ダークブルー文字盤がきれいなレギュラー 5 NO.71(SNK793K1)と、革ベルト用三ツ折留め具(16mm)と、スクリュウバック用裏蓋開けいじり工具セットを
お買い上げいただいた、北海道のOさんからです!カッコ良いお写真とともにたいへんご丁寧に、ありがとうございます。良かったです!(^^)
藤本様
昨日注文品が届きました。
早速バンドを左右2コマずつ縮め、ピッタリです。
盤面のダークブルーは、モデルによって色が違いますが、色と光の反射具合が絶妙の渋さで、とても大人向けのデザインに思います。
写真を見ると、インデックスが太めで派手に見えますが、実物の方がスマートに見えます。
とてもいい買い物でした。
ありがとうございます。
■補足
これはNo.87~90のケースと同デザインの仕上げ違いですね。
実は私は89を持っているのですが、バンドをNATOタイプに付け替え(純正は厚手の割に端部の仕上げが今ひとつで、ほつれてチクチクしてきたため交換)て使っていますが、文字盤周りのデザインがカジュアル過ぎるな、と思っていたとこで、今回のNo.71はそのデザイン違いだと気付かず購入していました。
手持ちの89は、今回購入の切っ掛けとなった、壊れた(外装傷多しで、インデックスの外れた)No.8のムーブメント(しかし20年以上使い、日差3分遅れるのです)を入れてみようかなと思っています。
| 固定リンク | 0
「SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事
- 再入荷している秀作の日本製レギュラー 5(SNKL41J1)(2023.03.16)
- SEIKO5.CLUBの記事をご覧になられて、同じものを作りたいとご相談(2023.02.25)
- ローマ数字が美しい文字盤のレギュラー 5 NO.48(SNKL29K1)(2023.02.09)
- 以前カスタムしたレギュラー5(SNK795K1)の機械の調子がいまいちなので、機械交換して欲しいと(2023.02.08)
- 再入荷したシンプルで美しい日本製レギュラー 5(SNKL41J1)、以前お買い上げの同品が使い傷みで故障したのでとご注文(2023.02.02)
「時計工具(ワインダーを含む)」カテゴリの記事
- 工具ページからSEIKO製万能保持器(品番S-212)、同用支柱カバースペア、スナップ式裏蓋オープナー(品番S-261A)、導電性作業マットを(2023.02.15)
- 工具ページにある、ムーブメントの7S26Bまでの分解に必要な+溝皿小ねじ用ドライバー(S-921)と、パーツページになった5スポーツ(SRP269J1)用3針(2022.02.22)
- SEIKOねじ式ブレスバンド調整ドライバー(品番S914)他工具やバネ棒等を(2022.01.13)
- 国産時計工具ページの装針器/針押さえ(品番21200)を(2021.10.05)
- お手持ちのボーイズサイズダイバー(SKX015K)のメインテナンス用にと、ベゼル用Oリング等のマイナーパーツやシリコン塗布器等(2021.09.15)
「SEIKO パーツ」カテゴリの記事
- パーツページに有るお買い得なレギュラー 5(SNK605K1)の文字盤(2023.03.20)
- パーツページのランドマスターSBDW005・ダイバーズSBBN015等用純正アジャスター付き留め具(18mm)を(2023.03.17)
- パーツページに有った3種類もの針セットと文字盤1枚(2023.02.06)
- パーツページの革ベルト用三ツ折留め具 ポリッシュ仕上げ(尾錠取り付け幅)16mm(2023.02.03)
- パーツページのダイバーズ用 エクステンション付き留め具18mm用を(2023.01.31)
コメント