お手元のブラックブレット(SKXA53K)の機械ダメになってきたので、同じくお手元のネイビーボーイ(SKX009K)の機械とベゼルを入れ替えてカスタムアップデイトして欲しいと
ご依頼いただいた、奈良のKさんからです!たいへんご丁寧にありがとうございます。良かったです!(^^)
ブレットのチャプターリングとネイビーボーイのベゼルの合わせ技が中々斬新で素敵ですね!
Mr.Shop時計屋
藤本 様
SKXA53K1受け取りました。
文字盤を引き継いだからか見慣れた自分にはベゼルの交換だけした感じです。
(早速ツレに見せるとトリコロールのド派手なダイバーズだと言ってましたが自分は違和感無いです)
何より機関部の交換で操作したらカチッとした感じが戻ってるので安心して使えます。
今回はある意味でのキワモノ仕様(笑)を実現していただきありがとうございました。
またお世話になる事もあるかと思いますがその際にはよろしくお願いします。
スマホ撮影で写りのいい画像では無いですが添付の画像は今回のSKXA53K1と戻って来るまで使ってたSNA413(ベースはALLブラックモデル)です。
(パイロットクロノでウレタンベルト使用もあまり居ないかも?)
| 固定リンク | 0
« 日本製ブラックボーイ(SKX007J)のカレンダーを日本語にして、針を国内モデルのSBDC001の物にカスタムして欲しい | トップページ | ヴィンテージダイバーズ風の日本製 5 スポーツ(SNZH55J1)のカレンダーを日本語にして欲しいと »
「SEIKO ダイバーズ」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- カスタム済みのブラックボーイ(SKX007K)の風防とインサートが破損してしまったので、風防交換とインサートの取り外しをご依頼(2024.06.26)
- お手持ちのプロスペックスダイバー(SBDC051)を5.clubでみた記事の時計と同じ様にカスタムして欲しいと(2024.05.02)
- 昨年、カスタムしたお気に入りの復刻タートル(SRPC23J1)に遅れが出だしたので、OH(分解掃除)して欲しい(2024.04.26)
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- お手持ちのメカニカル(SARB035)の3針をカスタムして欲しいと(2024.12.05)
- 以前ご依頼いただいた復刻タートル2本の再カスタムをご依頼(2024.10.29)
- お友達のレギュラー 5(SNK803K)とご自身のサムライのカスタム依頼(2024.09.24)
コメント