« レギュラー 5 を3本(NO.54:SNKK77K1、NO.55:SNKK79K1、NO.89:SNK807K2) | トップページ | 小振り、且つシンプルな日本製レギュラー 5 (SNKL41J1)を »

2016年6月 3日 (金)

先日お買い上げのレギュラー 5 NO.16(SNX123K)のベルトを交換しましたと、

ご連絡いただいた、何度かご利用いただいている、地元のOさんからです!お写真とともにご丁寧に、ありがとうございます。

Newblack2先日はありがとうございました!
無垢の3連プレジデントブレスねラグ幅19mmを手に入れましたので、装置しました
精度もびっくりする程高くて驚いています
さて、質問なのですが
No.39ケースにNo.35のダイヤルと針を装着するカスタムで販売はお願い出来ませんでしょうか?
宜しくお願い致します

○○

店長から:
このクラスでも文字盤や針を取り寄せると時計本体の値段を越えますので、2本買っていただいて中身を入れ替えるのが一番手っ取り早いと思います。
この場合の入れ替えは簡単ですので、特に工賃はいただきません。時計2本の代金だけで結構です。

O_san_nx123_shagaissbelt2O_san_nx123_shagaissbelt1_2 
 
<後日ベルトについてお尋ねしたら...>

SNX123装着のベルトはネットで見つけたものでメーカーは申し訳有りません不明です
多分アジア製かと思いますが結構コマの動きも良く着け心地もとてもいい感じです
バックルも純正を無加工で移植出来ましたので違和感も有りませんよ!
時計本体は本当に精度も良く、藤本店長のチェックした個体は素晴らしいですね

O_san_nx123_shagaissbelt

| |

« レギュラー 5 を3本(NO.54:SNKK77K1、NO.55:SNKK79K1、NO.89:SNK807K2) | トップページ | 小振り、且つシンプルな日本製レギュラー 5 (SNKL41J1)を »

SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事

カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レギュラー 5 を3本(NO.54:SNKK77K1、NO.55:SNKK79K1、NO.89:SNK807K2) | トップページ | 小振り、且つシンプルな日本製レギュラー 5 (SNKL41J1)を »