« 明工舎のカタログやバネ棒、装針器(針押さえ)品番21200、ドライバー5本セット品番39000、SEIKOプラス溝皿小ねじ用ドライバー品番S-921を | トップページ | 日本製スターゲイト(SKZ325J1)を »

2014年4月15日 (火)

シンプルで人気が高いレギュラー 5 NO.69(SNK791K1)を

ベルト調整をご依頼でご注文いただいた、島根のMさんからです!たいへんご丁寧にありがとうございます。
で、そうですね、手巻き機能がありませんので、まずはそれ位振っていただいて初動時に安定するくらいゼンマイを巻いてやると、大丈夫です。それから、取説に書いてあるように、時刻合わせをして下さい。
巻上げ効率は非常に高いので、後は手につけているだけで大丈夫ですよ。

K791_zMr.Shop時計屋 藤本様

本日(9日)商品が到着しました。

バンドの調整もピッタリでした。ありがとうございました。
私が子供の頃自動巻きの時計が流行っておりまして両親も愛用しておりました。
とても懐かしい感じとそんな思い出の時計を持てたことに満足しております。
そこで質問と言うか確認ですが説明書にも書いてあったと思いますがこの時計が止まった時はリューズをまわすのではなく本体を軽く20回ぐらい振ることで動き出すと言うことですね。

                       ○○

| |

« 明工舎のカタログやバネ棒、装針器(針押さえ)品番21200、ドライバー5本セット品番39000、SEIKOプラス溝皿小ねじ用ドライバー品番S-921を | トップページ | 日本製スターゲイト(SKZ325J1)を »

SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明工舎のカタログやバネ棒、装針器(針押さえ)品番21200、ドライバー5本セット品番39000、SEIKOプラス溝皿小ねじ用ドライバー品番S-921を | トップページ | 日本製スターゲイト(SKZ325J1)を »