以前お買い上げいただいた 5 スポーツが急に進むようになったと
お問い合わせいただいた、愛知のIさんからです!自分でできるいつもの方法↓で直ったようで、良かったです!(^^)
<お問い合わせ時>
Mr.Shop時計屋
藤本様
おはようございます。
1月に御社からSEIKO5を購入して気に入って使っています。
ところが一昨日から急に時間が進むようになってしまいました。
現在1時間に10分程度進んでいる状態です。
Webで調べるとゼンマイの絡みや磁気帯びが原因とありましたが、特に強くぶつけたり落としたり磁気に近づけたという自覚はありません。
普段はデスクワーク中の平日のみ使用して土日は外しています。
月曜の朝に止まっている状態から時間合わせをするのですが、時間合わせ時に負荷がかかっているなど使い方に問題あるのでしょうか?
何かこちらで対処できる方法があれば教えて頂ければ幸いです。
また、修理した方が良いのであれば発送手順等を教えてください。
お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。
○○
:店長から
お問い合わせ、ありがとうございます。
経験的にその症状でしたら、お調べいただいたように、ゼンマイの絡みですので簡単に直る可能性が高いです。
恐らく金曜の夜か月曜の朝の知らないうちに何らかのショックを受けて、中のヒゲぜんまいが絡まってしまった為と思われます。
もしそうなら、裏ブタを開けずにお客様ご自身の手で簡単に直せますよ。
やり方は私のブログ↓に載せてますので、ご参照ください。
http://tencho.air-nifty.com/blog/2010/02/5-e1cd.html
皆さんこの方法でほぼ100%直されていますが、もし直らない場合はこちらにお送りいただきましたら、拝見させていただきまして対応させていただきます。
<その後>
Mr.Shop時計屋
藤本様
教えて頂きました方法で直りました!
大変助かりました。
これからも大切に使いたいと思います。
ありがとうございました。
○○
| 固定リンク | 0
「時計修理」カテゴリの記事
- お手持ちのカスタムされた時計の修理依頼を(2025.01.30)
- 新品で買ったプロスペックスダイバー(6R35-02G0)2年間使わずに置いていたら、15分/1日も遅れると修理依頼(2025.01.07)
- お手持ちの時計の電池交換や風防修理のご依頼(2024.09.27)
- 3rdパーティーのMODケースのベゼルを外したところ、戻せなくなりました(;_;)と(2024.07.11)
- お父様が使っておられたQZのダイバーズ(7548‐7000)のOH(分解掃除)を(2024.06.17)
「質問(Q&A以外の有益な)」カテゴリの記事
- 渋いブルー文字盤が特徴の復刻タートル(SRPC25K1)(2021.10.02)
- 内装回転リング等のオレンジの色使いがカッコいい新型日本製 5 スポーツ(SRPB31J1)、そして自動巻時計の手巻きの是非についてご質問(2020.07.03)
- 先日お買い上げいただいたパーツページのダイバーズ等用チタン製高級留め具(18mm)を追加でご注文と、ヘアラインの復活方法のお問い合わせ!(2020.04.30)
- 先日お買上げのお客様から「巻き上げについてですが、説明書にある以上の回数を振っても構造上は問題無いのでしょうか?なにぶん、機械式が初めてなもので稚拙な質問御容赦ください。」と(2017.11.27)
- 久しぶりに再入荷したブラックボーイのボーイズサイズ(SKX013K)を(2017.06.28)
コメント