seiko5の巻き上げについておおよそ何回(何分)くらい横に振って巻き上がりますか? 100回くらいと1分位振っています。
と、お問い合わせいただきました。
:店長から
我々の様に振る事に慣れた人間(手首にスナップを利かすように振ります)が振る場合は50回程度振れば巻き上がります。
慣れてない人でしたらその(100回)くらい振らないと巻き上がらないかもしれませんが、あまり長い時間振ってますと、その間に遠心力の影響で時計がみるみる進んでいきますので、先に時間を合わせていた場合はびっくりしますよ!
それから、時計を毎日手に着けられてる場合はわざわざ振っていただかなくても大丈夫ですよ。
止まっている時計を手に着ける場合のみ20回程度振ってから、時間を合わせて手に着けてください。
| 固定リンク | 0
「質問(Q&A以外の有益な)」カテゴリの記事
- 渋いブルー文字盤が特徴の復刻タートル(SRPC25K1)(2021.10.02)
- 内装回転リング等のオレンジの色使いがカッコいい新型日本製 5 スポーツ(SRPB31J1)、そして自動巻時計の手巻きの是非についてご質問(2020.07.03)
- 先日お買い上げいただいたパーツページのダイバーズ等用チタン製高級留め具(18mm)を追加でご注文と、ヘアラインの復活方法のお問い合わせ!(2020.04.30)
- 先日お買上げのお客様から「巻き上げについてですが、説明書にある以上の回数を振っても構造上は問題無いのでしょうか?なにぶん、機械式が初めてなもので稚拙な質問御容赦ください。」と(2017.11.27)
- 久しぶりに再入荷したブラックボーイのボーイズサイズ(SKX013K)を(2017.06.28)
コメント