ブラックボーイ(SKX007K)をご注文で、一部パーツお持込にてカスタムして納品して欲しい
いつもご利用いただいている、香川のAさんからです!今回は「SKX007Kで3針交換、曜日ディスクは黒地の日本語化、ベゼル交換のためベゼルの取り外しをお願いします。」とのご依頼でした。
本来はベンツ針でしたが、品質が悪く使えなかったので、ノーマル針と純正赤秒針になりました。お写真と共に、いつもご丁寧にありがとうございます。今回も良かったです!(^^)
藤本様
こんばんは。本日商品受け取りました。
毎回お手数をお掛けして、本当にありがとうございます。
今回は目論み通りとは成りませんでしたが、添付画像のとおりナンチャッテロレジウムになりました。
今回は、ベゼルを生かすことが最大の目的だったので、シルバーのベゼルが目立つため、3針の交換など無くても大満足です。
文字盤では、赤い秒針のアクセントと、一見デイトのみに見える曜日のブラックアウトが大成功です。
不満と言えば、ベゼルインサートが0.5mm程小さい為、若干偏芯して隙間が出来たのが仕方ないですね。
CASSISのシリコンストラップは厚みが1.2ミリ程しかないので、装着感が良く袖口で邪魔にならないのが良い反面、いかにも”ゴム”と言う感触で伸びるため、若干頼りない感じがします。
ベゼルと面が揃うサファイアドームガラスやメカの交換など、チャレンジしてみたいですが、コレクション目的では無く、チープにカスタムして使い倒して楽しむことが目的ですから、明日はこれを着けて出勤して、工場長がいつ気づくか楽しみです。
今回も大変お世話になり有難うございました。
また、次回も宜しくお願いします。
| 固定リンク | 0
「SEIKO ダイバーズ」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- カスタム済みのブラックボーイ(SKX007K)の風防とインサートが破損してしまったので、風防交換とインサートの取り外しをご依頼(2024.06.26)
- お手持ちのプロスペックスダイバー(SBDC051)を5.clubでみた記事の時計と同じ様にカスタムして欲しいと(2024.05.02)
- 昨年、カスタムしたお気に入りの復刻タートル(SRPC23J1)に遅れが出だしたので、OH(分解掃除)して欲しい(2024.04.26)
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- お手持ちのメカニカル(SARB035)の3針をカスタムして欲しいと(2024.12.05)
- 以前ご依頼いただいた復刻タートル2本の再カスタムをご依頼(2024.10.29)
- お友達のレギュラー 5(SNK803K)とご自身のサムライのカスタム依頼(2024.09.24)
コメント