« レギュラー 5 NO.3(SNX111K )を | トップページ | 手巻き・秒針停止機能付きの新型日本製 5 スポーツ(SRP151J1) »

2012年3月27日 (火)

スペシャルページのスーペリアワールドタイマー(SRP037K1)

つい先日SEIKO 130th 記念モデル(SRP132J1)をお買い上げいただいたばかりの、埼玉のTさんからです!先回ご利用後に「SRP132J1を普段使いの為に購入したのですが既にもったいなく感じてきており、実はもう一本お願いしようかと家内に隠れて画策中...」とメールいただいてましたが、早速ありがとうございます。

Rp037kz1Mr.Shop時計屋
藤本様

お世話になっております。埼玉の○○です。
以下いくつか報告させていただきます。

・先日注文させて頂いたSRP037K1の件
無事に到着しております。今回も丁寧な梱包で、かつ迅速に発送頂くださいましたこと、さらにお値引きまでしていただききましてありがとうございました。
(3/10夕方時点で郵便物追跡で最寄りの局に届いていることが分かり、3/11配達予定だったので3/10の夜にこちらから引き取りに行ってしまいました(笑))
実物は写真で拝見するよりも落ち着いた渋い印象です。文字盤は期待していたよりは平面的で、もっと”深さ感”があれば良かったです。
ブレスレットですが、5スポーツの巻きベルトとは思えない仕上げも良いですが、やはり無垢のブレスはいいですね!
重量が関係しているのでしょうか、まとわりつく感覚が好きです。(ちなみに経験が少ないながらも私のベストはタグホイヤー ”Link”のブレスです。)
藤本様のコメント通り、日常使いにはもったいない感じもしますが、
私としてはサファイアガラス&全体のマットな印象からSRP132J1よりもガンガン使えそうだと感じています。
今回も良い時計をありがとうございました。

(中略)

・SNZ433J1の時刻遅れの件
「静止状態で-8min/day以上・・・」という状態はあまり巻き上げられていない状態での状況です。
先日、多目に巻き上げて着用状態で日中を過ごしたところ、そこまで遅れが進行することはありませんでした(-30sec/day程度)。
ただ、使用開始後1年くらいは+20sec/day程度で快調だったことを考えれば藤本様のご指摘の通り、潤滑状況が悪化してきているのは間違いないと思います。

この時計を購入させていただいた際にも報告しましたが、この時計は自身にとって2つ目の機械式時計であり、日常使いとして一番身につけていた時間が多かった時計です。

機械式時計が好きな方のその趣向は様々なものがあると思いますが、
私は「日常生活の中でいつも左腕に小宇宙を感じられること」が最大の魅力です。
温度、使用状態、姿勢差、潤滑・・・こういったことで精度が変わる機械式時計は面白いです!

:店長から
 同感です!(^^)

以上です。長々と失礼しました。
ではまた!

○○

<後日談>
SRP037K1の報告にて、「文字盤の深さ感がもっとあれば」なんて書きましたが、
想像していたより文字盤の迫力があってかっこいい!というのがfirst impressionでした。今週は毎日出勤時に選んでおります。
ワールドタイムの使い勝手もSRP132J1よりサクッと目標時間に合わせられることもメリットです。
(仕事で海外とのやり取りもあるので。まぁ海外と言っても1、2拠点くらいなので現地時間は頭に入っているのですが、初めてのワールドタイム機能の感覚に浸っているわけでして(笑))

○○

| |

« レギュラー 5 NO.3(SNX111K )を | トップページ | 手巻き・秒針停止機能付きの新型日本製 5 スポーツ(SRP151J1) »

SEIKO スペシャルモデル(ダイバーズ以外で5盾マークのない物)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レギュラー 5 NO.3(SNX111K )を | トップページ | 手巻き・秒針停止機能付きの新型日本製 5 スポーツ(SRP151J1) »