先日お買い上げいただいたブラックボーイ(SKX007J)のベゼルをカスタムしたいが、ベゼルを外す工具としてこじ開けをご注文
先日ご利用いただいた、大阪のYさんからです!今回は私も使っている幅の狭い「T」の方をオススメしました。いつもご丁寧に、ありがとうございます。良かったです!お写真も嬉しいです!(^^)
こんばんは、○○です。
こじ開けの発送ありがとうございました。本日商品を受け取り、早速ベゼル交換やってみました。
固かったですが、見よう見まねで交換することができました。4mmの方が小さい分、力がよくかかるんだと感じました。アドバイスいただいてよかったです。
コインエッジベゼルとオリジナルと同じデザインのセラミックのインサートにしました。嬉しいので写真送らせていただきます。
| 固定リンク | 0
« セミスケルトン構造にクッションケースが渋い新型 5 スポーツ(SSA335J1)を | トップページ | 一年前にご注文いただいたオレンジSUMO(SBDC005)用の文字盤がやっと入荷した趣旨をお伝えしましたら、友達に贈りたいので、新品のSBDC031でクローンSBDC005を作って欲しい »
「SEIKO ダイバーズ」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- カスタム済みのブラックボーイ(SKX007K)の風防とインサートが破損してしまったので、風防交換とインサートの取り外しをご依頼(2024.06.26)
- お手持ちのプロスペックスダイバー(SBDC051)を5.clubでみた記事の時計と同じ様にカスタムして欲しいと(2024.05.02)
- 昨年、カスタムしたお気に入りの復刻タートル(SRPC23J1)に遅れが出だしたので、OH(分解掃除)して欲しい(2024.04.26)
「時計工具(ワインダーを含む)」カテゴリの記事
- 剣抜きやドライバー5本セット等の時計工具8点とQZクロノグラフ(SSB027)用純正ステンレスベルトを(2025.01.07)
- ギョーシェ彫り風文字盤が渋いレギュラー 5 NO.84(SNK607K1)と、工具ページのピン式ブレス調整工具(小)(2024.06.10)
- カジュアルなナイロンベルトが素敵なレギュラー 5 NO.88(SNK805K2)と、これ用の純正ステンレスベルトと、これらを自分で交換できるようにと、工具ページのBERGEON 革ベルト用工具+金属ベルト用換え先特別セット(品番6767+)(2024.06.07)
- 工具ページからSEIKO製万能保持器(品番S-212)、同用支柱カバースペア、スナップ式裏蓋オープナー(品番S-261A)、導電性作業マットを(2023.02.15)
- 工具ページにある、ムーブメントの7S26Bまでの分解に必要な+溝皿小ねじ用ドライバー(S-921)と、パーツページになった5スポーツ(SRP269J1)用3針(2022.02.22)
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- お手持ちのメカニカル(SARB035)の3針をカスタムして欲しいと(2024.12.05)
- 以前ご依頼いただいた復刻タートル2本の再カスタムをご依頼(2024.10.29)
- お友達のレギュラー 5(SNK803K)とご自身のサムライのカスタム依頼(2024.09.24)
コメント