驚くほど大人の色気たっぷりの新型日本製 5 スポーツ(SRP605J2)を
お買い上げいただいた、表面のYさんからです!たいへんご丁寧に、ありがとうございます。ご自分で工夫された方が愛着が湧きますから、結果的に良かったです!(^^)
○○です。
昨日、商品を受け取りました。
どうもありがとうございます。
時計自体はイメージ通りでしたが手首が細いためウレタンベルトが大きすぎました。
SNA225のステンレスベルトに交換したところサイズ的には良好になりましたが、弓カンの高さと色目が揃いません。
そこで質問なのですが、
1. 弓カンの幅をラジオペンチ等で広げてやると良いという記載がありますが、この時計でもそれをすると、きれいになりますでしょうか。もちろん自己責任でやりますのでアドバイスいただくだけで結構です。
:店長から
そうですね、時計側に隙間が無いようでしたら、多分大丈夫かと思います??
もし、万一ダメだった場合も、下側を広げるだけですから、また元に戻せますので安心して、挑戦してみてください。
で、そのやり方は弓カンの下側をラジオペンチのような工具でグイッと広げて、お手元の時計に合わせるのですが、そのコツは弓カンの下側は結構思いきって広げて弓カンだけを時計のケースにあてがって様子を見ながら、広げたり戻したりしながら合わせて下さい。
上から見てラグ部分より弓カンの方が1~2mm落ち込む位の段差がある方が取り付けた時にちょうど良い感じになると思います。
2. 交換したベルトは長年利用していたものだったので光沢がなく、時計本体との色目が会わない感じです。新品のベルトを購入すればこのような違和感はなくなりますでしょうか。
その際、新品購入するとしたら、型番はどれになりますでしょうか。
またはSRP605j1の純正ベルトだけをパーツ購入することも可能なのでしょうか。
ご返信いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
:店長から
小キズやヘアライン仕上げの粗さの違いなどの影響もあるので何とも言えませんが、元々それほど色合いは変わりません。
多分ベルトをしっかり洗浄するだけで、上皮の薄汚れが取れますので、違和感は和らぐような気がしますし、多少あっても直ぐに目が慣れると思いますよ。
それに自分が気にするほど人はそこに目が行かないと思います。
それから、SNA225用の純正品は当方でQZダイバーズ用(48A2)と言ってるやつです。
また、SRP605J1用の純正品は昨年末も取り寄せましたので、多分大丈夫かと思います(価格は税込5800円)が、質感はSNA225用の方が良いですよ。
<その後>
藤本様
○○です。
お忙しいなか、面倒な質問に丁寧にお答えいただきありがとうございました。
今日、心斎橋でSRP605j1の実物を見てきましたが、この時計の弓カンのこの段差のほうが良いかも?と思えてきました。
慣れれば違和感は感じませんし、自分だけのカスタマイズとして、しばらくはこのまま使ってみようと思っています。
今回はどうもありがとうございました。
またサイトは拝見させて頂きます。
以上です。
| 固定リンク | 0
「SEIKO 5 スポーツ」カテゴリの記事
- 先日お買い上げの 5 スポーツ(SRPA91K1)のベルトを換えましたとご報告(2023.09.30)
- お手持ちのボーイ似の 5 スポーツ(SRPD51K1)をカスタムして欲しいと(2023.09.23)
- 1本だけ残っていた珍し文字盤カラーの 5 スポーツ限定モデル(SRPA91K1)(2023.09.15)
- 以前カスタムした新型5スポーツ(SBSA011)の中身を使用してより好みのを作りたいとご依頼(2023.06.22)
- 簡易方形が付いたフィールドウォッチ系日本製 5 スポーツ(SRPA63J1)を(2023.06.16)
コメント