セーム皮が時計拭きに良いと聞きましたが・・・と
お問い合わせいただいた、何度かご利用いただいている、愛媛のKさんからです!いつもありがとうございます。
<お問い合わせ時>
さて最近、時計拭きに良い物を…と探していたところ、セーム皮が良いと知りました。
それで、ネット通販しようと探していたのですが、貴店HPでも取扱っていることを知り、セーム皮について教えてもらおうとメールした次第です(笑)
そこで教えていただきたいのですが、
・貴店のHPで取り扱っているセーム皮は天然皮でしょうか?
・セーム皮が汚れた場合、洗って繰り返し使えるのでしょうか?
店長から: はい、天然もので、繰り返し洗ってお使いいただけますよ。注意事項は次の通りです。
--
使用後汚れがひどくなった場合は洗ってアイロンで伸ばせば何度でも使用できます。
※ぬるま湯で洗濯後、陰干しして、アイロン掛けしてください。
セーム革は天然素材(鹿革)ですので、若干の色斑・線入が革表面に
存在することもありますのでご承知置きください。
--
<到着後>
○○@愛媛です。
こんにちは。
本日、セーム革が届きましたのでお知らせいたします。
早速使ってみたのですが、本当にきれいに拭けますね。
以前いただいたスーパークロスと交互に使おうと思います。
ところで、このセーム革、表裏があるようなのですが、どちらで拭いても大丈夫でしょうか?
それとも拭く面が決まっているのでしょうか?
なんとなく毛羽立った面の方が柔らかいので、こっちで拭くのかなと思ったのですが…
兎にも角にも、今回も迅速丁寧な対応をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。それでは失礼いたします。
店長から: そうですね、実際皮には表裏がありますが、特にどちらでも問題無いです。
その都度、どちらでも使いやすい方を使って下さい。表が汚れたら、裏に移行する様な使い方でも構いませんよ。
| 固定リンク | 0
「時計工具(ワインダーを含む)」カテゴリの記事
- 工具ページからSEIKO製万能保持器(品番S-212)、同用支柱カバースペア、スナップ式裏蓋オープナー(品番S-261A)、導電性作業マットを(2023.02.15)
- 工具ページにある、ムーブメントの7S26Bまでの分解に必要な+溝皿小ねじ用ドライバー(S-921)と、パーツページになった5スポーツ(SRP269J1)用3針(2022.02.22)
- SEIKOねじ式ブレスバンド調整ドライバー(品番S914)他工具やバネ棒等を(2022.01.13)
- 国産時計工具ページの装針器/針押さえ(品番21200)を(2021.10.05)
- お手持ちのボーイズサイズダイバー(SKX015K)のメインテナンス用にと、ベゼル用Oリング等のマイナーパーツやシリコン塗布器等(2021.09.15)
コメント