお願いする予定です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2011年4月26日 (火)
新しく入荷したスペシャルページのスーペリアの革ベルト仕様(SKZ297J1)
何度かご利用いただいている、鹿児島のSさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。きれいな時計ですよね!(^^)
藤本様、こんにちは。
時計が届きました。いつも迅速にお届けくださり、ありがとうございます。
この時計は、ケースの薄さがとてもスタイリッシュでいいと思います。
また、サファイアガラスの透明感と、上品なシルバーの文字盤に濃紺の針がとてもよくマッチして、まるで欧州の建築物を見るような情緒のある時計です。とても気に入りました。
購入するたびに感心するのですけれども、箱から出したときに秒針まで時間が合っておりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
○○
2011年4月25日 (月)
今週の「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!」運動カウント状況
もちろん今週もやってますよ!#廻せ経済! #廻せお金!(^^)
訳あり品以外の時計1本につき、「500円」をこの度の東日本大震災の義援金としまして、日本赤十字社さんに寄付させていただきます(先週までの累計寄付額47,370円です)。
経済が停滞して景気が冷え込んでしまいますと、元気な我々でも支援の余力も無くなってしまいます。
このような状況の時こそ、経済(お金)を廻さないといけません、社会貢献運動の一環だと考えていただいて、是非皆さんもすすんで趣味に、外食に、それから東北物産品購入に・・・、消費活動してくださいね(できればうちの時計を買っていただくとありがたいです・・・汗)。
さて、4月5週目の今週分ですが、土曜日は対象商品が1本ありまして、本日が6本で、合計7本「3,500円」です。
本日が給料日のところが多いせいでしょうか??順調な滑り出しです!(^^)
このペースで景気回復して行ってくれたら嬉しいんですが・・・。
またプールしていきまして、週末にまとめて振り込みさせていただきます。
(※明日以降の状況はコメント欄にてお知らせいたします)
<4月30日追記>
本日は休日出勤で対象商品1本の出荷がありましたので、本日分が「500円」で、今週分が確定いたしました。先ほど三井住友銀行のSMBCダイレクトからWeb経由で震災義援金として振り込みましたので、ご報告させていただきます。
金額は昨日までの分と合わせまして、合計「14,500円」です!
(この運動を始めてから、今日までの累計募金額は61,870円です)
今週も大口のお客様が居られましたので、おかげさまで本数が伸びました。ありがとうございました。
再入荷したばかりの人気の日本製 5 スポーツ(SNZB23J1)
先月ご利用いただいた、福井のTさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。で、カッコいいでしょう!(^^)
Mr.Shop時計屋の藤本様。
本日商品届きました。迅速な対応ありがとうございます。
SNZB23J1 かっこいいですね♪
質感も高く、ヘビーローテーション入り間違いなしです。
思わず同僚らに見せびらかしてしまいました(笑)
また利用させていただきます。
ありがとうございました。
☆ ○○
2011年4月22日 (金)
スポットページの渋い存在のアラームクロノグラフ(SNAE31P1)
いつもご利用いただく、今はタイ在住のKさんからです!いつもありがとうございます。今回はタイのお正月の影響で荷物が少し遅れましたが、無事到着しましたようで、安心いたしました。
で、6時位置のアラーム表示部分を「GMT(第二時間帯表示)」代わりに使えること、素晴らしい発見です!(^^)
藤本様
本日無事に受け取ることができました。やはり正月の影響で、ストップしていたようですね。
感想は、これまで使ったことがある海外向けクロノグラフの中では、中々宜しい出来だと思います。
オートマチックなど機械式と違って、放っておいても止まることがありませんので、いざ出発というときに直ぐに使えるところが良いですね。
出張の際には、アラーム部分を出発地時間にセットしておけばGMTみたいに使えそうです。
ありがとうございました。
バンコク ○○
ちょっと高い 5 のRタイプシリーズ2点(SNXJ92KとSNXZ16K)とスポットページのアラーム黒のクロノグラフ(SNAE31P1)を
お買い上げいただいた、兵庫のIさんからです!たいへんご丁寧にありがとうございます。お言葉嬉しいです、是非皆さんで東北圏産品買いましょう!(^^)
<出荷連絡後>
店長様
迅速なご対応有難うございます。
明日、受取るまでのワクワク感がヤフオクやら楽天に無い感じでありがとうございます。
実は、Mr.Shop 時計屋さんは1年間ほどずーっと、眺めてました。
特に、スペシャルの最後これからも、眺めますのでよろしくお願い致します。
最後に、義援金頑張ってください。
私は、お金を送るよりも東北の商品をせっせと買い込む事で、何かの援助になればと考えております。
では、明日のご対面まで
ワクワク、どきどき。
<到着後>
店長 様
連絡遅くなり申し訳ございません。
SNXJ92K (SEIKO 5 機械式自動巻き腕時計 )
SNXZ16K (SEIKO 5 機械式自動巻き腕時計 )
SNAE31P1 (SEIKO QZ式クロノグラフ腕時計 )
以上3点間違いなく受取りました。
たいへんご丁寧に梱包がしてあり、いかにも精密機器が運ばれてきました感がそこはかとなく漂っておりました。
ありがとうございました。
早速中身を、確認。
んーーー
どれも存在感が満ち溢れております。
これを機会に、今後もお付き合いよろしくお願いいたします。
では、また
○○
2011年4月21日 (木)
FORTIS B-42コスモノート クロノグラフ(638.10.11 M)
何度かご利用いただいている、青森のKさんからです!いつもありがとうございます。今回素敵なカスタムベルト仕様に変更されたようです、純正の革ベルト仕様は普通すぎて面白くありませんが、これは良いです!とっても素晴らしいです!(^^)
藤本様、こんばんは○○です。
今日、確かに受け取りました。
これから、注意して革ベルト(相当前にFORTISにゼッタイ合うと思って購入したディ・モデルのクロニッシモというベルト)に変えてみます。それから、店長室ブログの「便利なサイト」の中の「BELTZ」というお店で購入したDバックル(専用に近い設計らしいです)を装着します。
下手ながら写真で報告&感想を送りたいと思いますので、もう暫くお待ち下さい。
<その後、写真↓を送っていただきました!>
B42コスモノートクロノ感想
私は三針、デイデイト付きが好き(だと思っていた)なのですが、さんざん迷って、クロノグラフ購入したのですが・・・
クロノも良い感じじゃないですか!
鉄の塊を付けたような感覚、飾り気の無さがサイコーです。
もちろん視認性もグッドです。
実用一辺倒のデザインサイコーです。
FORTISは、あまり知られてないので(FORTISに失礼ですが・・・)滅多にかぶらないのもイイですね。
精度は今のところ+10秒程度です。私は精度はあまり気にしない方なのですが、遅れないのは良いことです。
静かな所では、ロータの回転音がシャカシャカ聞こえますが、まあ生活音にかき消されますので、気にはなりません。
それから、例の革ベルト交換しましたので写真を送ります。
純正に比べ、ラグ部の厚さが若干足りない&純正はケースの形にフィットするように作られていますが、サイドガード(下の革が片方3mm程度広く作られています)があるので、見た目上、それほど気にはならないです。ちなみに、このベルトはバックルガードが付いてますので、フォールディングタイプのしか付けられません。
実は、ベルト装着の仕方が12時、6時が逆らしいのですが、私の腕にバックルが当たる部分がこの形でフィットするので落ち着いてます
Sinn、IWCもこのメーカーのベルトを正式採用しているそうです。
結論:時計・ベルトも、ものすごく気に入ってます(笑)
それから、夜、夜光を眺めてて、改めて思ったのですが、SEIKOダイバーズは素晴らしいですね(笑)
夜光を比べてみると、明らかに光り方、時間共にSEIKOの方に軍配が上がります。
SEIKO最高です(笑)
いずれまた、お世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。
では長文失礼しました。
2011年4月20日 (水)
日本製 5 スポーツの同じシリーズを3点(SNZB19J1、SNZB33J1、SNZB29J1)
先日もお買い上げいただいたばかりの、愛知のSさんからです!いつもありがとうございます。
藤本さま
御礼
注文の品、本日届きました。
今回もベルト調節、気持ちの値引き
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
2011年4月19日 (火)
1月にお買い上げいただいた、ブラックボーイのウレタンベルトがどうにも手になじまないと、パーツページの3列のスポーツベルト(品番48A2)の
ご注文いただき、取り付け依頼いただいた、千葉のNさんからです!嬉しいお言葉をありがとうございます。
<ご注文時>
お聞きしたいのですが、ベルトを3列スポーツベルト(品番48A2JG)に変更して頂くことは可能でしょうか?
時計はものすごく気に入っているのですが、どうもウレタンベルトは私の腕には合わないらしく、はめていると、直ぐに腕周りが痛くなってしまいます。慣れるまで頑張ったのですが無理なようです。
<到着後>
藤本 様
本日、時計を受け取りました。
サイズもバッチリで付け心地もとてもいいです。
普段の買い物はポイントが貯まるので大手ショッピングサイトでの購入が、殆どでしたが、今回のベルト交換のアフターサービスを考えるとMr.Shopさんで購入して良かったと思います。
また、他の時計を購入する時があると思うので、その時は宜しくお願いします。
この度は、本当に有難うございました。
2011年4月18日 (月)
今週の「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!」運動カウント状況
もちろん今週もやってますよ!#廻せ経済! #廻せお金!(^^)
訳あり品以外の時計1本につき、「500円」をこの度の東日本大震災の義援金としまして、日本赤十字社さんに寄付させていただきます(先週までの累計寄付額36,370円です)。
経済が停滞して景気が冷え込んでしまいますと、元気な我々でも支援の余力も無くなってしまいます。
このような状況の時こそ、経済(お金)を廻さないといけません、社会貢献運動の一環だと考えていただいて、是非皆さんもすすんで趣味に、外食に、それから東北物産購入に・・・、消費活動してくださいね(できればうちの時計を買っていただくとありがたいです・・・汗)。
さて、4月4週目の今週分ですが、土曜日は対象商品がありませんでしたが、本日は5本で、「2,500円」です。まとめて3本のお客様が居られたので順調な滑り出しです!(^^)
またプールしていきまして、週末にまとめて振り込みさせていただきます。
(※明日以降の状況はコメント欄にてお知らせいたします)
<4月22日追記>
本日は対象商品4本の出荷がありましたので、本日分が「2,000円」で、今週分が確定いたしました。先ほど三井住友銀行のSMBCダイレクトからWeb経由で震災義援金として振り込みましたので、ご報告させていただきます。
金額は昨日までの分と合わせまして、合計「11,000円」です!
今週はお一人で3本ご注文のお客様が3人も居られましたので、おかげさまで本数が伸びました。ありがとうございました。
2011年4月16日 (土)
2011年4月15日 (金)
レギュラー 5 NO.34(SNX997K)と日本製 5 スポーツ(SNZH53J1)とオリエントスリースター(WV1501EM)とサンエーパールを
お買い上げいただいた、静岡のKさんからです!ありがとうございます。
○○です。
先程 時計が届きました。
迅速な対応をありがとうございました。
購入しました オリエントの時計のブレス交換をしたいと思っています。
ラグ幅12mmですが、 純正バンドが凸の形状になっていて 時計のケース幅より大分短いです。
このような場合 レザーベルトを装着すると 時計に対して かなり細く アンバランスにならないでしょうか? 凸型のレザーバンドが売っていたりするのでしょうか? 宜しければ教えて頂けると助かります。
店長から:その時計に12mmの物を着けましたら、確実にアンバランスでおかしくなると思います。
それで、凸型の市販革ベルトはいろいろ探せばが、もしかしたら、あるかも知れませんが、今のところ私は知りません。
で、我々がそんな中で頼みこまれてやる方法は、通常の幅の革ベルトの両端を凸型にカッターナイフ等で無理やり切り落として合わせますが、この場合、縫い糸がほつれたり、接着剤がはがれて来やすくなりますので、同時に接着剤で補強してやる必要があります。
ただ、この方法も強度が不足している場合が多いので、ベルトが裂けて来たりで、早く痛んでくるリスクがありますので、ご使用中は切れて時計を落とさないように十分注意する必要があります。
そんな事からあまりお勧めできませんが、私からご助言できるのはこれくらいの事です、あまりお役に立てずにスミマセン。
<16日追記>
その後ベルトのカスタムのご連絡いただきました!
素晴らしいです、元々6800円の商品には全く見えませんね!驚きました。ナイスセンスです!(^^)
先日お世話になりました ○○です。
アドバイス通りに革バンドに交換することにしました!
鮮やかなオレンジの文字盤に負けないように モレラート製 アコードのレッド 20mmを 凸型にカッターで切断して 切断面を接着剤で補強してみました。 どうでしょう?
同時に購入させて頂きました サンエーパールで 10年愛用して プラ風防がキズだらけだったオメガ スピードマスター プロフェショナル ファーストレプリカを磨いてみました。
左上のキズが深くて 残っていますが かなり綺麗になりました! また暇をみては磨いてみます!
他に購入させて頂きました時計もバンド交換をしたら画像を送らせていただきます。
ありがとうございました。
<20日追記>
今度はNO.34に鮮烈なブルーの皮ベルトをつけられたと、写真と共にご報告いただきました!ありがとうございます。
鮮やかなブルーのベルトと、ブラック文字盤との対比がすごく面白いです!
なかなかこの組み合わせは思いつきません、素晴らしいです!(^^)
こんにちは○○です。
先日購入しました SNX997Kベルトを モレラート製 ルイジアナ 型押しブ
ルーに交換しました。
これからの時期にぴったりな 明るいイメージになりました! ありがとうございま
した。
レトロなスタイルが人気の日本製 5 スポーツ(SNZH51J1)@訳あり品
何度かご利用いただいている、福岡のTさんからです!いつもありがとうございます。ブランパン知りませんでしたが、確かにベゼルの雰囲気は似てますね!(^^)
Mr.Shop店長 藤本様
8日に、無事到着しました。
訳け有り部分もさほど気にならず、早速ベルト調整して使ってます。
カーブガラスがクラッシックで白文字盤が全体にさわやかな印象で大変気に入りました。
ベゼルも軽快にカリカリ回せて確実にロックされますし、樹脂のカバーが、ブランパン フィフティファゾムスを思わせるような良い感じですね。
サイズも思ったほど大きく感じないのもデザインがまとまっているからでしょう。
大体同じ大きさのSNZF53J1より小さく感じます、これは真っ黒で押し出しが強いですが。
今回もおまけしていただき有難うございました。
今後もまたお世話になるかと思いますので宜しくお願いします。
○○
2011年4月14日 (木)
何とステンレスバックが返ってきた!(^^)
今回入荷しました日本製新型スーペリアシリーズは今までの裏スケ(シースルーバック)志向から、一転して懐かしいステンレスバックになっています!
すこし薄くなったためにスタイリッシュなケースが際立って、素敵です!(^^)
スペシャルのページに6種類入荷しております。
#拡大写真等の写真撮りはできていませんが、オーダーは可能です。
また、左の写真のシリーズの新型日本製 5 スポーツが4種類(SNZJ53J1、SNZJ55J1、SNZJ57J1、SNZJ59J1)入荷しております!
これ、インナー回転ベゼル装備で、ものすごくカッコいいですよ!
ただ、これも写真撮りはこれからですので、アップは来週後半になる見込みです、よろしくお願い致します。
日本製ブラックボーイ(SKX007J)を
お買い上げいただいた、和歌山のHさんからです!ありがとうございます。今回はご迷惑をおかけ致しまして、すみませんでした。これに懲りませず、どうか今後とも、よろしくお願いいたします。
Mr.Shop 時計屋 藤本さま
返信遅くなりすみません。
交換していただきました時計ですが、無事到着しております。
お気に入りの時計がまた一本増えました。
ネット、店頭含めて何回か他店でファイブを購入経験があるのですが、品数の少なさや、店主や店員の愛想の悪さ、知識不足による自動巻き/日付修正関連/ネジリューズの説明不足、付属説明書もセイコー他機種の流用なので色々??だったりで、あまり満足出来る対応の店は少なかったです。
(そういうのがわかってる人向けの製品という側面もありますが・・・)
価格も他店に比べ抑えられている感じですし、ダイバー専用のオリジナルの親切な説明書を用意されていたり、オマケ、震災への寄付、とても素早く親切な対応等々、藤本さまの人柄やファイブシリーズに対する思い入れが伝わってきました。
こちらこそ、次回も是非よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございます。
○○
2011年4月13日 (水)
スポットページの渋いクロノグラフ(SNAE31P1)を
お買い上げいただいた、被災地の福島県相馬市のKさんからです!ありがとうございます。そして、宛名の件、たいへん失礼いたしました。
その時計、なかなかすごいでしょう!(^^)
文中にあります、「復興に成功するぞ!!と願かけで SEIKO を・・・」のお言葉、重みがありますね。
こちらからは微々たる力ですが、頑張って応援させていただきます。
お手持ちのKINETICダイバーズのプロスペックス SBCZ013 のブレスが重いのでウレタンベルトに換えたいと、SRP043K2用ウレタンベルトと
電池交換時の時計固定用にSEIKOの万能保持機(S212)をお買い上げいただいた、兵庫のAさんからです!いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。
このプロスペックシリーズ(SBCZ011・SBCZ015)は同様のお問い合わせをいただいてますが、SRP043K2用がバッチリ合うようで、良かったです!
藤本 店長様
こんにちは、商品無事に到着しております。
SBCZ013を早速、ウレタンベルトに交換しました!問題有りません。
これで今年の夏は完璧です。
私は汗かきなので今年はスーツでもウレタンベルトを使おうかと思ってます。
似合わないのは解っているのですが、毎日水で丸洗い出来るのが気持ちいいですね。
でもSRP043K1も気になる・・・(笑)
我慢します(笑) 万能保持器も手に入りましたので電池切れの時計も復活させます。
今までは片手で固定していたので危なっかしくてしょうがなかったのですが、作業性200%アップですね。
今後とも宜しくお願いします。
2011年4月12日 (火)
スポットページの渋いクロノグラフ(SNAE29P1)と、日本製 5 を二つ(NO.J1/SNK199J1とNO.J20/SNX965J)と、同じく日本製 5 スポーツ(SNZ119J1)と、レギュラー 5 を二つ(NO.25/SKX189KとNO.74/SNK355K1)の合計6本
もう1年以上毎月ご利用いただいている、大阪のOさんからです!いつもいつも本当にありがとうございます。そのクロノグラフはカッコいいですから、やばいですね!(笑)
また、この度は割引分を震災義援金にご協力いただきまして、ありがとうございました。
<到着後>
こんばんは。先ほど商品到着しました。
いつもお忙しい中、迅速な対応ありがとうございますm(__)m
6本並べて、同じ時刻を刻んでいるのを見ています(*^^)v
また、ベルト調整後メールしたいと思います。
<その後> こんばんは。今日やっとSNAE29P1のベルト調整しました。
コマを外すのがもったいない様なベルトですね。さっそく息子にお父さんの手には大きいでと、自分のものにしようという口ぶりで言われてしまいました。また、取られるかもしれません・・・。 J1は以前購入のJ3と並べています。J20もベルトはオリジナルのまま調整しました。これで以前購入のJ19(黒ウレタン)J20(紺ウレタン)と今回のJ20(ステンオリジナル)と3本並んでいます。
SNZ119J1もオリジナルベルトのまま調整しました。
それでこれも茶皮ベルトとステンベルト2本並ぶことになりました。 No,25は黒ナイロンにしました。ちょっとミリタリーな感じを醸しています。
No,74は5盾模様のおかげで、つや消しシルバーの様で落ち着きがありますね。
ベルトは黒皮ベルトにしました。前から思っていたのですが、このタイプは黒皮ベルトにすると昔のキングセイコーのイメージがふと・・します。(セイコーのこのタイプはみな似てる気もしますが・・・。) 特にNo74のタイプはラグの先があまり尖っていないので、よけいそんな感じがしています。だんだん時計が増えて、毎朝違う時計をするのも習慣付いてきましたが、これからどんどん増えていったら1年間毎日違う時計・・・ってなるのかなって、 ちょっと恐ろしい感じがしています(-_-;)
2011年4月11日 (月)
「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!運動」今週のカウント状況
今週もやってますよ!#廻せ経済! #廻せお金!(^^)
訳あり品以外の時計1本につき、「500円」をこの度の東日本大震災の義援金としまして、日本赤十字社さんに寄付させていただきます(先週までの累計寄付額29,000円です)。
経済が停滞して景気が冷え込んでしまいますと、元気な我々でも支援の余力も無くなってしまいます。
このような状況の時こそ、経済(お金)を廻さないといけませんから、一種の社会貢献だと考えていただいて、是非皆さんもすすんで消費活動してくださいね(できれば時計を買っていただくとありがたいです・・・汗)。
さて、4月3週目の今週分ですが、土曜日に出荷依頼1本と、本日が寂しく1本で合計「2本」で、「1,000円」と、久しぶりに不調な滑り出しです。皆さま是非にm(_"_)m
またプールしていきまして、週末にまとめて振り込みさせていただきます。
(※明日以降の状況はコメント欄にてお知らせいたします)
<4月15日追記>
本日は対象商品は1本だけでしたので、昨日までの分と合わせて、ちょうど5,000円になりました。
今週は少ないなぁ・・・と思っていたところ、私の友人が値引き分などを合わせた2,370円を辞退して、「その分を義援金に回して欲しい」と、言ってくれましたので、その分を加算できる事になりました。
ありがとう!>Q
と、言うことで、今週分が確定いたしました。先ほど三井住友銀行のSMBCダイレクトからWeb経由で震災義援金として振り込みましたので、ご報告させていただきます。
金額は友達の値引き辞退分と合わせて「7370円」です。
上品な5盾模様が特徴の 5 スポーツ(SNZB87K1)を
お買い上げいただいた、神奈川のKさんからです!たいへんご丁寧にありがとうございます。お言葉いろいろたいへん嬉しいです!(^^)
<出荷連絡後>
Mr.Shop
藤本 幸男 様
早々に返信メールをいただきましたことありがたくお礼の言葉もございません。
ありがとうございました。
東日本大震災の義援金の件承知いたしました。
計画停電が実施され計画停電ごときで生活が困難になるということは被災地の皆様はどれ程困難な生活をなされていらっしゃるかと思うと喜んで協力させていただきます。
又、藤本様はじめMr.Shop様の取り組みに敬意を表します。
ではお金を用意して楽しみに待っております。
でもよくこの商品があったものですね。
セイコース5ポーツでベゼルにゲジゲジ模様がない物は私が使用しているSNZ447JIのシリーズくらいだと思っていました。
(太陽のようなひまわりのようなベゼル:この時計は実にかっこいいですよ!)
本当にありがとうございました。
今後もセイコー5スポーツでゲジゲジベゼルの無い品物を探して覗かせていただきます。
追伸:Mr.Shop様のバイヤーとしての目利きの高さを強く感じた一両日でした。
<到着後>
Mr.Shop
藤本 幸男 様
時計が無事に届き支払いを済ませました。
お世話になり誠にありがとうございました。
最良品を低価格、最短時間で届けていただきましたこと心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
こま詰めも板棒だったので簡単に済ませました。
また、どうぞよろしくお願いします。
セイコー5スポーツファン、そしてMr.Shop藤本幸男ファンになった○○。
2011年4月 8日 (金)
レトロな雰囲気の日本製 5 スポーツ(SNZH51J1)とお手持ちの古いSEIKOの小振りなダイバー用にウレタンベルト
何度かご利用いただいている、静岡のKさんからです!いつもありがとうございます。確かにレディース用のウレタンベルトは短いし、男性がするには細いのが玉にきずですので、同じSEIKO 製の17mm汎用品を探しました(一番下の写真参照)。来週にでもパーツページにアップ致します。
こんにちは。静岡の○○です。
先日は丁寧なご連絡ありがとうございました。
昨日土曜日に商品は受け取りました。
ダイバー用ベルトの方は時計にピッタリなのですが、やはりレディースなので短めでしたが使えます。
SEIKO製汎用の17mmウレタンベルトなら長さはどうだろうか?と思いました。
5スポーツの方は、ドームガラスにビッビッビッときて購入しましたが、思った通り久々の大ヒットでした!
2本目も気長に待ちますのでよろしくお願い致します。
ところでまったく違う話ですが、・・・(中略:車のお話しです!)。
何はともあれ、取り急ぎ商品到着のご連絡まで。
ありがとうございました。
また連絡させていただきます。
○○
#取り付け部分が同じ17mm幅ですが、ベルト部分がレディース(14mm)に比べて16.5mmと太いので、男性でも普通に使えます。
2011年4月 7日 (木)
スペシャルページのオシャレなレディース(SUF023K1)を
娘さんの高校ご入学のお祝いにお買い上げいただいた、大阪のYさんからです!いつもありがとうございます。実はお近くにお住まいで何度かご利用いただいてまして、以前にも上の娘さんに色違いモデルをプレゼントされましたが・・・、そういうもんかもしれませんね!奥さんの言う通りかもです!(笑)
ちなみに、うちの娘も今年から社会人ですが、しませんね・・・!(^^;
こんばんわ。m(_ _)m 初めてメールします。
今日、急にお邪魔して娘の高校入学祝いに時計を購入した○○です。
帰宅後、夕食時に次女へ「入学祝い、おめでとう!」と時計をプレゼントしました。
次女は、初めての時計を手にして、戸惑いながらも珍しいものを見て「ありがとう!」と。
親ばか、自己満足の世界に浸りました。ウィー。(苦笑)
実は、長女(2年前)も高校入学祝いに時計をプレゼントしました。
長女は「ホワイト」、次女は「ブラック」と同じ形の時計を渡しました。
(長女ははめることなく綺麗に保存していますが・・・)
購入前に、「近頃は携帯電話を持っていることから腕時計をはめている人は少ない」と嫁さんに言われへこんでいましたが。
嫁さんにも結婚前の交際時にお揃いの時計(セイコー)をプレゼントしました。これは、当時広告で「離れていても二人の時間」と宣伝していて、感銘をし、プレゼントしたのですが、どこへやったのやら・・・?とほほ・・・。
こだわって娘の高校入学祝いに時計をプレゼントするのは、自身も高校入学祝いに父親から時計(セイコー)をプレゼントされたからです。
当時、四角の金色のクォーツで革ベルトでした。(珍しがられましたが・・・)
やはり父親として「祝い」をしたく、自動巻きなので一生ものを渡したいとの一心で・・・。(自己満足の世界です)
いつか、はめてもらえる日を夢に思い、自己満足に浸る春の夜です。
店長さん、よきアドバイスとベルト選定にお世話になりありがとうございました。
また、お奥さん、コーヒーありがとうございました。済みません。
2011年4月 6日 (水)
ちょっと高い日本製 5(SNKG98J1)を
お買い上げいただいた、宮城のNさんからです!お気持ち嬉しいです!ありがとうございます。今回の震災被災地の間近にお住まいですので、支援金代わりに値引きさせていただきました。
<発送連絡時>
藤本さん
仙台市内は徐々にに回復しはじめました。
お金を回して経済活動に貢献です。
値引き有難うございました。
<到着後>
藤本さん
届きました(^_^)
1ヶ月に3個目で、愚妻からまた買ったの?と言われましたが、経済対策ということで。
震災後は一番新しいオレンジのダイバー時計を肌身離さず着けていました。
今回の時計はブレスが綺麗ですね。
0440はシャラシャラ音がしますが、全然違いますね。
自動巻き3個相手にはワインダーも必要かなと感じています。
何個対応のケースにするかで、今後の購買予定が変わりますが、時計より高いのでもう少し考えてからにします。
○○
追伸
貼付の写真はコレクション全てです。
あまり高級なのはありませんが、気に入っています。
2011年4月 5日 (火)
お手持ちの Tutima FX-UTC(UTCクロノグラフ)のオーバーホールを
ご依頼いただいた、広島のHさんからです!いつもありがとうございます。
また、この度はたいへんご苦労様です。うちが関わった時計が、現地で役に立てるなんて、嬉しいです!(^^)
でも、現地はこちらの想像を遥かに超えた状況と聞いております、くれぐれもお体に気をつけて、ご活躍下さいませ。
藤本店長 様
こんばんは ○○です。
ご連絡頂いたとおり、29日に時計を無事受け取っています。
その後歩度の確認等をしていた関係でご連絡が遅くなり、大変失礼いたしました。m(__)m
おかげさまで、FX-UTCは非常に好調に時を刻んでくれています。(^_^)v
藤本店長様も義援金に協力されておられるように、この度の大震災がもたらした壮絶な痛みは、むしろ日本人の忘れかけていた心を揺り動かし、呼び覚ましたように思います。
私自身も、自分自身に何ができるのかを自問し、募金や献血をさせて頂きましたが、今回やっと復興支援に行くことができることとなりました。
今回のミッションは海外からの技術支援等もあるため、UTCや第3時間帯の確認ができる時計は必須であり、FX-UTCが間に合ったのはとてもありがたく思っています。
そのため、歩度をはじめ機能確認をしていた次第です。
彼の地でも、オーバーホールして頂いたFX-UTCが活躍してくれることと思います。
これからも、私なりに自分の身の丈にあった復興支援ができれば幸いです。(^^♪
今回は、色々お世話になり、本当にありがとうございました。
2011年4月 4日 (月)
「時計1本お買い上げにつき500円を震災義援金に!運動」今週のカウント状況
当然今週もやります!
訳あり品以外の時計1本につきまして、「500円」をこの度の東日本大震災の義援金としまして、日本赤十字社さんに寄付させていただきます(先週までの累計寄付額19,500円です)。
経済が停滞して景気が冷え込んでしまいますと、元気な我々でも支援の余力も無くなってしまいます。
このような状況の時こそ、経済(お金)を廻さないといけませんから、一種の社会貢献だと考えていただいて、是非皆さんもすすんで消費活動してくださいね(できれば時計を買っていただくとありがたいです・・・汗)。
さて、4月2週目の今週分ですが、土曜日に大口の出荷依頼等があり合計8本と、本日が5本で合計「13本」で、「6,500円」と、珍しくたくさんの出荷が実現しました。
月末でお給料が入ったのと栄転など職場等でお祝いや餞別品等の需要が増えた為と思われます。このまま増えると嬉しいです。
またプールしていきまして、週末にまとめて振り込みさせていただきます。
(※明日以降の状況はコメント欄にてお知らせいたします)
<4月8日追記>
本日は残念ながら対象商品の出荷がありませんでしたので、今週分が確定いたしました。先ほど三井住友銀行のSMBCダイレクトからWeb経由で震災義援金として振り込みましたので、ご報告させていただきます。
金額は昨日までの合計のままで「9500円」です。
以前お買い上げいただいた、SEIKO 5 のオーバーホール(分解掃除)を
ご依頼いただいた、神奈川のYさんからです!ありがとうございます。出荷時は秒まできっちり合わせていませんから、たまたまだと思いますが、良かったです!(^^)
店長さんおはようございます、横浜市の○○です。
昨日、SEIKO 5 オーバーホールより帰って来ました。
新品同様になり、オマケにスーパークロスまでサービスしていただき、どうもありがとうございます。 ちなみに到着時+4秒と、とても素晴らしい精度です。
またよろしくお願い致します。
以上、横浜市の○○でした。
SEIKO ダイバーズ用純正ウレタンベルトをお買い上げ後、バネ棒の外し方が分からないと
お問い合わせいただいた、東京のOさんからです!ありがとうございます。
ウレタンベルト本日到着しました。ありがとうございました。
そこでなのですが、ベルトの交換方法を教えてください。古いベルトは外せたのですが、中のバーの外し方がわかりません。
よろしくお願い致します。
:店長から:
そのダイバー専用の太いバネ棒には引っかかりどころがないので、苦労するんですが、マイナスの精密ドライバーやカッターナイフを使っていただければ比較的簡単に外せます。
私のやり方はそのような工具を使って、取りあえず引っかかりの無いバネ棒の端をこじりますと、僅かにバネ棒が縮みますので、その時すかさずバネ棒を指で押さえつけて、縮んだバネ棒が元に戻らないようにしまして、そのすきに、工具をバネ棒の先に入れて、引っかけて外すやり方です。
我々のように専用工具をお持ちでない場合は、カッターナイフの刃が痛みますが、それでやるのが一番うまく行くようです。
2011年4月 1日 (金)
日本製レギュラー 5 NO.J40(SNKC55J1)を
サイズ調整をご依頼の上、お買い上げいただいた、埼玉のKさんからです!ありがとうございます。手ごろな良い大きさでしょ!サイズも良かったです!(^^)
次回お待ち申し上げておりますm(_"_)m
今回は無難なデザインのものを購入しましたが次回はSNKF54J1に挑戦してみようと思いますのでその時はまたよろしくお願いします。
本当にいい買い物ができました。有難うございました!
最近のコメント