日本製の新型ブラックモンスター(SRP307J1)
昨年末もネイビーボーイをお買い上げいただいた、埼玉のKさんからです!たいへんご丁寧にありがとうございます。良かったです!(^^)
で、そうなんです。Cリング式は我々はハンマーを一切使わないんです。でも、いろいろ自分で手を加えますと、余計愛着が湧いてきますよね!(^^)
お願いしてました、srp307j届きました。
画像で見るよりも実物はすごくかっこよくて、大満足です。
精度も今のところよさそうです。
バンドの調整なんですが、Cリングは初めてで調整に苦労しました。
打ち込んでもちゃんと奥までCリングに入ってないようで何かコツでもありますでしょうか。
一応はまってるので取れる感じはしてないです。
店長から:
そうなんです、最後は裏側(下)からピンを押し上げてから、Cリングを押さないと最後まで入りません。
我々は、工具ページに有ります、ブレスバンド調整キット品番19200(ミニバイス・抜き棒3本のセット)を使います。
最初にCリングを入れるところから説明しますと...、まずベルトにピンを下側から挿してから、その反対側の上からCリングを入れまして、それをピン抜き棒のお尻部分で押してやりますと少しだけ入ります。
で、それをもう少し入れるには1.0mmのピン抜き棒でそのCリングを押しますが、それでも8割程度しか入りません。
それを全部入れるには、ミニバイスに0.8mmのピン抜き棒を上向き(先を上)に固定して、そのピン抜き棒の先にベルトのピン穴のピンのお尻側をあてがい、その上から1.0mmのピン抜き棒でCリングを押してやりますと、しっかり奥まで入ります。
ピン抜き棒が二本無いと難しいですが、代用できるものを探されて、できるだけしっかり入れるようにして下さい。
ま、8割がた入っていれば抜けてくることは無いかと思いますが...
<その後>
藤本さま
Cリングの調整方法のアドバイスありがとうございました。
おかげさまで、きっちり入りました。
なかなかきっちり入らないのでハンマーで何回も叩いたんですが、それでも入らないので、どうしたものかと思っていました。
それが、こんなにも簡単に入るなんて、感動です。
購入しました時計をかわいがって使っていきたいと思います。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
最近のコメント