« 今でも人気が高いちょっと高い日本製 5 シリーズのファーストモデル(SNKD97J1)を | トップページ | スペシャルページに再入荷した日本製サイクロプス(SSA003J2) »

2015年4月21日 (火)

アラビアインデックスがカッコイイレギュラー 5 NO.36(SNXA07K)を

お買い上げいただいた、群馬のOさんからです!たいへんご丁寧にありがとうございます。良かったです!(^^)
で、ベルトの調整はそこのところ、確かに迷いますね...。

Xa07_zMr.Shop時計屋
藤本様

○○です。本日商品を受け取りました。
素早く対応して頂き有難う御座いました。

今回初めてseiko5を購入しましたが、写真で見た通りカッコ良く、また秒針の動きがクオーツに慣れた私にとってとても新鮮に感じました。
次の休みの時にでもバンド調整をしようと思いますが、さきほど時計をはめてみたら2コマ詰める必要がありそうです。
この場合、留め金の両脇(手首の内側と外側それぞれ)を1コマづつ詰めた方がいいですか?
手首の内側で2コマ詰めても良さそうな感じもしますが。

:店長から
 留め金具が手首の裏側に来た方が着け心地が良いので、2コマ取る場合は6時側から2コマ取るのが正解です。(ベルトの仕様によっていろいろなんですが...)

| |

« 今でも人気が高いちょっと高い日本製 5 シリーズのファーストモデル(SNKD97J1)を | トップページ | スペシャルページに再入荷した日本製サイクロプス(SSA003J2) »

SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事

質問(Q&A以外の有益な)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今でも人気が高いちょっと高い日本製 5 シリーズのファーストモデル(SNKD97J1)を | トップページ | スペシャルページに再入荷した日本製サイクロプス(SSA003J2) »