再入荷したちょっと高い日本製 5 シリーズの一番の秀作??(SNKG95J1)
以前もご利用いただいた事のある、神奈川のHさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。
で、良いでしょう!(^^) しかし、今度は酔っぱらってあげないでくださいね!(笑)
藤本さま
早速、とどきましたよー!
シブい、シブすぎですね。これはスーツの時にさらりと決まりそうですね。
店長のおっしゃる通りホントにキレイな作りだとおもいます。
実は、海外の73か75に似たのを持ってたんですけど、何故か酔った勢いで後輩にあげちゃったんですよ。
今思うと何故だかサッパリ分からんですかどね。。
さらに最近、10年以上お気に入りだったセイコーさんが国内で97か98年前後に復刻で出した5スポーツのオレンジの文字盤のがあったんですけど(つるんとしたベゼルの素敵なヤツでした…。)これもこないだどっかの飲み屋に。。。
そんな折、御社のサイトをみつけたので、また火が付いてしまいました。
またカッコいいの紹介してくださいね。
あと、前回購入させて頂いたSNZH71Jなのですが、夏用にベルト替えようかと思ってまして(若干気が早いですが…)ベルトの幅は、何センチのを選べばいいのですかね?
ベルトどうやって外すんでしょう?
お手すきの時で結構ですので、教えてください。
それでは引き続きよろしくお願いします。
○○。
:店長から
ラグ幅(取り付け部分の幅)は22mmですので、22mm用を選んで下さい。昔はあまり種類がありませんでしたが、最近は結構種類があると思いますよ。
そして、ベルトはバネ棒工具(マイナスの精密ドライバーの先がブタの爪の様に割れた工具)が必要です(無ければ、マイナスの精密ドライバーでも代用可能です)。
その工具を使って時計の裏側から、ベルトとラグ部分の隙間にアプローチして、中のバネ棒をベルトの中心方向に縮めて外します。
実際やられて、もし、不明な点がありましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
| 固定リンク | 0
「SEIKO 5 (ちょっと高いポセイドン/ドレス等)」カテゴリの記事
- 質感が高そうなのでと、SPOTページにあった、スペシャルな小ぶりのファイブ(SNK880K1)(2024.08.07)
- 日本製のハイクラス 5 SNKE01J1の秒針を赤に変更して納品して欲しい(2024.03.22)
- 再入荷している人気のハイクラス日本製 5(SNKE01J1)を(2023.04.07)
- 以前他店で買われた海外製のハイクラス 5(SNKE01K1)が不動になり、近隣店で修理見積もりされたら2万円~と言われてと、当方の日本製(SNKE01J1)をお買い上げ(2023.02.13)
- スポットページにあるコンビのボーイズサイズ(SNK880K1)と、シンプルで秀作なレギュラー 5 を2本(NO.50/SNKK87K1とNO.70(SNK789K1)(2023.02.01)
コメント