« シンプルな文字盤の日本製レギュラー 5 (SNKM53J1)を | トップページ | 旧モンスターシリーズ2本の修理とOH(分解掃除)を »

2016年9月30日 (金)

ちょっと高い日本製 5 シリーズ第一世代の白文字盤(SNKD97J1)の針を青焼き風のに変えて、更にベルトをQZダイバーズ用のステンレスベルト(48A2)に付け替えて納品して欲しいと

ご依頼いただいた、神奈川のSさんからです!今回3針はSRRY011用を使用いたしました。たいへんご丁寧に、ありがとうございます。良かったです!(^^)
当初はご心配おかけしまして、スミマセンでした。

22mmss3

D97z1Mr.Shop時計屋 店長 藤本様

○○です。こんにちは。
本日、時計が無事届きました。

青針きれいですね。大変気に入りました。
無垢ベルトも良好です。
いろいろとありがとうございました。
(中略)
貴店で買って良かったです。
ありがとうございました。

S_san_nxk97_bulhand

| |

« シンプルな文字盤の日本製レギュラー 5 (SNKM53J1)を | トップページ | 旧モンスターシリーズ2本の修理とOH(分解掃除)を »

SEIKO 5 (ちょっと高いポセイドン/ドレス等)」カテゴリの記事

SEIKO 純正ベルト」カテゴリの記事

カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シンプルな文字盤の日本製レギュラー 5 (SNKM53J1)を | トップページ | 旧モンスターシリーズ2本の修理とOH(分解掃除)を »