先日お買い上げいただいた 5 スポーツが急に異常に進みだしたと
ご相談いただいた、神奈川のAさんから。いつもの方法↓で直ったようで、良かったです!(^^)
<ご相談時>
先日は時計購入で丁寧に対応して頂きありがとうございました。
お気に入りで毎日使っているのですが、今朝から突然進みだしてしまいました。1時間で・分位。
3月25日に発注したSNZF15J1(日本製)です。
診てもらいたいのですが、どのようにすればいいでしょうか。
:店長から
急に極端に進むようになったということでしたら、恐らく落とされたり、気づかない時にどこかにぶつけた等の何らかの強いショックを受けた結果かと思います。
その症状でしたら、経験的にひげゼンマイの絡みですので、簡単に直る可能性がかなり高いです。
恐らくその何らかのショックで中のヒゲぜんまいが絡まってしまった為と思われます。
もしそうなら、裏ブタを開けずにお客様ご自身の手で簡単に直せますよ。
やり方は私のブログ↓に載せてますので、ご参照ください。
http://tencho.air-nifty.com/blog/2010/02/5-e1cd.html
#この方法を試される前にまず裏蓋から「テンプ」←(真ん中にひときわ大きなルビーがあるパーツで、蚊取り線香状の極細のゼンマイが反復運動しています)の動きを見てどんな動きをしているか確認して下さい。
絡まった状態ではその反復運動がかなりせわしなく動いているかと思います。
その上でこの方法を試して下さい、そうすると、ショックで絡みが外れた後は、その「テンプ」の動きがゆったりしたものに変わっています。
それが、直った証ですので、直っているのに何度もショックを与えますと、また絡まる可能性がありますので、直ったことを目で確認することも重要です。
皆さんこの方法でほぼ100%直されていますが、もし直らない場合はこちらにお送りいただきましたら、拝見させていただきまして修理対応させていただきます。
<その後>
Mr.Shop 時計屋
藤本 幸男 様
こんばんは
お陰様で、時計は直りました。
クオーツの秒針と1分間見比べながら、かなり強く何回も試みたのですがうまくいかず、毎分2秒進む。
これでだめだったら送ろうと思った時なおりました。
購入後も親切にアドバイスくださりありがとうございました。
また何かありましたらよろしくおねがいいたします。
○○
| 固定リンク | 0
「時計修理」カテゴリの記事
- 以前お買い上げのブッラクボーイ(SKX007J)が突然動かなくなったと修理依頼(2023.03.14)
- 以前カスタムしたSUMO(SBDC033)が遅れだしたと、OH(分解掃除)をご依頼(2023.03.09)
- 以前お買い上げいただいた 5 スポーツ(SNZH55J1)のリューズが固くなり操作しづらくなったと修理依頼(2023.03.08)
- 以前お買い上げの ORIS ポインターデイトのブレスのピンが抜け落ちたと(2023.03.02)
- お手持ちのSEIKOダイバー(タートル等)5本のカレンダーを日本語化と1本はOHもして欲しい(2023.02.28)
コメント