« オリエントの復刻シリーズ、オリエントスター ダイナミック(WZ0021EH) | トップページ | 日本製ブラックアトラス(SKZ211J1)@訳有品 »

2013年3月22日 (金)

クッションケースが渋い新型日本製 5 スポーツ(SRP279J1)を

お買い上げいただいた、北海道のSさんからです!たいへんご丁寧にありがとうございます。で、そうでしたか、もう50歳を超えた私は逆にねじ込み式じゃない方が楽で良いくらいです(笑)

Rp279z藤本 店長 様

長い文章ですみません。
北海道天塩郡の○○です。昨日(3/13)に無事、時計が届きました。
早速、コマを2個外して様子見の後、更にベゼルの30秒表示側のコマを1個外して、逆側に移しました。どこにもキズを付けることなく作業が終わり、良かったです。
裏スケのシールも外して、これでバッチリ自分仕様となりました。
ありがとうございます。
この20年間、ずっとリューズねじ込み式の時計を使っていたので、非ねじ込み式は若干の違和感も感じますが、その内に慣れると思います。
現在、ロレックスのサブマリーナをオーバーホールのためのプレ点検に出しています。
(中略)
SEIKOの200mダイバー SKX009K2を以前、使用していました。
サブマリーナが完治しないなら、またSEIKOのダイバーでもいいかなとも考えています。
その際は、また連絡しますので、宜しくお願いします。

Rp279z2

| |

« オリエントの復刻シリーズ、オリエントスター ダイナミック(WZ0021EH) | トップページ | 日本製ブラックアトラス(SKZ211J1)@訳有品 »

SEIKO 5 スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オリエントの復刻シリーズ、オリエントスター ダイナミック(WZ0021EH) | トップページ | 日本製ブラックアトラス(SKZ211J1)@訳有品 »