« 艶あり黒文字盤が人気の日本製レギュラー 5 (SNKE53JI)@訳あり品を | トップページ | 今や希少な存在の角型日本製 5 (SNXK95J1)を »

2014年9月16日 (火)

アクリル風防のヴィンテージロレックス(15000)のゼンマイが切れてOH(分解して)して欲しいと

ご依頼いただいた、いつもご利用いただいている、兵庫のMさんからです!いつもご丁寧に、ありがとうございます。お父様から素晴らしい時計を残していただいて、幸せですね!(^^)

藤本様

こんにちは、○○です。
今朝、無事修理品のロレックスが到着いたしました。
なんとなくくすんでいた文字盤までピカピカにして頂き、調子良く時刻を刻んでおります。
有難うございました。
このロレックスは、6月に亡くなった父の遺品でした。
父は映画キャメラマンでしたが、このロレックスはさる有名な役者の方から頂いたものでした。
そのような品物故、蘇ったことを心より嬉しく思います。
いつも変わらず、丁寧な対応をして頂き感謝です。

今後ともよろしくお願いいたします。

御礼まで

○○

| |

« 艶あり黒文字盤が人気の日本製レギュラー 5 (SNKE53JI)@訳あり品を | トップページ | 今や希少な存在の角型日本製 5 (SNXK95J1)を »

時計修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 艶あり黒文字盤が人気の日本製レギュラー 5 (SNKE53JI)@訳あり品を | トップページ | 今や希少な存在の角型日本製 5 (SNXK95J1)を »