可愛らしいデザインの日本製ミニタートル(SRPC39J1)
いつもご利用いただいている、香川のAさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。お写真もたいへん嬉しいです!今回も良かったです!(^^)
商品届きました。ありがとうございました。
早速、例のオイスターブレスを取り付けてみました。
裏側でフラッシュフィットに隙間が出来る以外はウソの様にピッタリでした。
ゴムスポンジのテープを貼り付けてガタツキを抑えたら完成です。
サイクロップレンズも有るし、意識的に王冠時計に寄せてカスタマイズするのもアリですね。
上品なデザインが気に入ったのですが、サイズ的にもう少し小さいイメージでしたが、文字盤サイズ等はボーイシリーズや本家ロレジウムに近いですね。
中華ETAのFAKE品は突然進み遅れしたり、1~2年程で壊れていたので処分していましたが、改造用のドナーとして活用の可能性アリですね。
少し暗めなブルーの色合いが良かったのと、ダイバーズとしては大人し目で上品なデザインなので、普段はシリコンベルトかDAISOのNATOベルトで使用し、出張や商談等にはオイスターブレスでと使い分けするつもりです。
今回、撮影用ライトも改造してみました。テープLEDで作ったサークルライトは径を27cmから55cmに拡大し、同じくLEDテープを並べたパネルライトは、外周を反らせて拡散する様にしてみました。
写真の出来映えはまだまだですが、腕前の悪さは機材の改良でカバーして行きたいです。
次回は、ブラックボーイでロレジウムの3針を活用してみたいです。
その際は宜しくお願いします。
| 固定リンク | 0
「SEIKO ダイバーズ」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- カスタム済みのブラックボーイ(SKX007K)の風防とインサートが破損してしまったので、風防交換とインサートの取り外しをご依頼(2024.06.26)
- お手持ちのプロスペックスダイバー(SBDC051)を5.clubでみた記事の時計と同じ様にカスタムして欲しいと(2024.05.02)
- 昨年、カスタムしたお気に入りの復刻タートル(SRPC23J1)に遅れが出だしたので、OH(分解掃除)して欲しい(2024.04.26)
コメント