« スポットページにあった日本製 5 の訳有品を2本(SNKE51J1、SNY011J1) | トップページ | お手元のウレタンベルト仕様の 5 スポーツ(SNZF17J2)をステンレスベルトにしたいと純正品の取り寄せを »

2016年6月28日 (火)

先日OH(分解掃除)したネイビーボーイ(SKX009J)の経過報告をいただきました

その時もご丁寧にご連絡いただいた東京のTさんからです!いつもご丁寧に、ありがとうございます。わざわざありがとうございます。良かったです!(^^)

X009z2藤本様

先日、SEIKO 自動巻きダイバーズの​「SKX009J」のオーバーホールをお願いした○○です。
その節はお世話になりました。その後、2ヶ月使用していますが大変調子が良いです。

OHする前は進んだり遅れたり止まったりと不安定で竜頭の動きも渋かったですが、それらが全て良好です。
それほど高い時計ではないのでお金をかけてOHするのもいかがなものか思いましたが、思い入れのある時計なので思い切ってOHして頂いて良かったです。

正確な上に数年に一度電池交換するだけで手軽に使えるクォーツと比べると、狂いも大きく諸々手がかかる機械式ですがやはり味があっていいですね。
今は携帯電話で正確な時間がわかりますし、ほとんど「趣味の世界」ですが(笑)

一時は買い替えも検討していたネイビーボーイの調子が戻りとても嬉しいです。
機会がありましたらまたよろしくお願い致します。

○○

| |

« スポットページにあった日本製 5 の訳有品を2本(SNKE51J1、SNY011J1) | トップページ | お手元のウレタンベルト仕様の 5 スポーツ(SNZF17J2)をステンレスベルトにしたいと純正品の取り寄せを »

時計修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スポットページにあった日本製 5 の訳有品を2本(SNKE51J1、SNY011J1) | トップページ | お手元のウレタンベルト仕様の 5 スポーツ(SNZF17J2)をステンレスベルトにしたいと純正品の取り寄せを »