レギュラー 5 を2本(NO.20/SNXA17K、とNO.41/SNXS91K)とスペシャルページのスーペリア(SSA003J1)
毎月ご利用いただいている、大阪のOさんからです!いつもたいへんご丁寧にありがとうございます。ゴールド文字盤のレギュラー 5 も良いでしょう!(^^)
こんばんは。商品到着しました(^_^)v
いつもありがとうございますm(__)m
もともとあまりゴールド系は好きでなかったのですが、No20とNo41は惹かれていました!(^^)!
No20はケースが元々好きでしたし、落ち着いたゴールドとクラシックなポップなデザインで採用決定です(^_^)v
No41はNo44の白文字盤(いつどこで入手したかわかりません)を持っていましたので、雰囲気は創造出来ました。
でもそもそも購入決定は藤本様の拡大写真です。あの写真をじ~~っと見ているうちに・・・・、です(^_^;)
今回ゴールド2点送って頂きましたが、リューズがゴールドでなくて良かったです。
どうもゴールドのリューズが馴染めません・・・。似合っているのもあるんですが・・・。
それとSSA003J1はよかったです!ベルトを合わせてはめて見ましたが、大きさの割りに私の手でもしっくり馴染みました。黒いせいでしょうか?
手巻き機能も軽くてシュルル~って感触です。
写真では重い感じでしたが、手に付けるとそんなことよりカッコ良さが引き立っていい雰囲気です。40mm越えでも私に使えそうな時計が出てよろこんでいます。球面ガラスもきいてるのかも・・・。
*また、来月分楽しみにしています!(^^)!
○○
| 固定リンク | 0
« レギュラー 5 NO.93(SNKA07K1)とレディース 5 NO.22L(SYME41K1)を | トップページ | スポットページのORIENT ModeID(モデイド)シリーズを3点(WD0091DB、WD0101DB、WD0031ET)とスペシャルページのスーペリア(SSA001J1)とお手持ちの5スポーツをウレタンベルト仕様にしたいと22mmウレタンベルトを »
「SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事
- 再入荷している秀作の日本製レギュラー 5(SNKL41J1)(2023.03.16)
- SEIKO5.CLUBの記事をご覧になられて、同じものを作りたいとご相談(2023.02.25)
- ローマ数字が美しい文字盤のレギュラー 5 NO.48(SNKL29K1)(2023.02.09)
- 以前カスタムしたレギュラー5(SNK795K1)の機械の調子がいまいちなので、機械交換して欲しいと(2023.02.08)
- 再入荷したシンプルで美しい日本製レギュラー 5(SNKL41J1)、以前お買い上げの同品が使い傷みで故障したのでとご注文(2023.02.02)
「SEIKO スペシャルモデル(ダイバーズ以外で5盾マークのない物)」カテゴリの記事
- お手持ちのプレザージュ(SARX033)の長・短針をカスタムして欲しいと(2023.03.03)
- スペシャルページのボーイズサイズのきれいなシルバーブルーのプレザージュ(SRP841J1)(2023.01.17)
- スペシャルページのStyle60’sプレザージュ黒文字盤(SRPG09J1)(2022.12.26)
- スペシャルページのレディースプレザージュ(SRP839J1)(2022.12.09)
- スペシャルページの日本製プレザージュ(SRPG23J1)(2022.12.08)
コメント