« どちらも渋い存在の日本製 5 スポーツを2本(SRP305J1、SSA287J1) | トップページ | 日本製ネイビーボーイ(SKX009J)を »

2019年7月17日 (水)

パーツ持ち込みにて、お手持ちのブラックボーイ(SKX007)のベゼルインサート交換と、SUMO(SBDC033)の風防とベゼルインサート交換を

ご依頼いただいた、東京のSさんからです!お写真と共にたいへんご丁寧にありがとうございます。良かったです!(^^)

藤本様
お世話になります。
本日無事に到着しました。
SUMOのガラス交換とベゼルインサート交換は想像以上の仕上がりで時計の格がワンランク上がった感じで大満足です!
ブルー文字盤に黒のベゼルは少々不安でしたが自己満足ですが、非常にマッチしているのでは!と思います。
BOYのベゼル交換は「チョッと引き締まった感じがしたかな?」
でもそのチョッとが重要だったりもします。
クリーニングクロスもありがとうございました。
今回初めてのMODでしたが、またあれこれ考え始めましたらご相談にのっていただければ幸いです。
この度はありがとうございました。

貴ショップが堺市とのことですので、百舌鳥・古市古墳群お世界遺産登録おめでとうございます。

東京都 〇〇

S_san_sbdc033_bi2

S_san_sbdc033_bi1

S_san_skx007bi1

S_san_skx007bi2

| |

« どちらも渋い存在の日本製 5 スポーツを2本(SRP305J1、SSA287J1) | トップページ | 日本製ネイビーボーイ(SKX009J)を »

SEIKO ダイバーズ」カテゴリの記事

カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« どちらも渋い存在の日本製 5 スポーツを2本(SRP305J1、SSA287J1) | トップページ | 日本製ネイビーボーイ(SKX009J)を »