以前お買い上げいただいた、ORIS ビッグブラウンオリジナルのOH(分解掃除)とベルト修理をご依頼
いつもご利用いただいている、広島のNさんからです!いつもご丁寧に、ありがとうございます。良かったです!(^^)
藤本様
この度はお世話になります。
本日、先ほど到着しました。
修理明細には、分解掃除、ベルト修理、パッキン交換、防水テストがチェックされておりました。
アクリル風防も研磨していただいたようで嬉しいです。
ベルト修理は、可動がよいだけでなく、少し腕に余裕もある感じになって十分使用できそうです。
無事、再生していただきありがとうございました。
森下仁丹の箱もそのままご利用くださって細かいご配慮ありがとうございます。
森下仁丹の創立者は、こちらの地元、福山の鞆の浦の出身。
地元への恩返しも兼ね、鞆の浦の住所表示の案内サインの費用を寄贈、昔懐かしいホーロー引きの案内サインとなっていて、サインの上に仁丹の大礼服のマークがついています。
この度も大変お世話になりました。
○○
| 固定リンク | 0
「時計修理」カテゴリの記事
- 以前お買い上げのブッラクボーイ(SKX007J)が突然動かなくなったと修理依頼(2023.03.14)
- 以前カスタムしたSUMO(SBDC033)が遅れだしたと、OH(分解掃除)をご依頼(2023.03.09)
- 以前お買い上げいただいた 5 スポーツ(SNZH55J1)のリューズが固くなり操作しづらくなったと修理依頼(2023.03.08)
- 以前お買い上げの ORIS ポインターデイトのブレスのピンが抜け落ちたと(2023.03.02)
- お手持ちのSEIKOダイバー(タートル等)5本のカレンダーを日本語化と1本はOHもして欲しい(2023.02.28)
コメント