« 後編:そう言えば二つ下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです | トップページ | まるでダイバーズのような日本製 5 スポーツ(SNZF17J1)を »

2013年7月 6日 (土)

カスタムネタが続いてますので、その流れで先日依頼のあったレギュラー 5 のNO.19(SNXA11K)とNO.35(SNX993K)の中身入れ替えの巻

昨日は公務で夜間外に出てましたのでここの更新ができなかったので、今日は休日出勤で頑張ってます。

Xa11_z2で、あるお客様から、

SEIKO5のNo.19(ピンク文字盤)がずっと気になっておりますが、ケースのベゼルのぽってりした感じがイメージと違い躊躇しております。NO.33~37番のケース(バンドも含めて)に文字盤を組換えて販売して頂くことは可能でしょうか?
 

X993zと、お問い合せいただきまして、一応ケースとベルトがあったので案内をしましたが、結局2本買うくらいの値段になりますから、NO.35と一緒に2本買って入れ替えをお勧めさせていただきました。この方が2本楽しめますから!(^^)
(※同じシリーズ等を2本お買い上げで、中身をポンで入れ替えられる物は工賃や手数料をいただいてません)

で、できたものが下↓の写真です。ちょっと写真が暗いですが、雰囲気はお分かりいただけるかと思います。
シルバーの方も最初からある仕様のようで良い感じでしょう!(^^)

No19_35_irekae

| |

« 後編:そう言えば二つ下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです | トップページ | まるでダイバーズのような日本製 5 スポーツ(SNZF17J1)を »

SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事

カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 後編:そう言えば二つ下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです | トップページ | まるでダイバーズのような日本製 5 スポーツ(SNZF17J1)を »