« 前編:そう言えば下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです | トップページ | カスタムネタが続いてますので、その流れで先日依頼のあったレギュラー 5 のNO.19(SNXA11K)とNO.35(SNX993K)の中身入れ替えの巻 »

2013年7月 4日 (木)

後編:そう言えば二つ下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです

いつもこっちもワクワクするようなご依頼をありがとうございます。そして、綺麗なお写真に感謝感激です。

Nxe23_z続きまして、大人しくなったSNXE23改ということで、もう少し今回の顛末を。
この9月にいただきましたSNXE23
http://tencho.air-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/21/f_san_snxe23.jpg

ドナーとして、先端赤秒針をSNKK93J1改に提供した代わりに余ったシルバー単色の秒針をくっつけた訳ですが、結果赤色が除かれることにより、派手なベゼルや時分針、ライトシルバーの文字盤のこの華やかな時計をシックで落ち着いた風情にしてくれました。藤本様からは、かの究極のファイブより、こちらの方が良いとのご評価いただきましたね(嬉)
 ところが、ここで満足すれば良いのですが、当方を支配する物欲大魔王が収まらず、先回SNXE23購入時後ろ髪引かれつつ諦めた・・・はずだったSNXE35も辛抱たまらず一緒に連れて帰ることにしちゃいました(苦笑)・・・だってね、これって、恐らく現在世界中で新品状態で販売されているSNXE35の最後の一本、しかも恐らく再生産は無さそう・・・そう言うの弱いんです(笑)
SNXE35、何とも言えない少し薄めのノーブルな感じの青で、良い素材!これに一度やってみたかった青色ベルト交換を目論み
合うベルト探しに週末、市内をあちこち歩き回り、見つけた濃青の物に変更しました。
 なんか、ここまで来ると、この2機種使うのがもったいなくなっちゃって(究極の貧乏性)ケースに入れて、眺めてはニヤニヤしています(ブキミデスネ)
今回も、お店まで押しかけまして、長話いたしまして、それでもって色々なわがままお聞き頂きありがとうございました。おかげさまで、大魔王も今は大人しく冬眠に入ったようです。でもまた起き上がったときはよろしくお願いいたします。長文失礼いたしました。

○○

F_san_e23kai01F_san_e23kai03F_san_e3502

| |

« 前編:そう言えば下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです | トップページ | カスタムネタが続いてますので、その流れで先日依頼のあったレギュラー 5 のNO.19(SNXA11K)とNO.35(SNX993K)の中身入れ替えの巻 »

SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事

SEIKO 5 (ちょっと高いポセイドン/ドレス等)」カテゴリの記事

カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 前編:そう言えば下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです | トップページ | カスタムネタが続いてますので、その流れで先日依頼のあったレギュラー 5 のNO.19(SNXA11K)とNO.35(SNX993K)の中身入れ替えの巻 »