時計工具の剣(針)抜き(21100)と針押さえ(21200)とナイロンベルトのレギュラー 5 NO.88(SNK805K2)
先回からご興味がさらに進まれて、早速、剣抜きと針押さえをお買い上げいただいた、京都のAさんからです!
カスタムのお写真、ありがとうございます!なかなか素晴らしい出来ですね!(^^)
Mr.Shop藤本 様
ご報告ですが、文字盤の入替にほぼ成功しました。「ほぼ…」と歯切れが悪いのは、秒針を引っこ抜く時にお尻の部分を曲げてしまい、ゲゲッとなりながら何とか直そうとしたら、何とポロリっと折れちゃいまして、そのために、付くことは付いてちゃんと動くのですが、知り切れトンボの秒針になってしまったからです。
まッ、最初っからこういうデザインだったのだ、ということにして、それよりも、これで文字通り世界で唯一のオリジナル時計!!になりました。
とにかく目論見通り、いや、目論見以上のカッコよさで、も~天にも昇る気分です。
写真を添付してお送りしたいところなんですが、撮影機材は職場に置いてあり、私はケータイも持ってないもんで、いずれこれを含めたご指導の賜物を二つ、三つ集合写真にしてお送りさせていただきます。
店長から:
ほんの少しの問題はあったとはいえ、そこまで短期間に成功されたとは素晴らしいです。おめでとうございます。かなり手先がご器用な方とお見受けいたしました。
で、その後、写真をお送り下さいました!いやー、本当に素晴らしいです!(^^)
いやいや、素人ジジィの独りよがりの少々気色悪い報告に対して、何とも嬉しいお言葉を有り難うございます。ただ、手先が器用なんじゃなくって、指導が懇切丁寧だったんですよ。私は全然器用じゃあないです。
ともあれ、○○もおだてりゃ木に登る、とか言いますし、早速写真を撮りましたんでお送りさせていただきますね。って言うか、写真はどの道お送りしようと思ってました。親切にいじり方を教えてくださったお礼の意味で、ご関心があろうが無かろうが、私としては成果をお見せするのが礼儀だという気がしてましたんで…。
集合写真の方には、左端に参考資料として比較用に何もいじってないミリタリーのグリーンを入れときました。2個目が先日送っていただいたグリーンのSNK805をミリタリーのケースに入れたもの、3個目は一番最初にやり方を教えていただいてケースの入れ替えをしたSNK803で、右端がSNX111の文字盤を入れ替えたやつです。
この最後のヤツは拡大写真も添付しますね。秒針が尻切れトンボになってるのが分かります。こうして見ると時針もなんかダメージを受けてるみたいですね。が、私にとりましては我が子なんでアバタもエクボです。
それにしてもミリタリーのケースは良いデザインですね。非の打ちどころがない。
SNK80シリーズっていうのは、文字盤のデザインは優秀で、あるいはミリタリーを凌いでいるかとも思えるんですが、あのダサいケースのおかげで台無しになっちゃってる…というのが、これまた無知・独断・偏見と三拍子そろった私の個人的感想です。
〔○○〕
| 固定リンク | 0
「時計修理」カテゴリの記事
- 以前お買い上げのブッラクボーイ(SKX007J)が突然動かなくなったと修理依頼(2023.03.14)
- 以前カスタムしたSUMO(SBDC033)が遅れだしたと、OH(分解掃除)をご依頼(2023.03.09)
- 以前お買い上げいただいた 5 スポーツ(SNZH55J1)のリューズが固くなり操作しづらくなったと修理依頼(2023.03.08)
- 以前お買い上げの ORIS ポインターデイトのブレスのピンが抜け落ちたと(2023.03.02)
- お手持ちのSEIKOダイバー(タートル等)5本のカレンダーを日本語化と1本はOHもして欲しい(2023.02.28)
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- お手持ちの新型 5 スポーツ(SRPD79K1)をカスタムして欲しいと(2023.03.24)
- 復刻3rd(タートル)ダイバー(SRPE91K1)を部品持ち込みでカスタムして欲しい(2023.03.17)
- お手持ちのヴィンテージ 5 ACTUS の3針をカスタムして欲しい(2023.03.10)
- 以前にカスタムしたハイクラス 5 (SNKF49J1)をやっぱり元に戻して欲しい(2023.03.07)
- 以前カスタムしたネイビーボーイ(SKX009K)を更にオールド感を出したいのでと、再カスタムのご依頼(2023.03.04)
コメント