« 日本製レギュラー 5 NO.J40(SNKC55J1)を | トップページ | 以前お買い上げいただいた、SEIKO 5 のオーバーホール(分解掃除)を »

2011年4月 4日 (月)

SEIKO ダイバーズ用純正ウレタンベルトをお買い上げ後、バネ棒の外し方が分からないと

お問い合わせいただいた、東京のOさんからです!ありがとうございます。

Ure_dal1bp

ウレタンベルト本日到着しました。ありがとうございました。
そこでなのですが、ベルトの交換方法を教えてください。古いベルトは外せたのですが、中のバーの外し方がわかりません。
よろしくお願い致します。

:店長から:
 そのダイバー専用の太いバネ棒には引っかかりどころがないので、苦労するんですが、マイナスの精密ドライバーやカッターナイフを使っていただければ比較的簡単に外せます。
 私のやり方はそのような工具を使って、取りあえず引っかかりの無いバネ棒の端をこじりますと、僅かにバネ棒が縮みますので、その時すかさずバネ棒を指で押さえつけて、縮んだバネ棒が元に戻らないようにしまして、そのすきに、工具をバネ棒の先に入れて、引っかけて外すやり方です。
 我々のように専用工具をお持ちでない場合は、カッターナイフの刃が痛みますが、それでやるのが一番うまく行くようです。

| |

« 日本製レギュラー 5 NO.J40(SNKC55J1)を | トップページ | 以前お買い上げいただいた、SEIKO 5 のオーバーホール(分解掃除)を »

SEIKO 純正ベルト」カテゴリの記事

質問(Q&A以外の有益な)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本製レギュラー 5 NO.J40(SNKC55J1)を | トップページ | 以前お買い上げいただいた、SEIKO 5 のオーバーホール(分解掃除)を »