先日2本のQZクロノグラフを合体して、好みのを作ったけど、もう一方の機械が勿体ないので、パーツを買って(SSB031ケースにSSB025の文字盤等を組み込む)もう1本作りたい
いつもご利用いただいている、埼玉のHさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。今回も良かったです!(^^)
#店長から今回写真を撮り忘れました、すみません(汗)Hさんここ見てはったら写メ送って下さい。
Mr.Shop時計屋:藤本様
毎々 お世話様です。
所沢:〇〇です。
先ほど「組替え機他」受領致しました。
先の「組合せも有」ですが、
今回は色数も増えて随分と華やかな「佇まい」となりましたね(ムフフ)
カレンダ盤の色違いを見落としておりましたが・・・
まぁ ご愛敬ですかねw
視認性は良いですね。
安価ではありますが「自カスタム」を使用する満足感を末永く味わせて頂きます。
また思うところ有りましたら利用させて頂きます。
毎度ですが「良い仕事」をありがとうございました。
敬具
| 固定リンク | 0
« レギュラー 5 を3本(NO.14/SNXF05K、NO.52/SNKK67K1、NO.92/SNKA05K1)お買い上げ | トップページ | 私の持っている機械式のSARB035をSARX001の長短針と、SARX007の青秒針に交換をお願いしたいと »
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- お手持ちのメカニカル(SARB035)の3針をカスタムして欲しいと(2024.12.05)
- 以前ご依頼いただいた復刻タートル2本の再カスタムをご依頼(2024.10.29)
- お友達のレギュラー 5(SNK803K)とご自身のサムライのカスタム依頼(2024.09.24)
コメント