元もカスタムモデルみたいなレギュラー 5 のNO.66 (SNK135K) が欲しいけど、このカレンダーを白地から黒地に換えて納品できますか?と、
ご相談いただいた、いつもご利用いただいてる、北海道のGさんからです!お写真とともにいつもご丁寧に、ありがとうございます。
今回はカレンダーを全て交換になりますと結構なコストがかかりますので、黒のカレンダーを使ったモデル(NO.78-1)との、文字盤と針の入換をご提案させていただきました。結局この方が若干高くなりますが、気に入った時計が2本手元に来ますから、喜んでいただけて、良かったです!(^^)
本日19時すぎの無事商品到着しました。
今回はわがままなカスタムをお願いしたにもかかわらず迅速な対応、感謝いたします。
黒の日付文字盤となったNo.66(SNK135)、想像以上にシャープで引き締まった感じがします。
前回購入した白文字盤、SNX121と竜頭位置が違うだけで同じケース形状かと思っておりましたが、ベゼルリングのアールやケースサイドの形状が微妙に異なりますね。
SNX121のぽってりとした感じではなくシャープな形状で、ドーフィンハンドと黒文字盤に非常にマッチしていると感じました。
ジュビリー調の巻きブレスは早速白ステッチの黒ベルトに交換しましたが、軽いジュビリー”巻き”ベルトもクラシックでいいかもしれません。
カレンダーが白文字盤となったNo.78-1(SNK381)は、予期しないうれしい誤算(笑)で購入と相成りました。
アプライドのアラビア数字インデックスがつや消し文字盤と相まってスポーティでしっとりとした良さがありますね。他のファイブではあまり見られないリーフ?ハンドとロリポップ秒針が愛らしいです。
デイデイトが白になったことでカジュアルさが増しました。
こちらも軽いジュビリー調巻きベルトですが、厚みがあって妙に一体感があるのでしばらくベルトを交換せずこのまま使おうかと思っております。
急激に増殖する(笑)ファイブの居場所として新たにケースも購入してしまいましたが、早々場所が足りなくなっております(汗)
また次々と購入希望のものが出てきそうですので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。ありがとうございます。
○○ 拝
| 固定リンク | 0
「SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事
- 再入荷している秀作の日本製レギュラー 5(SNKL41J1)(2023.03.16)
- SEIKO5.CLUBの記事をご覧になられて、同じものを作りたいとご相談(2023.02.25)
- ローマ数字が美しい文字盤のレギュラー 5 NO.48(SNKL29K1)(2023.02.09)
- 以前カスタムしたレギュラー5(SNK795K1)の機械の調子がいまいちなので、機械交換して欲しいと(2023.02.08)
- 再入荷したシンプルで美しい日本製レギュラー 5(SNKL41J1)、以前お買い上げの同品が使い傷みで故障したのでとご注文(2023.02.02)
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- 復刻3rd(タートル)ダイバー(SRPE91K1)を部品持ち込みでカスタムして欲しい(2023.03.17)
- お手持ちのヴィンテージ 5 ACTUS の3針をカスタムして欲しい(2023.03.10)
- 以前にカスタムしたハイクラス 5 (SNKF49J1)をやっぱり元に戻して欲しい(2023.03.07)
- 以前カスタムしたネイビーボーイ(SKX009K)を更にオールド感を出したいのでと、再カスタムのご依頼(2023.03.04)
- お手持ちのプレザージュ(SARX033)の長・短針をカスタムして欲しいと(2023.03.03)
コメント