« レギュラー 5 NO.19(SNXA19K)の中身をNO.35等のケースに入れ替えて、 | トップページ | 後編:そう言えば二つ下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです »

2013年7月 4日 (木)

前編:そう言えば下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです

いつもこっちもワクワクするようなご依頼をありがとうございます。そして、綺麗なお写真に感謝感激です。

Kk93z藤本様
昨日はありがとうございました。

いやあ~究極のファイブ 眺めていても飽きませんね~
SNXE35も
あの文字盤のブルー、現行GSにもあれくらいの微妙色有りますよね~
実におもしろい。

一気に3本増えたので、なんか眺めつつ ワクワクです。

また、時間のある 光の具合の良いときに 写真撮りまして まとめ文章作って送りますわ。

<後日>
 藤本様、今回は私の妄想より生まれました
極秘プロジェクトを秘密裏に遂行いただきまして感謝いたします。そう、あの“嫁には極秘!知らない間に時計が増える”プロジェクトです(爆笑)。
今回はこちらのブログにありましたhttp://tencho.air-nifty.com/blog/2012/08/5-no34snx997k-7.html
の改造を依頼されたお話にインスパイアされて…つまりぶっちゃけ、まねっこしてみたい(笑)…ってことを、先回SNXE23購入に伺った時に藤本様にご相談したのがきっかけでしたね。

 私は丁度1年ほど前に購入したSNKK87J1のケースの形や文字盤の意匠が、なかなかしっかりしていて気に入っておりましたので、ベースは同形機SNKK93J1と決定
そしてこのペンシルハンドの時分針をドーフィンハンドに交換改造してくださいとお願いしてみました。すると、あちらの改造に使用したのと同じ針があるとのことで時計購入価格に工賃追加で交換OKのお返事を頂き意気揚々と帰宅。しかし、家へ帰って後まだ妄想は広がりました。…
う~ん黒文字盤にシルバーの針を交換したところで、なんかあんまり変わり映えしませんよね~。そこで見つめた左腕の購入したばかりのSNXE23がキラリ☆…これ秒針の先が赤いじゃないですか…このかつての人気機種はレギュラータイプなのに、文字盤やベゼルの意匠だけですでに華やか、銀文字盤のこれには、どちらかというとこの秒針の赤色は余分に派手すぎ~かなぁと思い、再度ご相談。「この秒針も移植できませんか?」…で、ちょっと工賃プラスだけで即快諾をいただきましたので(藤本様もやってみたいんですよね(笑))、早速来たばかりのSNXE23をゆうパックで里帰りさせ、改造となりました。その後お忙しい中、改造作業をしていただき完成、先日期待に胸膨らませ、またお店に伺い対面しましたのがこの写真のSNKK93J1改!藤本様曰く「究極のファイブですねぇ(笑)」

 いえいえ、私の妄想上のコンセプトは「ファイブらしいファイブは沢山有るのだから、ここでセイコーらしいファイブを作る(い…いや、フェイクGS作るなんて思ってませんですからね~(嘘))」でした。
思うに、セイコーさんには色々と大人の諸事情がありそうで(笑)恐らくこの組み合わせは絶対作らないだろうな~って言う感じのファイブがそこに完成しておりました。元々きれいな、、少しブラウンががかった黒の文字盤としっかりしたピカピカのバーインデックスの上に、ドーフィンハンド時分針と目論み通りの先赤秒針が映えます(喜)。
 これに、やはり以前頂いたQZクロノ用ベルトを装着、堂々とした姿です。ここでこのSNKK93J1改とオリジナルSNKK87J1にチョコ色の革ベルトをつけた物を並べて記念撮影もしておきました。このチョコ色の革ベルトには、別に手に入れましたSEIKO純正Dバックルも装着し
この2本の間でTPOに合わせ交換も出来ます。今回は本当にご苦労おかけしまして、ありがとうございました。まあね、「究極」があると言うことは「至高」もあるということで(爆)また、なにかにインスパイアされてしまいましたときにはこれに懲りずによろしくお願いいたします。(次回、大人しくなったSNXE23改編に続く(苦笑))

○○

F_san_k93j1kai01F_san_k93j1kai02F_san_k93jkai03

| |

« レギュラー 5 NO.19(SNXA19K)の中身をNO.35等のケースに入れ替えて、 | トップページ | 後編:そう言えば二つ下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです »

SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事

SEIKO 5 (ちょっと高いポセイドン/ドレス等)」カテゴリの記事

カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!お久しぶりです!>タイ象さん
いつもブログ拝見してますのでお久しぶりのような気がしないんですが...(笑)
で、あれもこれもタイ象さんのあの記事のお陰ですね!
ちなみにドルフィン針の在庫がなくなってしまいましたが...、秘密作戦のご依頼お待ちしておりまーす!w

投稿: 店長 | 2013年7月 6日 (土) 19時37分

こんにちは!
いや〜、ここのところのドルフィンハンドには、
ぐっとくるものがありますね〜
カッコいいです!っていうか
ヤバいです(笑)妄想してます。
「嫁へは秘密作戦」を実行しようかな(爆)

投稿: タイ象 | 2013年7月 6日 (土) 11時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レギュラー 5 NO.19(SNXA19K)の中身をNO.35等のケースに入れ替えて、 | トップページ | 後編:そう言えば二つ下↓のFさんから昨年末に同様のカスタム依頼を受けまして、大作ゆえ報告するのを忘れていました(汗)ベースモデルは日本製レギュラー 5 NO.J18(SNKK93J1)と、レギュラー 5 のページのちょっと高いSNXE23Kです »