お手持ちのネイビーボーイ(SKX009K)をパーツ持ち込みにてカスタムして欲しい
いつもご利用いただいている、静岡のKさんからです!お写真とともにいつもご丁寧にありがとうございます。今回も良かったです!(^^)
<ご依頼時>
黒い文字盤のダイバーズは男の道具感がありとてもカッコイイのですが、それと同時にさわやかな白文字盤への憧れも、心の片隅で感じていました。そのジレンマを解決するべく白文字盤のダイバーズも作って頂こうと思い立った次第です。
変更依頼箇所は
風防の変更
ベゼルの変更
ダイヤルの変更
3針の変更
チャプターリングの変更
クラウンの変更
<到着後>
いつもお世話になっております。
静岡の〇〇です。
時計の方、無事に届きました。
いつもキレイに組み上げて頂きありがとうございます。
クリスタルガラスの気泡も六時位置だとほとんど気にならず、一安心です。
ただ、クリスタルガラスの独特の形状のせいなのか(DLWのflat type E)
風防ガラスとセラミックのベゼルインサート(crystaltimesのym風)の内輪のエッジが微妙に干渉するらしく、ベゼルにインサートがすっぽりと収まらず
場所によってベゼルとベゼルインサートに段差が生じ、面一になりません。
ちょっと厚めの両面テープを使えば付ける事は可能ですが、段差が発生してしまいます。
仕方がないので、とりあえず当初想定していたモノとは別のベゼルインサートを付けようかと悩んでおります。
時計の仕上がり自体は、白文字盤がとてもさわやかで満足しております。
あとは、ベゼルインサートとベルトをもう少し悩んでから、じっくりと完成させたいと思っております。
ありがとうございました。
この時計のSEIKO5.CLUBの掲載記事は→こちらです!
| 固定リンク | 0
« お手持ちのブラックボーイ(SKX007K)をステンレス無垢ベルト仕様にしたいと、パーツページのQZダイバーズ用ステンレスベルト(48A2)を | トップページ | お手持ちのネイビーボーイ(SKX009)が故障したのでと、OHと、ついでに傷付いた風防の交換を »
「SEIKO ダイバーズ」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- カスタム済みのブラックボーイ(SKX007K)の風防とインサートが破損してしまったので、風防交換とインサートの取り外しをご依頼(2024.06.26)
- お手持ちのプロスペックスダイバー(SBDC051)を5.clubでみた記事の時計と同じ様にカスタムして欲しいと(2024.05.02)
- 昨年、カスタムしたお気に入りの復刻タートル(SRPC23J1)に遅れが出だしたので、OH(分解掃除)して欲しい(2024.04.26)
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- お手持ちのメカニカル(SARB035)の3針をカスタムして欲しいと(2024.12.05)
- 以前ご依頼いただいた復刻タートル2本の再カスタムをご依頼(2024.10.29)
- お友達のレギュラー 5(SNK803K)とご自身のサムライのカスタム依頼(2024.09.24)
コメント