ダイバーズの様な日本製 5 スポーツ(SNZF17J1)
いつもご利用いただいている、京都のKさんからです!いつも詳細なインプレッション、ご丁寧にありがとうございます。今回も良かったです!(^^)
京都の○○です。
注文したセイコースポーツ5 (snzf17ji) 本日届きました。
早速の対応、有難うございました。
さっそくベルト調整をして試着。第一印象は 軽い 質感がいい。
普段使いの陸ダイバーとしては20万円超のブランドダイバーと変わらない質感があること。
まあ 中身は7s26ですから。とはいえこのムーブメントも実用性・耐久性は十分なので、時計に何を求めるかによって評価が変わるのでしょう。
15年ほど使っているブラックボーイ(7s26搭載)は外見はもうボロボロですがオーバーホールなしでまだ動いています。
オーバーホールするかどうか迷う機械ではありますが。
3年ほど前に購入したオレンジモンスター(srp309j1)は、恰好よくてお気に入りなのですが、活躍の場はそう多くはありません。
その理由は2つ。特徴的な針(特に短針)はかっこいい反面、固まり感が強いので暗いところでの視認・判別がよくなく、テントの中での寝ぼけ眼には、5時なのか6時なのかわからないことがたびたび。(明るい時には問題ありません)
もう一つはアウターベゼルのまわしにくさ。リングが重いこともあるし、デザインの特徴でもあるケース上下の飾りが邪魔をして回しにくい。
登山などのポイント・ポイントの時間目安を設定する時などは非常に使いずらかった。
ガラス面よりエッジが立っていて回しやすく、クリックがしっかりしているブラックボーイタイプのものがやはり使いやすい。
で、このsnzf171j1は、ビジネスにも日常にも使える陸ダイバーだと思います。(ハードな使用は想定していない)
いい質感でこの値段。パスタや素麺のゆで時間の目安にも重宝。
(将来 メカに不満が出てきたら 4R36や6R15に載せ替えがききそうだし、これも楽しそう。)
| 固定リンク | 0
« ブラックボーイのボーイズサイズステンレスベルト仕様(SKX013K2) | トップページ | ビンテージダイバーズ風の日本製 5 スポーツ(SNZH55J1)を購入して、それを文字盤そのままで4R36など手巻つきに改造したいが、スポットページの同じ 5 スポーツのSRP557J1訳あり品等を一緒に買えば可能でしょうか?と »
「SEIKO 5 スポーツ」カテゴリの記事
- ダイバーのボーイスタイルの新型 5 スポーツ(SRPD51K1)(2023.03.22)
- ダイバーズのようでも、上品な佇まいが魅力な 5 スポーツ(SRPB87K1)を(2023.02.25)
- 以前カスタムした 5 スポーツ ボトルキャップ(SRPC61K1)の再カスタムのご依頼(2023.02.17)
- ボーイ似ながら、カスタム感漂うレトロな雰囲気の 5 スポーツ(SRPD73K2)(2023.02.14)
- パイロット時計のような日本製 5 スポーツ(SNZG13J1)と、シックでオシャレなレギュラー 5 NO.53(SNKK71K1)(2023.01.30)
コメント